コロナの感染対策から別居に持ち込む
「そうこうしているうちに、コロナの問題が出てきたんです。ニュースを見るたびに怖い話が出てくるし、未知のウイルスに対して万全の対策をしなくちゃって思いましたよ。ところが、もともとだらしない性格の夫は、感染症対策の手洗いや消毒すら雑すぎて……。
指摘したら『怖いよね。僕も対策してるよ』と言いつつ、帰宅後すぐに手洗いせずにいろんなところを触ったり、何日も同じジャケットを洗わずに着たりと、やっていることを見ると、口だけにしか見えませんでした。それで、もしこんな夫のせいで私が感染したら一生悔やむかもと感じ、別居を申し出たんです」
早くから在宅勤務に切り替わっていた妻と、緊急事態宣言が出るまでの間は通常どおりの勤務体制だった夫。Kさんは、緊急事態宣言が出る前の段階で夫婦間の感染リスクの違いを理由に別居を提案し、Oさんもこれに了承したそうです。
「実はこれまでも、何度か夫には別居を提案してきたけれど、なかなか進んでいなかったんです。だけど、今回のコロナに関しては、有無を言わせずに了承させました。だって、きちんと対策もできない夫のせいで感染したら嫌ですからね。
彼の様子から、短期のつもりで出て行っているのが明白でしたが、コロナとの戦いは長期戦になるのがわかっていたし、私は心底ホッとしましたよ。
実は、緊急事態宣言が解除になったときに、義母を通じて様子伺いの探りが入りました(苦笑)。きっと夫は、別居後の私とのやりとりで、今回の別居は“単なる感染症対策”だけではないと悟ったのか、自分では何も言ってきません。だけど義母からは『そろそろ家に帰らせたら?』などと電話がかかってきました。
正直、まだまだコロナへの警戒は必要だし、不安定な世の中なのに頼りにならないどころか心配事のタネになっている夫と、再び生活をする気には到底なれません。離婚となるとまたいろいろと厄介事が増えそうなので、今しばらくは現状維持で、流れを見ながら結論を出したいなと思っています」
最善と思える選択肢を選びたい
Kさんは、夫がいない今の生活のほうが体調も良く、毎日が穏やかだと言います。コロナ禍から抜け出したときに、その時に自分が「最善」と思える選択肢を選びたいと話していました。
恋人同士であれ夫婦であれ、100%同じ価値観を有する男女は稀です。これこそが男女関係における醍醐味にもなれば致命傷にもなる“冷酷と激情”のはざまなのかもしれません。
次回は、Kさんの夫であるOさんの言い分をご紹介します。
ラブ 新着一覧