夏のお悩みの定番!“切り花の長持ちの秘訣”で快適おうち生活

斑目茂美 開運花師
更新日:2020-07-15 06:29
投稿日:2020-07-15 06:00

花持ちをよくする6つのポイントをおさえましょ

 さっそく、花持ちをよくするポイントを見て参りましょう。

1. 毎日水換えをする

 お花は生き物でございます。

 茎の浸かっているお水も生きておりますゆえ、すぐに汚れてしまいます。毎日水換えをして、きれいなお水を飲ませてあげてくださいませ。

2. 水換えのたびにヌルヌルした茎を洗う

 切り花の大敵は「バクテリア」であるため、コヤツの息の根を止める努力が絶対必要でございます。

「バクテリア? なにそれ」と思ったアナタ。フラワーベース(花びん)から切り花を出すと、水に浸かった部分がヌルヌルしていた経験はございませんか?

 そう、まさにこのヌルヌルが、「バクテリア」なのでございます。

 どんなに水換えをしても湧いて出て参りますので、毎日のお水換えの際に擦って洗い流してくださいませ。

3. 切り口を毎日少しづつ切り戻す

 茎の切り口を、少しずつ切り戻すことも大切。

 切り戻すとは、茎の下から2〜3cmのところを清潔な刃物で斜めにカットすること。

 手間はかかりますが、この作業があるかないかで、お水の吸い上げが変わってきます。

4. フラワーベースの中はキレイに洗う

 当然ですが、フラワーベースの水換えをどんなに行っても、フラワーベースの内壁についたヌルヌルを取らなければなんの意味もないのでございます。

 ぬめりがなくなるまで、キレイによく洗うようにしてくださいませ。

5. お花はたくさん入れずに少しずつ飾る

 フラワーベースにお花をたくさん入れたい気持ちはわかりますが、“少しずつをずっと”が大切。スーパーやお花屋さんの店頭に置かれたお花を手軽にお買い求めになるのはもちろんですが、最近は花屋のサブスクリプションを利用している方も多いです。

 お店によって宅配や来店などシステムが変わりますが、定期的に絶え間なく花を飾る選択肢が増えているので、アナタのご都合でチョイスできるのは楽しいのではないでしょうか。思いもよらないお花の取り合わせを、お花屋さんはきっとしてくれますよ~。

6. 氷をひとかけら入れる

 気持ちの問題ですが、氷をひとかけら入れると花持ちが違う気がいたします。

 また、お花屋さんでくださる延命剤だけではなく、意外にもほんの数滴の台所漂白剤にも効果がございます。

 ただし、漂白剤はたくさん入れれば良いというものではございません。フラワーベースの大きさにもよりますが、たくさん入れればお花が瞬殺、あるいは色が抜けますゆえ、お気を付けあそばせ。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


“八方美人”に見られているかも? 6つの特徴&抜け出す方法!
 誰だって、「人から嫌われたくない」と思うもの。たとえ、相手が好きな人ではなかったとしても、「良く思われたい」と、つい思...
アピール失敗…大好きな彼女の拒否反応に怯む“にゃんたま君”
 きょうは、前回のつづき。いとしのハチワレちゃんに求愛するにゃんたま君、ふたりの距離が縮まってきたその時……! 「...
「喪中はがき」が届いたらどうする?マナーと優しさのお話
 11月から12月にかけての今ごろの時期になると、届き始めるのが「喪中はがき」でございます。コロナ禍の今年は人の集まるイ...
沈黙は金じゃない!圧の強い人との関係で大切にしたいこと
「雄弁は銀、沈黙は金」と言う名言があります。何を言うかではなく、何を言わないかが大事であるというのはどんな場面でも重要に...
「会社に行きたくない…」と思ってしまう5つの原因&対処法
 朝起きた時に、「会社に行きたくない」と思った経験がある人は多いでしょう。仕事内容や人間関係、給料の問題など、理由は人そ...
クールな彼女が好き!コロコロ転がって誘う“にゃんたま君”
 クールで賢く、品性を兼ね備えるハチワレ(額の模様が「八」の字のような柄の猫)。にゃんたま君は彼女のことが好きで好きでた...
モチベーションを上げる6つの方法♪ キープで効率アップ!
 仕事や家事を楽しく効率的に進めるためには、モチベーションを上げる必要があります。しかし、「やらなくちゃ」と思っているの...
時間にルーズだと命とりになるかも…?5つの特徴&克服方法
 仕事もプライベートも全て、「時間」によって進められます。仕事であればスケジュールや納期が決まっていますし、友達や彼氏と...
怪しい穴…“にゃんたま”君の尻尾がピン「なんだか匂うにゃ」
 こんなところに怪しい穴があるぞ。クンクン……なんだか匂うなあ。  気を付けてにゃんたま君! マルコヴィッチの穴か...
口癖は「私が悪かった」 そんな人に欠けているものって…?
 何か問題が起きたとき、すぐに周りの人や環境のせいにするのは良いことではありません。でも、「私が悪かった」という言葉を口...
ほっこり冬の幸せ!天使の口づけ「パンジー&ビオラ」の育て方
 暦は立冬を迎えました。ぼちぼち寒くなり、あたりが秋から冬の気配へと変わり始めると、お花好きの皆さま「今年もそろそろよね...
イライラしたらどうすればよい?対処法&避けるべきNG行動
 人間関係や職場環境、家庭内問題など、日常生活の中でイライラしてしまう原因は人それぞれ。上手に感情をコントロールすること...
なかなか出会えない? 縞三毛猫“にゃんたま”のモフモフお腹
 きょうは、モフモフお腹に顔をうずめたくなるにゃんたま君にロックオン。  気のせいか、カツラを被っているような柄の...
投げ銭はしないけど…ある意味で“無償の愛”がすごすぎるひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
やんちゃ盛りが戦いごっこ “にゃんたま”も揺れる躍動感!
 きょうは、飛び跳ねるにゃんたまω!  ふたりはケンカしているの? 心配ご無用、「戦いごっこ」をして遊んでいるんで...
気が利いてる! 今秋、男性が絶対に喜ぶ意外なプレゼント3選
 男性へのちょっとしたプレゼントには、気の利いたものを贈りたいのが女性の心理。恋人など親しい間柄の相手にだけでなく、仕事...