好きな男性が「マザコン」か否かわかる“たったひとつの質問”

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-12-11 06:00
投稿日:2020-12-11 06:00
「結婚するにあたっては、マザコンな男だけは勘弁……!」と決めている女性は多いですよね。ただ交際しているだけならば、彼との間に相手の親がかかわるシチュエーションはそんなに多くはないものの、結婚となると義実家の関係になるだけに、マザコン男が夫だと想定以上の悲劇に見舞われがちです。

 それだけに、結婚前には相手の男性が「マザコンであるか否か」は慎重に見極めるのが、幸せな結婚には不可欠と言っても過言ではないわけです。実は、“ある質問”をするだけで、かなりの確率で相手の男性が「マザコン」であるかを見極めることができます。

 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とするメンタル心理カウンセラーの私、並木まきが、男性がマザコンであるかを確かめやすいたったひとつの質問をご紹介します。

マザコン男には「自覚あり」も多数

 厄介なレベルでの「マザコン」の男性は、多かれ少なかれ「俺ってマザコンかも……」と自覚している人も、実は少なくありません。しかし、自ら「俺は、筋金入りのマザコンだぜ!」と進んで公言する人はまずいないでしょう。

 どちらかと言えば、周囲の同性と比べて、自分がマザコンであることを分かりつつも、そんな性分がバレないように振る舞いたがる男性が、圧倒的に多いように見受けられます。

 逆に言うと、“無自覚なマザコン”はそこまで多くなく、男性も年齢を重ねるにつれて、自らの母親との距離感は、適切に自己評価できているものなのです。

相手の男性が「マザコン」であるかを見抜く質問

 さて、気になる男性や交際中の彼氏が「マザコン」なのかを確かめるにあたっては、ぜひこの質問をぶつけてみてください。

あなたって、マザコンなの?

 そう、相手にぶつける質問は、シンプルにたったこれだけです。

 この質問に対して、相手がどう反応するかによって、マザコン度合いを測ることができるのです。

返答例1:「うーん、どうだろう? マザコンなところもあるかも?」

 質問に対して、「うーん、どうだろう?マザコンなところもあるかも?」などと、ちょっと考えつつも、終始、穏やかな様子で「少しはマザコンかもなぁ」と部分的に認める男性は、往々にしてマザコンではありません。

「マザコンの自覚がないだけで、“少し”とか言っているけど、“だいぶ”マザコンなんじゃないの!?」と疑いたくもなりますが、こういった返答をする男性は、日頃はさほど母親との距離感が近くない人が多く、そんな実態が「うーん、どうだろう?」と一瞬、考える“間”につながっていることが多いです。

返答例2:「うん!俺ってマザコンだよ」

 質問に対し、満面の笑み、あるいは真顔で「うん! 俺ってマザコンだよ」と言い切るタイプの男性も、実はそこまで重度のマザコンではありません。このように潔いほど自らをマザコンだと回答できるタイプは、「母親大好き」を公言することにはばからないだけであって、厄介なマザコンではないことが多いのです。

 むしろ、この手の返答は家族を大事にするタイプの男性に多く、結婚後は妻のことも溺愛し「俺は妻大好きだから!」などと公言できるタイプとイコールである例が多いでしょう。

返答例3:「そんなわけねーだろ!!」

 実は、質問に対して「そんなわけねーだろ!!」などと、マジギレで全否定してくるタイプが、もっとも厄介なタイプです。

 自らを「ちょっとやばいレベルでマザコン」だと認識している男性ほど、結婚前の女性にはマザーラブであることを悟られたくない傾向が強く「マザコン?」と聞かれただけでも過剰反応する人が圧倒的に多いのです。

「俺がマザコンだなんてありえねー」「失礼な質問だな!」などと、キレっぷりが激しいほど、“痛いところを突かれた”と言っているようなもの。こういった返答をしてくる男性には、くれぐれも気をつけてください。

まとめ

 結婚を考えている相手が、マザーラブすぎる男性だった場合には、結婚そのものを考え直したほうが幸せになれるのも現実でしょう。夫と義母が結託して、嫁を孤立に導く結婚生活には、幸せなんて存在せず、あるのは地獄のような日々。愛する男性が、やばいレベルのマザコンでないことをよくよく確認してから、結婚することをおすすめします。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


“恋愛あるある”から学ぶ「恋愛で幸せになる」女性の考え方
 好きな人ができた、なんと彼と両思いらしい。誰もが有頂天になる瞬間です。これからの甘い恋を想像するだけで、自分が満たされ...
東城ゆず 2019-06-28 06:00 ラブ
ダメなら諦める? 返信を待ち続ける女が取るべき最終手段3つ
 LINEに既読がついているのに、待てど暮らせど彼からの返事が来ない。そんな時、いつまでも待ち続けてしまう女性がいます。...
内藤みか 2019-06-27 06:09 ラブ
重い女性と一途な女性の違いはたった1つ! あなたはどっち?
 あなたは「重い女性」と「一途な女性」の違いを挙げるとしたら、なんと答えますか? この2タイプの線引きはとても難しいです...
孔井嘉乃 2019-06-27 06:00 ラブ
夢みたいな新婚生活に落ちた黒い影…志穂さんのケース#1
「あれって結婚だったのかなと、今でもよくわかりません。ただ、当時の日常を思い出すとムカムカして、吐いてしまうこともあるん...
神田つばき 2020-01-11 07:03 ラブ
都会暮らしの普通の女がいい女よりもいい出会いを増やす方法
「都会の女は出会いが多いでしょ」。田舎の友達からそう言われることはあるけれど、「良質な出会いがあるわけじゃない」と、そう...
ミクニシオリ 2019-06-26 06:00 ラブ
男女の喧嘩で話し合いが失敗するなぜ? 最新脳科学にヒント
 男女の違い……それは、人類が理性を獲得してからの永遠のテーマです。そこに起因した“すれ違い”がとくに顕著となるのが、男...
しめサバ子 2019-06-26 10:10 ラブ
「私の何が悪いの?」婚活がうまくいかない原因は思考にある
 山本早織の「結婚につながる恋コラム」第8回は、婚活が上手くいかずこのまま諦めた方がいいのでは……と悩んでいるあなたへ、...
山本早織 2019-06-25 14:06 ラブ
私とどっちが大事?筋肉男子と付き合うメリット&デメリット
「筋肉にうっすら浮かんだ血管が好き♡」「割れた腹筋に顔を擦り付けるのが刺激的で好き♡」と、男性の筋肉を愛する女性は増加傾...
しめサバ子 2019-06-25 06:00 ラブ
夫婦仲良しになりたいならすべきこと3つ…その特徴と秘訣は
 結婚前は、これ以上ないパートナーと思い結婚に至った人も多いはず。しかし、結婚して共同生活をすると、大きく落胆することは...
東城ゆず 2019-06-24 06:29 ラブ
「悪妻になったのは夫のせい」鬼嫁が開き直った切実な事情
「鬼嫁」と言われる女性たちの中には、悪妻な自分を自覚しつつ「私がこうなったのは夫のせい」と言い切る人もいます。本当は良妻...
並木まき 2019-06-24 06:00 ラブ
恋愛リアリティー番組 ここに注目すれば“恋愛上手”になれる
 恋愛リアリティーや恋愛バラエティーなどと言われるコンテンツが人気です。一緒に行動するうちに自然と恋愛感情が芽生える様子...
内藤みか 2019-06-24 06:00 ラブ
女性の勘違い“モテ仕草7選”…イタい!それ、バレてます!
「この仕草をすればモテる!」と、話題の「モテ仕草」。あなたは鵜呑みにしていませんか? でも、実はその行動、男性に全部バレ...
孔井嘉乃 2019-06-23 06:00 ラブ
友達の幸せを心から素直に喜べない「女性あるある」の解決策
 電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』(KADOKAWA)の著者で恋愛コラム...
神崎メリ 2019-06-23 06:00 ラブ
彼が結婚を決意してくれない 待てない時に試すべき5つのこと
 少女漫画のように壁ドンしてくれる男性や、適切なタイミングで女性が欲しいと思っているキュン台詞を提供してくれる肉食系な男...
東城ゆず 2019-06-22 06:00 ラブ
鬼嫁で構いません! イジワル姑へのジワジワ効く復讐劇3選
 イジワルな姑にいつもいびられていると「いつか復讐したい……」と、心に決める女性も多いようです。しかし面と向かって仕返し...
並木まき 2019-06-22 06:00 ラブ
平然とトゲトゲしい言葉を…今どき鬼嫁が好む“3つの口グセ”
「鬼嫁」と呼ばれる女性には、口グセに共通点もあるようです。日ごろから、夫を罵ったり小馬鹿にしたりする鬼嫁も多いだけに、口...
並木まき 2019-06-21 06:00 ラブ