更新日:2020-12-09 06:19
投稿日:2020-12-09 06:00
お正月もなぜ「松笠」?
お正月に欠かせないアイテムとして、筆頭に挙げられるのは「松」。
常緑樹「松」は日本でもやはり「不老長寿」の象徴としての位置づけでござんすが、アナタのお家にお越しになる年神様に「ここに来て~!」という目印であり、神様の依代として、絶対に外せないお正月必須アイテム。
その子供である松笠は邪気や不運を払うとされ、実はめちゃくちゃラッキーアイテムなのでござんすよ。
そして、もう一つオマケに、松笠には「松の実」というステキな種がいっぱい! それゆえ、女性にとっては「子宝を授かる」という願いも込めたお守りなのでございます。
あっ! 松笠の中にある「松の実」。美味しいですわよね~。……ですが、食べ過ぎにご用心。元気になり過ぎます。
ワタクシ、たくさん食べたら寝てる間に鼻血ブー。起きたら顔中血だらけでガビガビになってしまったことを、ご報告させていただきます。
どうです? カワイイだけじゃない、驚くべき松笠の存在理由。
もし、アナタがお花屋さんで松笠を発見したら、そっと香りを嗅いでみてくださいませ。松独特の、爽やかでちょっぴりスパイシーな香りがするはずでございます。
それでも、「あたしゃもっと刺激が欲しい!」というアナタ。松笠は天然のディフューザーにもなりますので、直接アロマオイルを松笠にかけてみて。
クリスマス・お正月に限らず年中楽しめますので、ぜひお試しあれ。
今年は年末にお自宅で過ごされる方が多いと伺っております。「快適おうち生活」のお供に、アナタのお側に素敵なお花がありますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。
ライフスタイル 新着一覧
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
TikTokやInstagramで多数の視聴回数を獲得する“スター猫”たちに登場いただきました! 疲れ吹っ飛ぶ~!!!...
きょうは、男らしさが溢れるにゃんたま君にロックオン。
しっかりした骨格に発達した筋肉、揺るぎない男前な足取りに...
TikTokやInstagramで多数の視聴回数を獲得する“スター猫”たちに登場いただきました! 疲れ吹っ飛ぶ~!!!...
今、一緒に暮らしているのは8歳のメルシィ(♀)と7歳のハチ(♂)。2匹は足長マンチカンとキジトラのハーフで、姉弟です。...
あなたの周りには、性格の悪い女っていますか? 一見、周囲から見たら“いい人”と思われていても、裏では何をしているかわか...
昔から「嫁姑」の関係にある女性たちは、たくさんの戦いを繰り広げてきました。それは、令和になっても同じ……。舞台を“LI...
みなさんは友人が落ちこんでいる時、どうしますか? とことん話を聞く、気晴らしにパーっと遊びに連れていく(コロナ禍では難...
学校や職場など、あなたの周りに人の悪口ばかり言う女性はいませんか? もしそんな女性が身近にいたら、できるだけ深く関わら...
手洗い必須な毎日だからこそ、お気に入りのハンドソープを見つけてみませんか? 好きな香りのハンドソープは、気分を切り替え...
女友達は大切な存在ですが、時には喧嘩して気まずい雰囲気になってしまうこともあります。女同士というのは、思っている以上に...
きょうは、「足、クッサ~!」となっているような、にゃんたま君。
もちろん、ピンクでプリプリな肉球はクサいはずが...
なぜか猫が店長の我がお花屋さん。猫とはいえ、なんだかんだで植物好きの猫店長「さぶ」ではございますが、お花屋さんで扱う商...
漫画家の辛酸なめ子さんは、猫の鳴き声を翻訳してくれるアプリ「MeowTalk」で猫との絆を深め、改めて気付いたことがあ...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
私は毎朝、午前3時すぎに起床。月~金曜日は朝の情報番組「ZIP!」にお天気キャスターとして出演しているので、めちゃくち...