父の日に何贈る?「幸運の花」は家族円満のラッキーアイテム

斑目茂美 開運花師
更新日:2021-02-03 06:11
投稿日:2020-06-10 06:00

運が父親に味方する「お父さん頑張って!」の花

 ということで、「父の日」に贈る物としては本来でしたら「バラの花」ということにはなっておりますが、「父親に花? 男なのに喜ぶかな?」と心配に思っていらっしゃるアナタ。

 意外かもしれませんが、年齢を重ねれば重ねるほど、お花のお好きな男性がとても多いようにワタクシ思っております。

「父の日に何をもらったら嬉しいか」というアンケートによると、ベルトやネクタイなど実用的なものや趣味のものと並んで、「似顔絵」や「手紙」、あるいは「なんでも嬉しい」という、いわゆる「父親を思う気持ち」の順位が高いことに気がつくのでございます。

 つまり欲しいものは「モノ」にあらず「ココロ」だという表れなのでございますな。

 そこで、ワタクシからのご提案でございます。

 プレゼントの内容に困ったら、お父様に幸運を呼ぶお花のプレゼントはいかがですか?

 この連載コラム「笑う花には福来たる」では過去に何度もご説明して参りましたが、生花や植物は「手軽な開運アイテム」でございます。

 花や植物の持つ生命のパワーである正気(せいき)や、風水などでも謳われる色のパワーをはらんだ植物には、花言葉という超ステキングなオマケまでついております。

 例えば、

・ヒマワリ……色・形とも「金運アップ」の代表格 花言葉「憧れ」「敬慕」
・黄、白バラ……「金運アップ」 花言葉 「献身」「深い尊敬」
・黄、白ユリ……「金運や貯蓄アップ」 花言葉 「陽気」「純潔」
・観葉植物……飾れば部屋の中が浄化され、健康運アップ。邪気を払い幸運を呼び込む。

 など、そのほかにもおススメしたい植物はたくさんございます。

 ここはアナタの気持ちを託せる植物をプレゼントしてみてはいかがでございましょうか?

 差し上げる「量」は問題ではございませんよ。たとえ一本でも一個でも、あるいは、何かほかのプレゼントに添える、でもよいのです。

 差し上げる時に一言「お父さん、この植物の意味はね……」と言葉を添えて差し上げると、アナタの思いが届いて、きっとお父様が感激してくださるはず!

 まずはアナタのお父様を「思う」ということ。そこに大きな意味があるのではなかろうか、とワタクシ思うところでございます。

「コロナ禍で家族の会話が増えた」という話を最近よく耳にいたします。我慢することもたくさんあったけれども、その中で良かったことや発見もたくさんあったよ、とも申します。

 ちょっぴり距離の縮まったお父様に感謝する「父の日」に、幸運の花がアナタに感謝の気持ちをお伝えするお手伝いをしてくれますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


取り柄がないと思っている人の5つの特徴&抜け出す方法!
 周りの友達を見ては、「私には、何も取り柄がないな」と、落ち込んでいませんか? さまざまなことにチャレンジして結果を残し...
ますますステキ…年齢を重ねるごとに魅力UPする人の共通点
 周りを見渡した時に「年齢を重ねても魅力的だな」と感じる人はいますか? 私はそういうお姉さんたちともう10年ほどのお付き...
「おやつは何かにゃ」“にゃんたま”の期待に満ちた尻尾に注目
 きょうは、美味しいおやつを持ってきてくれる貴婦人(通称・猫婆さん)におねだりするにゃんたまω君。  にゃんたま君...
噂のTSUTAYA「シェアラウンジ」ってどうなのよ? 2021.4.29(木)
 再開発が進む東京・渋谷。取材を終え、PCでサクッと作業をしたいなーと思っていたところ、ふと思い出したのがこちら。以前か...
“母の日”にはどんな花を贈る? 花屋が選ぶオススメ10選!
 大型連休を控え、まもなく2021年の「母の日」がやってまいります。  今年の「母の日」は、大型連休が明けてすぐの...
自己中な女性に見られる6つの特徴&うまく付き合う方法
 職場や取引先に自己中な女性がいると、仕事がしにくいもの。その場の雰囲気が壊れてしまうこともあります。そのたびに、「どう...
どこを愛でるか迷っちゃう…フェチ心をくすぐる“にゃんたま”
 フェチ心を全開にくすぐる“にゃんたまωポーズ”にロックオン!  きょうは、どこの部位から注目して愛でるか迷っちゃ...
留守時の猫どうする問題!著者実践トラブル知らず3つの対応策
 猫の専門雑誌やネット記事などでは「猫はなわばり意識が強いので、住処(すみか)や過ごす場所を変えることは非常なストレスで...
ついつい誰かに教えたくなる♪ 友達から届いた“爆笑LINE”5つ
 LINEには、時に友達から思わず爆笑してしまう内容が届くことがあります。ひとしきり笑った後に思うのは、「これ、誰かにも...
人見知り必見! 気になる人との距離を最短で縮める方法とは
 男女問わず「なんかこの人、誰とでもすぐ親しくなるなー」って人、周りにいませんか? 私はどちらかといえば人見知りなので、...
我流♡サーティワンアイスクリームの楽しみ方 2021.4.22(木)
 こんにちは。サーティワン愛好家のアラサー女子です。家族全員、サーティワンが好きで、物心が付いたときにはサーティワンを食...
首をかしげて考え中 “にゃんたま”に学ぶ「あざとカワイイ」
 きょうは、猫の『あざとカワイイ』について考えます。  まず、猫は「うまくいかなかったにゃ」と失敗を誤魔化す時の、...
せめて俺が手向けたい…あるホームレスに捧げる友情の花束
 “花屋”とは、誠に興味深いお商売でございます。 「花」という不思議な生き物に「人間」というこれまた複雑な生き物が...
超レアな「ポケふた」を“捕獲”してみた! 2021.4.20(火)
 マンホールの蓋が好きです。よく見るととても凝った作りになっているんですよね。マンホールの蓋のデザインはおよそ1万200...
毎月の美容代を節約! 特別価格でキレイになれるサービス3選
 女性であれば誰しも、「できることなら、もっと綺麗になりたい!」「年齢に負けず、いい状態をキープしたい」と思っているので...
大好きなおんにゃの子の匂い? クンクンする“にゃんたま”君
 一斉に花が咲き始めて、にゃんたまωも大きく膨らむ春が来た!  きょうは、やわらかな陽射し、パトロール中のにゃんた...