更新日:2020-09-10 06:00
投稿日:2020-09-10 06:00
3. ポジティブな言葉を
そして、誰かを悪く言うような人は、やはり番組でも賛否が分かれました。悪く言われた側に好かれなくなるので、ランクダウンする危険も高まるのです。相手のアラを探したり、からかったりするような発言は、直接対面していないオンラインの世界では、時にキツく感じるもの。相手を下げるような言葉は出さないほうがいいでしょう。
番組でウケが良かったのは、相手を上げるポジティブな言葉や、相手を勇気付けるような励ましの言葉です。コンプレックスを打ち明けた相手に対して「あなたは強い人ね」などとその行動を前向きに評価するような人は、ポイントが高くなっていました。読んだ相手が心地よく感じる言葉を送る気づかいが必要なのです。
思いやりを普段以上に
チャットだけのやりとりでは、普段以上の心配りが大切になってきます。どうせオンラインだからと気を抜く人と、オンラインだからこそ振る舞いに気をつけなくてはと緊張感を持つ人とでは、大きな差が生まれてしまうのです。
直接顔を合わせていれば、視線やリアクションで相手に思いを伝えることもできますが、オンラインではそれができません。実は、SNSで人気が出る人は、どの人もかなり気を使って言葉を選んでいるのです。
SNSでの言葉選びは、場合によっては運命を左右するような大切なことなのかもしれません。投稿する前に「これを読んだ人はどう思うだろう」と、いったん手を止めて考えるクセをつけるようにすることをおすすめします。
ラブ 新着一覧
なかなか家に呼んでくれない彼。もっと仲を深めたいけど「女性から家デートに誘うのはナシかも…」と悩んでいる人は多いはず。...
年の離れた若い女性と結婚したい――。結婚相談所には今も夢見る中年男性が訪れるそうだが、時代は変わったようだ。
...
あなたは、男性にモテますか? 答えがイエスなら、恋愛で選ぶ男に注意したほうがいいかもしれません。
なぜなら、美人で...
「年下男性と恋愛したい」と主張する女性がかなり増えています。けれど、思い切ってアプローチしてみても、なかなか盛り上がらな...
将来結婚するならお金持ちの人が断然いいですよね。
しかし、「自分は特別な美貌もないし、稼いでいるわけでもない。...
既婚女性の皆さん。夫から「風邪をひいた」と言われたらどんな反応をするでしょうか? 心から純粋に心配するのは、ラブラブな...
寒さが残る早春は男女ともにフェロモン度が下がり、生殖器にとっては大ピンチのシーズン。カップルや夫婦もマンネリ化しやすく...
器の大きい男は、豪快で頼りがいがあってかっこいいですよね! でも、残念ながら世の中には「器が小さい男」もたくさんいるの...
愛し合うカップルのゴールとされる、結婚。一方で、なかには「本命じゃない人と結婚することになった」と悩んでいる女性も存在...
女性から羨ましがられる美人は、結婚も早いだろうと誰もが思いますよね。でも、実際に周囲を見回してみると、見た目は平均点の...
「好きな人の口癖がうつっちゃった」なんて経験がある女性は、多いのではないでしょうか?
人は好意を持っている相手や長く...
40代になっても独身を貫く人には、いくつかの共通点があります。
男性としては、独女特有の共通点を察知した途端、...
芸能界でも話題となっている“合コン指示書”ですが、一般社会でも出回っているようです。合コンに向けて送られてくる命令や要...
「冷酷と激情のあいだvol.182〜女性編〜」では、婚約したヨシテルさん(43歳・仮名)のニオイを生理的に受け付けなくな...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
今回は、陰キャ男性の恋愛あるあるを紹介します。陽キャ男性は男性・女性関係なくフレンドリーにコミュニケーションを取ろうと...