恋愛で見返りを求めるデメリット&求めない恋愛をする方法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-01-07 06:00
投稿日:2021-01-07 06:00
 恋愛をすると、相手に求めてしまってばかりの人がいます。理想通りの反応がないと、「思っていた人とは違った……」と、気持ちが冷めてしまう人もいるでしょう。しかしこれでは、何度新たな恋がはじまっても長続きしにくいでしょう。恋を長続きさせるためには、見返りを求めないことも大切なんです。そこで今回は、恋愛で見返りを求めるデメリットや、求めない恋愛をする方法をご紹介します。

恋愛で見返りを求めた時の3つのデメリット

 恋愛に見返りを求める人は、恋がなかなかうまくいかないことが多いようです。誰にでも「理想」はあるものですが、自分で気づかぬうちに相手に求めすぎているのかもしれません。そこでまずは、恋愛で見返りを求めた際のデメリットをチェックしておきましょう!

1. 期待しすぎてがっかりする

 ずっと好きだった人と交際できたのに、「付き合ってみたら、思っていた人と違った」と別れてしまった経験がある人もいるはず。

 そんな人の中には自分の理想を押し付け、彼に勝手に期待しているケースが多いです。当然ですが、どんなに好きな相手でも彼には彼の考えや意思がありますから、思い通りにはいきません。彼に対する理想や期待が高ければ高いほど、交際してからガッカリすることになるでしょう。

2. 相手の気持ちが分からず苦しくなる

 彼に尽くし過ぎてしまう女性は、「こんなに尽くしているのだから、もっと愛されるはず」と、知らず知らずのうちに見返りを求めてしまいがち。

 その結果、思ったような愛情が返ってこないことで「彼は、私を好きではないのでは?」「ほかに好きな人がいるのかも」と、ネガティブに考えてしまいます。愛情が大きければ大きいほど、その苦しみも大きくなるでしょう。

3. 思い通りにならずイライラする

 恋愛で見返りを求める人の多くは、相手の反応を想像しています。それは、それぞれの希望や理想でもあります。

 しかし、その通りに彼が反応してくれるとは限りません。そして、思った通りの見返りがないと「どうして私がこんなに頑張っているのに、それに応えてくれないの」と、イライラしてしまう人もいます。そうなれば、二人の関係もぎくしゃくすることになるでしょう。

見返りを求めない恋愛をする5つの方法

 求めるつもりはなくても、いつの間にか見返りを求め、恋愛がうまくいかなくなってしまう人がいます。そんな人は、どう抜け出せばよいのか分からなくなっているのではないでしょうか。そんな時には、以下の方法を試してみてください!

1. 彼のためではなく、自分のために行動する

 彼氏ができると、何でも「彼のため」と思って自分の好みや意見を我慢してしまう人がいます。そんな人は、普段から我慢している分、見返りを求めてしまう傾向にあります。

 そうならないためには、まずは何をするにも「彼のため」と考えるのではなく、「自分のため」と考え、行動すること。あなたの意思で行動していれば、ストレスだってなくなるはずです。

2. 必要以上の期待はしない

 大好きな人ができれば、一緒にやりたいこと、行ってみたい場所など、理想の付き合い方があるでしょう。しかし、それが彼の思う理想の付き合い方とは限りません。

 当然、場合によっては断られたり、嫌がられることもあります。彼にも好みや意見があるわけですから、必要以上に期待しすぎるとガッカリすることになります。期待をしすぎるのは、ほどほどにしておいたほうが良いかもしれません。

3. 自分時間を作る

 あなたはやりたいことをやって、「楽しい」と思える時間を過ごせていますか? 恋愛体質の人は、すべてが「彼と一緒に」と考えているかもしれませんが、それでは満足できないことも多いでしょう。

 見返りを求めないためには、自分のやりたいことをやり、満足感を得ることも必要。恋愛以外で満足感を得ていれば、相手に求めすぎることも少なくなるでしょう。

4. 損得勘定で行動しない

 誰かと接する時、無意識で損得勘定が働く人がいます。「この人と付き合うのは、得だろうか?」「ここでプレゼントするのは、損だろうか?」なんて考えている人はいませんか?

 しかしこれでは、恋人と対等な関係を築くことはできなくなってしまいます。恋愛は損得勘定ではなく、愛情と信頼で成り立つもの。損か得かではなく、そこに愛情があるかどうか考えてみましょう。

5. 彼への感謝の気持ちを大切にする

 彼氏に見返りを求めてしまう人の多くは、今ある愛情に気づいていない人が多いです。「もっと愛してほしい」と思うということは、今の愛情では満足していないということ。  そうならないためには、常に彼への感謝の気持ちを忘れないことが必要です。感謝の気持ちがあれば、自然と見返りを求めることもなくなるでしょう。

恋愛で見返りを求めそうになったら一度冷静に立ち止まろう!

 好きな恋人から、「愛されたい」「大切にしてほしい」と思うのは当然のことです。しかし、「私がこんなに愛しているのに、どうして返してくれないの!」と見返りを求めるようになると、あなた自身の心がハッピーではなくなり、恋愛がうまくいかなくなってしまうでしょう。

 見返りを求めそうになってしまった時には、ぜひ一度立ち止まって、冷静に自分の恋愛を見つめ直してくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


運命の歯車? 鬼嫁と結婚してしまった男性の悲劇的な経緯3選
「鬼嫁」と評される女性と結婚してしまった男性には、どんな経緯があるのでしょうか。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析...
並木まき 2019-07-06 06:00 ラブ
結婚式をしないカップル急増…若者が“あえて式をしない”理由
 筆者は二度結婚しています。いずれも結婚式を挙げたことがありません。周囲にも結婚式を挙げないことを選ぶ友人が多くいます。...
東城ゆず 2019-07-06 06:00 ラブ
別れた恋人と友達になれる? “元カレ友達”の良い所と悪い所
 私は元カレと友達になることができない女です。別れる時にはなぜか「訴えてやる!」「結婚詐欺だ」と罵られるか(注:交際相手...
深志美由紀 2019-07-06 06:00 ラブ
ハイスペ男子と結婚したい!本命彼女になるための戦略とは?
「お金持ちなハイスペ男子と結婚したい!」  結婚相手として「低依存・低姿勢・低燃費・低リスク」の4低男子の株が上が...
伊藤早紀 2019-07-05 06:00 ラブ
美女と野獣カップルはなぜ成立する? 真実の愛の探し方
 美女と野獣カップルとは、ディズニーの名作『美女と野獣』になぞらえた「綺麗な女性 & 残念な容姿の男性(以下ブサメン)」...
孔井嘉乃 2019-07-05 06:00 ラブ
旅先でレンタル彼氏を利用する女性…私も試してみました
 ひとり旅の道中、誰かと話をしたくなる時がありますよね。そんな時にその土地のレンタル彼氏を呼び出すという女性がいます。現...
内藤みか 2019-07-04 06:00 ラブ
過去の女性リストも…狂気を感じる「エクセル男子」の生態
 社会人の必須スキルともいえる、表計算ソフト「Excel」。皆さんはスマートにエクセルを使いこなせていますか? 先輩の男...
しめサバ子 2019-12-26 06:43 ラブ
泣く子どもにチッ! 男を凍りつかせた婚活女子の無意識行動
「なぜあの人は、あんなに美人で才色兼備なのに結婚できないんだろう?」という婚活女性、誰しも周りに1人はいるのではないでし...
田中絵音 2019-07-02 06:01 ラブ
結婚相手は「家庭的な女性がいい」という男性の恐るべき本音
 男性が結婚相手に選ぶ女性のタイプとして人気な家庭的な女性。よく言われるところですと「結婚と恋愛は別」という言葉が示す通...
しめサバ子 2019-07-02 06:10 ラブ
幸せな再婚をするために…事前に考えておくべき3つのこと
 離婚する夫婦が増えていますね。現代の日本では、再婚は珍しいことでもありません。しかし、一度目の結婚で現実が分かっている...
東城ゆず 2019-07-01 06:13 ラブ
新婚なのにケンカが絶えない 悩める夫婦が試すべき3つのこと
 新婚といえば、甘いラブラブな雰囲気を想像する人も多いはず。しかし、これまで違った環境で過ごしてきた男女が、一つ屋根の下...
東城ゆず 2019-06-30 06:00 ラブ
アイツと経験した女子はNG…男子のお付き合いフィルターとは
 女子の皆さん! 要注意です! その男とは関係を持ってはいけません! 関係を持つとあなたの今後の恋愛活動に悪影響を与えて...
しめサバ子 2019-06-30 06:00 ラブ
モテ女子に学ぶ上手なボディタッチの方法!効果UPのひと工夫
 モテ仕草の定番でもある「ボディタッチ」。「気になる人と話すだけでもドキドキするのに、触るなんてとても無理!」なんて思っ...
夫の父親である「舅」をたぶらかし…意のままに操る鬼嫁たち
 あざとい性分のお嫁さんには、夫の父親である“舅”をたぶらかし、世の夫や姑をモヤモヤさせている女性もいるようです。  ...
並木まき 2019-06-29 06:00 ラブ
彼女と結婚しよう…彼氏が決意するちょっと意外な4つの瞬間
 周囲の友人たちが結婚していったり、出産ラッシュを迎えると、なんとなく焦る人も多いですよね。それほど、結婚への憧れは強い...
東城ゆず 2019-10-24 20:44 ラブ
いざ結婚もフタを開けたら…国際結婚は想像以上に大変だった
 私自身を含め、日本夫×台湾妻による夫婦間の文化のずれは、それぞれの家庭や性格によって様々なのですが、今回は私や友人ら約...
インリン 2019-06-28 06:01 ラブ