女性たちが次々指名…営業再開した出張ホストが大人気の理由

内藤みか 作家
更新日:2020-07-02 14:14
投稿日:2020-07-02 06:00

濃厚接触だけど密ではない!?

 さて出張ホストはどのような感染対策をして営業再開をしたのでしょうか。

 いくつかのお店のホームページを見ても、ソーシャルディスタンスをとるというところはないようです。お金を払って呼んだ出張ホストに距離を置かれたら、何のために呼んだのかよく分からないですものね。でも、あまりにいちゃいちゃするのも濃厚接触だし、このあたりの判断が難しいところです。

 とはいえ、「ホスト、お客様ともにマスクを装着」を呼びかけたり「ホストがうがいを徹底」していると書いているお店はありました。さらに、「ダブルデート」をNGとするところも。多人数での行動を控えるための配慮なのでしょう。そして最も興味深かったのが「1日の利用人数を制限する」ということでした。

 つまりは貸切タイム! 出張ホストは女性をエスコートするお仕事。ベッドの上での濃厚接触サービスに応じる人もいます。1日に何人もと濃厚接触していたら、感染のリスクが高まる場合があります。そのため、1日に接する人数を1人もしくは2人に限定しているお店があります。

 逆に言えば、今までは1日に複数の女性をハシゴしていた人気ホストと貸し切り気分でデートができちゃうわけですから、かなりのオトク感が。そして、利用人数を制限したため混み合ってしまい、予約を入れたくても入れられない、という女性客の新たな悩みも発生しているのです。

新規を受け付けないホストも

 出張ホストのなかには、新規のお客の予約を受けないという人も出てきました。常連でさえ予約を入れにくいのだから、新規のお客様を受け入れる余裕がないのです。今までは女性が出張ホストを選ぶ側でしたが、今は売れてる出張ホストはお客様を選ぶ側に回っているようにも見えます。

 実際、人気出張ホストのわずかな枠をめぐり、予約が取れた女性は「彼に選ばれた」、取れなかった女性は「彼に選ばれなかった」と感じるなど、女心が揺れている様子。

 およそ2カ月ぶりにデートをする出張ホストにどのようなことを求めているかと聞いてみると、「最初から濃厚なことはお互いに怖いし、まずは外食したい」とのことでした。まずは久しぶりなので近況報告したいと思っている女性が多いのだとか。

 続々満員御礼になり、女性たちがお盛んになったかのように見える出張ホスト。事情を聞いてみると、人数制限を設けたから混み合っており、濃厚な絡みではなく、ほのぼのとお茶やお食事をしているというのが真実でした。本格的な接触が頻繁に行われるようになるまでには、もう少し時間がかかるのかもしれません。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


準備で決まる! 運がいい人になるために今日からできること
 突然ですが、あなたは自分のことを運がいいほうだと思いますか? 誰しも生活していれば、どこかの場面で「ラッキー!」と思う...
趣味や好きなことを仕事に! SNSでチャンスをつかむ方法とは
 最近は「ネットやSNSで仕事を見つけたい」という人がとても増えました。特に、自分の趣味や好きなことを仕事に繋げられたら...
お昼寝で寝坊した“にゃんたま”君…きょうの猫集会の議題は?
 あったかい日が多くなってくると、眠くてお昼寝大爆睡。みんなに遅れをとったにゃんたま君です。  きょうの猫集会の議...
災害時「愛猫の避難」はどうする? ペットにも安全&安心を
 コロナ禍とともに、頻発する地震や大雨水害など災害の心配も高まる昨今。いざというとき、愛猫などペットの避難はどうするか。...
送別に花は必要なの? 花屋が伝授「花贈りの方法とマナー」
 ついこの前お正月を迎えたと思っていたら、あっという間に3月の年度末シーズンに突入してしまいました。  去年の大晦...
相撲、お馬さん、くるりんぱ…幼児期の運動で“成功体験”を!
 子どもの運動神経は、生まれてから小学生にあがるくらいまでの経験によって養われると言われています。前回の記事「子どもの運...
変顔じゃないよ!好きなあの子の匂いを分析中の“にゃんたま”
 きょうは、茂みから匂う大好きなあの子のフェロモンを嗅いで「フレーメン反応」の、にゃんたま君。  唇を引き上げるよ...
幸運を掴んで♡ 運気アップをする4つの方法&避けるべきこと
 恋愛や人間関係、仕事や金銭面など、何となくうまくいかないことが続くと「最近ツイてないなぁ……」と感じますよね。そして、...
保護猫ってなあに 譲渡条件がとても厳しい理由を知ってる?
 私が保護猫を飼うことになって1年半。見渡せば保護猫を飼っている人だらけです。自分が保護猫を飼い始めてから、周りがみんな...
“空気読めない女性”がやらかしたグループLINE自爆内容6選!
 察して欲しくて合図を出しているのに、まったく空気が読めない女性っていますよね……。そんな彼女たちが本領を発揮して失敗し...
ある日ポキッと…高い目標を掲げる人が急に折れてしまう理由
 自分と他人を比べてしまいがちなことに「収入」が入っている人はいませんか? 高い目標を掲げて仕事に精を出すのは素晴らしい...
男らしく告白できるかにゃ?恋する“にゃんたま”ボーイを応援
 きょうは、白靴下にピンクの肉球、恋するにゃんたまボーイです。  まだ冷たい風の吹く東北の猫島にも恋の季節がやって...
私を忘れないで…「ワスレナグサ」は涙を誘う悲恋の愛の花
 ある暑い夏の日の夕方のお話でございます。猫店長「さぶ」率いる我がお花屋さん。さぶ店長だけが涼しい場所で悠々と寝ていらっ...
花粉症がつらすぎる(涙)Dr.教えて!「正しい花粉症」対策
 毎年この時期は、集中力もそぞろ……。身体がかゆい! なんだか眠い! やる気が出ない! そんな人も多いのでは? 「...
春だ!日差しをたっぷり浴びたお腹と“にゃんたま”にほっこり
 春が来た!きょうは、温まったコンクリートでコロンコロン♪  太陽熱を全吸収、ポカポカの呼吸!  猫にとって...
子宮全摘のひとり暮らし会社員ですが、え、まさか猫を飼う?
 私は45歳、独身の会社員です。出版社で本の編集をしています。  出版社って忙しそうですよね? とよく聞かれますが...