雑誌付録をご紹介♡この冬注目の新しいコスメでモチベアップ

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2020-10-27 06:00
投稿日:2020-10-27 06:00

 マスクに顔が隠れる最近、美容熱が下がっている人も多いのではないでしょうか? それなら、雑誌の付録で新しいアイテムを試すのが、美容のモチベーションを上げるのに良いきっかけになるはず!

 新しいスキンケアやメイクアイテムを使うのは、やっぱり楽しいものです♪ そこで今回は、美的 BITEKI&VOCEの12月号付録をご紹介します!

 秋冬の乾燥ケアに役立つアイテムもあるので、要チェックですよ。

美的12月号の付録では気になるシワケアアイテムが試せる!

美的12月号の付録

◇N organic Vie(Nオーガニック):乾燥小ジワ用美容液(5g)

 先進的な自然由来の植物成分を配合し、高機能×低刺激を実現した乾燥小ジワ用美容液のサンプルがチューブタイプでたっぷり試せます。

 目元だけでなく、気になるスポットすべてに利用できるのもメリット。みずみずしいテクスチャーでスルスルと伸びるので、顔全体にとっても使いやすいです。

◇JILL STUART(ジルスチュアート):ルージュ2色&ツヤ肌下地

・「ルージュ リップブロッサム」103・201のミニサンプル(各0.16g)

 ジルスチュアート誕生15周年を記念してリニューアルした、人気リップ。まるで、リップクリームを塗っているようなスムーズな塗り心地です。

 ボタニカルワックスを配合し、密着感がアップして乾燥しにくいので、乾燥する秋冬に使用したいアイテム。ピタッと密着して、発色もツヤもキレイに仕上がります。

・「イルミネイティング セラムプライマー」01 (1ml×2包)

 美容液化粧下地でパール剤やダイヤモンドパウダーを厳選配合してあり、明るくツヤのある肌に仕上がります。

 化粧下地は肌に合うか確認してから購入したいので、このようなサンプルは助かりますね。

VOCE12月号の付録は肌に優しい新エイジングケアをフルラインで

VOCE 12月号の付録

◇ミノン アミノモイスト:新エイジングケア フルライン全4品

・エイジングケア ローション(1ml×1包)
・エイジングケア ミルククリーム(1g×1包)
・エイジングケア オイル(0.5ml×1包)
・もちもちふっくら艶肌マスク(1枚)

 敏感肌の人にも優しいミノンアミノモイストの新エイジングケアを、フルラインで試せるのは嬉しいですよね。

 まずは乾燥ダメージで疲れている肌を、みずみずしいローションで潤わせましょう。そこにミルククリームを塗れば、しっとりとしたムチムチな肌に。ヴェールのように肌を包み込んでくれるため、長時間潤いを保つことができます。

 オイルはしょんぼりした肌にハリやツヤが出せるアイテムなので、肌コンディションにあわせて、ミルククリームに混ぜて使います。また、特別な日に合わせて使いたいスペシャルケア、「もちもちふっくら艶肌マスク」は10分のせておくだけで肌がふっくら。

 敏感肌だけどエイジングケアを始めたい人は、この付録を試してみてはいかがでしょうか。

◇JILL STUART(ジルスチュアート):ルージュ 2色「ルージュ リップブロッサム」103・201のミニサンプル(各0.16g)

 上記でご紹介した美的12月号と同じサンプルが入っていましたが、何個あってもリップのサンプルは嬉しいものです。103番(jasmine mocha)は大人っぽいヌードブラウン、201番(baked marigold)はトレンドのオレンジブラウン。

 どちらも普段使いにはもちろん、特別な日にも使える色味で、顔をパッと華やかにしてくれます。混ぜて使ってもかわいいですよ♪

美的&VOCEの嬉しい貼り込み付録にも注目!

美的12月号の貼り込み付録

◇ONLY MINERALS(オンリーミネラル):美容液BBクリーム 2色(2包)

 オークル(標準的な肌色)と、ライトオークル(明るい肌色)の2色を試せます。

 化粧下地・日焼け止め・美容液・クリーム・ファンデーションがこれ1つでOKな、石けんオフできるBBクリーム。ミネラル+天然由来成分90%以上配合で、スキンケア成分も贅沢に配合されています。

 また、セミマットタイプでカバー力成分が66%もアップ、ブルーライトカット機能もあるのでパソコンで仕事する人は試す価値あり。乾燥によるメイク崩れが気になるこの季節に、ぴったりのアイテムですね。

VOCE12月号の貼り込み付録

◇est(エスト):エスト ザ ローション(2包)

 乾燥した環境でも潤い肌が続く、“貯水系”化粧水。2017年下半期VOCEベストコスメ化粧水部門で1位を獲得した、名品です。

 持ち運びしやすい使い切りパウチの化粧水は、銭湯や旅行の際などにも便利ですよね。でも、しっかり効果を感じたいなら平日の朝と夜に使用して、普段使っているアイテムとの変化を比較してみるのもおすすめです。

まとめ

 マスクをすることが多くなったため、リップはこの半年間新しいアイテムを購入していなかったのですが、付録で試してみたら塗り心地の良さや発色が良くてテンション上がりました!

 たまには新しいスキンケアやコスメを試してみると、つい出かけたくなるようなウキウキ気分になれます。ぜひ、美容に対するモチベーションを楽しく上げていきましょう♪

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


ハードルは低く!40代から10年後に差がつく「ついで美容」ポイント3つ
 美容というと、エステに行ったり、高級なスキンケアアイテムを購入したりといったイメージがありますよね。でも、本当に美しい...
白髪、薄毛、パサつき…40代はショートヘア? デメリットをおさらい
 40代を過ぎると、白髪やパサつき、薄毛などいろいろな髪の悩みが出てきますよね。ケアやメンテナンスが楽な「ショートヘア」...
運動習慣がものをいう!40代からでも始めやすいスポーツ5つ
 若い時に比べて、筋力や代謝が落ちてくる40代。「いい加減健康やダイエットのために、運動でもはじめようかな」と考えている...
【節約】ホームケアで輝く髪へ!40代でもサロン級のツヤ髪に
 美容院に行くたびに、できるならトリートメントを追加でお願いしたいところです。  しかし最近は節約モードに入ってい...
今すぐできる糖質対策!【専門家監修】意外と知らない糖質のキと摂取法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ちょっとの油断で眉頭が大惨事に…こっそり笑われてるかも!? 眉メイク3選
 眉メイクは自由自在に雰囲気を変えることができる一方で、一歩間違えるとせっかくのメイクが台無しになってしまいますよね。 ...
うっわ…どこまでOK?男性がつけるアクセサリー“ありorなし”の境界線
 女性にとっては、おしゃれに欠かせないアクセサリーですが、男性がつけると賛否両論あるようです。やはりチャラいイメージを持...
不安定な「40代秋肌」は洗顔を見直す!美容家激推し“裏ワザ”グッズ3選
 夏から秋へと季節が変わる今は、40代の肌はどうしても不安定になりやすいもの。部分的に脂っぽかったり毛穴が気になったり、...
デリケートゾーンの改善策に辿り着かない叔母…保湿オイルを勧めてみた
「デリケートゾーンケア」や「フェムケア」というワードは、雑誌などのメディア上では当たり前のものとなったけれど、どれくらい...
最近“老けて見える”と嘆く40代女性! 避けたいNG眉色と若見えのコツ
「メイクをしたのになぜかげっそりして見える」「最近なんだか老けた?」と感じているアラフォー女性の皆さん。もしかしたらその...
来年の夏までさようなら「サンダルを長持ちさせる」保管前のお手入れ方法
 夏に大活躍したサンダルですが、しっかりお手入れしておかないとすぐにダメになりますよね……。今回は、「来年の夏も綺麗にお...
ムダ毛処理は義務ですか? 毛を剃らない理由から考える“疲れない”美意識
 近年は、性別や働き方、美の基準など、あらゆる価値観が新しくなり、多様化した時代になっていますよね。中でも注目したいのが...
天然ヘアカラー剤「ヘナ染め」の末路は? 知っておくべきデメリット5つ
 おしゃれのためのヘアカラーと必要に迫られてする白髪染め、どちらもアラフォーにはおなじみです。こんなに続けて髪が傷まない...
U-2200円!美容家も納得の香りグッズ3選、おセンチ&悩める秋の夜長に
 夏が終わって秋が訪れると「秋の夜長」を楽しむ人もいる一方で、なんとなく心細い気持ちになって、くよくよと悩んでしまうとい...
台風による体調不良、気象病かも!?【専門家監修】すぐに試せる対処法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
時間1分ください!唇ぷっくり血色リップは「6V」チョイ塗りから3工程
 リップメイクは、唇に色がついて「血色感」さえあればいい、と思っていませんか? それで十分といえば十分でもありますが、短...