2020冬!お得な限定スキンケアキット3選♡ 自分へのご褒美に

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2020-12-01 06:00
投稿日:2020-12-01 06:00
 今年ももうあと少しで終わりだなんて……1年が過ぎるのは、なんて早いのでしょうか! コロナの影響でライフスタイルが大きく変わり、スキンケアやメイクの仕方が今までとは変わった方も多いでしょう。筆者は、毎日在宅ワークでほぼノーメイク。スキンケアも「シンプルに変わった」といえば聞こえはいいのですが、単純にズボラになっていきました……。

お得なキットでスキンケアアイテムをアップデート

 街はすっかりクリスマス気分で、お店に入ればプレゼントにも最適なセットアイテムがたくさんあって胸が高まります。

 今年は誰にプレゼントしようかな……と思ったものの、「そうだ!この1年間飲みにも行かず、毎日せっせと仕事や自炊を頑張った自分へのご褒美にプレゼントしよう!」と、3点購入。

 新しいスキンケアアイテムを使うのは、ウキウキと楽しいものです。いつものアイテムと香りやテクスチャも違うので、五感が刺激されてリフレッシュにも最適でした♪

ヴェレダ:ネイチャーコクーン ホワイトバーチ ギフト〜脚のマッサージにおすすめ!

【セット内容】
・ホワイトバーチ ボディオイル 100mL
・ヴェレダ オリジナル ミニボディマッサージャー

 ヴェレダのクリスマス限定のセット! 気になる部分の肌を引き締められる「ホワイトバーチ ボディオイル」と、ボディをもみほぐす「オリジナルミニボディマッサージャー」です。

「ホワイトバーチボディオイル」はグレープフルーツの香りが爽やかで、肌の引き締めケアにもおすすめのオイル。適量をとって手のひらで温めてから塗布すると、浸透が良くなります。滑りや伸びが良く、ライトなテクスチャーなので、とってもマッサージしやすいです。全⾝にうるおいを与えながら、キュッと引き締まったハリのある肌に整えてくれます。

「オリジナルミニボディマッサージャー」は、5個の大きめなピンが気になる部分を心地よく揉み上げ、お腹や脚、お尻などの揉みほぐしに最適。触り心地の良い木製のコンフォートローラーで、寝る前に全身をリラックスさせることができます。一見、使ったらゴリゴリとして痛そうかなと思ったのですが、やさしく柔らかに揉みほぐせました。

ARGITAL:ウィンターホリデーセット〜ミニセットでリフレッシュ!

【セット内容】
・ヘリクリサム ハンドクリームS 40mL
・インテンシブ エキナセアクリームミニ 10mL
・非売品/グリーンクレイ歯みがき(セージ) 10mL
・非売品/オーラルハイジーンウォッシュ(洗口液) 20mL

 ARGITAL(アルジタル)は、おすすめアイテムを試せる、お得なウィンターホリデーセット。見つけた瞬間、お手頃価格で4つのアイテムを試せるのが楽しそう!と、わくわくしました。

「ヘリクリサムハンドクリームS」は、レモンの爽やかな香り。パソコン仕事中はちょっとベタベタするので使いづらいですが、水仕事の後など、しっかり潤いを与えたい時におすすめです。香りが爽やかで気分がリフレッシュできるため、「癒し用」のハンドクリームとして最適です。

「インテンシブエキナセアクリームミニ」は、ずっと気になっていたアイテム。顔や体など、乾燥が気になる部位に使えます。アルジタルの何が好きかって、心を静めてくれるようなスーッと晴れやかでクリアな香りでしょう。香りを楽しみたいので、顔や首など長く香りを楽しめる部分のケアに使っています。つけ心地も良く、スルッと伸びて、しっとりなめらかな肌になります。

「グリーンクレイ歯みがき(セージ)」「オーラルハイジーンウォッシュ」は、日本未発売の限定サイズ。ポーチにも入るサイズなので、邪魔にならずにそっと忍ばせておけます。外出の時に持っていると、口臭ケアとしても安心ですよ。

チャントアチャーム トライアルセット:スキンケアのアップデートに!

【セット内容】
・クレンジングミルク(ミニ)20mL
・ローション R (ミニ)20mL
・モイスチャライジング ミルク (ミニ)20mL
・UVフェイス&ボディプロテクター 3mL×3包

 チャントアチャームを約1週間分試せて、持ち運びに便利なミニサイズのトライアルセット。こちらは限定商品ではないので、通年購入できます。新しくスキンケアアイテムを取り入れたいときのお試し用としてはもちろん、旅行用としてもサイズがぴったりで使いやすいです。

「クレンジングミルク」は、しっかり落とせるのにW洗顔不要で便利。肌の上でくるくるとメイクが馴染んで感触が軽くなり、オイルのような感触に。うるおいはしっかり残るのに、さっぱりとした洗い上がりなのも魅力ですね。

「ローション R」はとろみのあるテクスチャーで、肌にとても馴染みます。つけた直後はベタつきがないのに、驚くほど、しっとりしたもちもち肌に。

「モイスチャライジングミルク」は伸びもよく、軽やかにつけられる乳液。ベトつかず、しっとりうるおいをキープしてくれます。ローションとこのミルクだけでも、十分な保湿ケアができました!

「UVフェイス&ボディプロテクター」は、赤ちゃんにも使えるほど肌にやさしい日焼け止めです。SPF43、PA++で化粧下地にも、ボディにも使用できるのが嬉しい。持ち運びに便利なパウチは、ポーチに1つ入れておくと塗り直し用としても安心です。

まとめ

 気になっていたアイテムを自分にプレゼントして、新しい発見を楽しんでみてはいかがでしょうか♪

 普段と香りやテクスチャが違うアイテムを使うと、なんとなく脳が喜ぶ感じがしました!

 自分へのプレゼントを選ぶのは、お買い物中からも楽しい時間が過ごせます。

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
ライターは主に美容、音楽メディアで執筆中。デザイナーはグラフィック、立体、webなど幅広く対応。美容、音楽、ファッション、旅、映画など、人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY!趣味はキックボクシングとカラオケ。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


「お、いい感じ」美容家が惚れ込んで実践する『40代からの美髪レシピ』
 アラフォーと呼ばれる年代を過ぎてから、髪の不調に悩む人が増えます。ツヤやうるおい不足、なんとなく頭皮がかゆい、フケが増...
プチプラで節約美容! 高価じゃなくてもキレイになれる♡
 値上がりラッシュが続く今、財布の紐を引き締めて節約したいところです。もちろんプチプラでも、良いものはたくさんあります!...
メノポーズケアって何?“更年期予備軍”35歳から始めたい【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
20代の小娘が失礼を承知で…「アラフォーアイメイク」3つの残念すぎる
 街を歩いていると、まだまだマスクをつけている人が多いですよね。マスクをつけていると、どうしても人の視線は目元に集中しが...
シェイバーで剃った陰毛はどこへ行くのか?
 まだコロナが流行る前のこと、明日発売の雑誌を閉店後の店内に並べていると、横にいた上司の口元が「変なおじさん」みたいに変...
夕方になると「ん?」頭皮の臭いが気になる原因5つ&対策法
 毎日シャンプーをしているはずなのに、「夕方になると、頭皮の臭いが気になる」と思ったことはありませんか。年を重ねて、自分...
「女性の裸を見たい」女ひとりでストリップ初鑑賞&女子力UPの秘密3つ
 ストリップを鑑賞する女性が増えているそうです。綺麗な女性を愛でたいという感情は、多くの女性が持っているとはいえ、裸をじ...
悩ましい性交痛に「膣PRP療法」膣美容で叶うデリケートゾーンの若返り
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【プチプラ豊作】1700円以下で垢抜け顔!アラフォー激推しコスメ5選
 プチプラコスメの進化が止まらない!「この仕上がりで、プチプラ!?」と驚くような仕上がりが得られるコスメがどんどん増えて...
40代はセンス以外も必要 お金をかけるべきファッションアイテムとは?
 時代によって大きく変化するファッション。最近では、ファストファッションを上品&おしゃれに着こなす40代女子も多いですよ...
マスカラがうまく使えない!まつ毛を改善するべくプロに依頼
 外出から帰宅して、鏡に映った自分の顔に愕然……。マスカラが目の下に落ちて、ウソみたいに真っ黒に! マスクの蒸気でマスカ...
厚塗り&ギラギラは最悪!40代の若見え&自然なハイライト術
 あなたは、メイクの仕上げにハイライトを使っていますか? ハイライトには、嬉しい効果がたくさんあり、40代女性こそ是非取...
性交時のアソコのひきつれは膣の乾きが原因?【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代女性は必見!「ゆらぎ肌」の原因と改善方法をレクチャー
「40代になって、肌の調子が以前と違う」「なんとなく肌が敏感になった気がする……」と悩んでいませんか? もしかしたら、そ...
SK-Ⅱソックリ?韓国「ミシャ」の化粧水を“顔半面”で使い分けてみたら
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
45歳で歯科矯正を始めようと思ったワケ 2023.4.8(土)
 価格は100万円前後、治療期間は最低2~3年はかかるとされる歯科矯正。なかなか踏ん切りがつきませんでした。決して安くは...