更新日:2020-12-23 06:00
投稿日:2020-12-23 06:00
「千両」の実を見れば、落ち込んでる場合じゃないって思うわよ。
「今年の千両、実付きがいいよ!」
花市場でいつもお世話になっているセリ人のお兄様が電話の向こうで叫んでおります。明日は年末恒例「千両大市」。ワタクシたちお花屋さんにとっては、豊かなお正月を決定する「松大市」と同じくらい大事な大市でございます。
お正月には欠かすことのできない、見るからにおめでたい千両。
ワタクシの中途半端に長い(笑)お花屋さん経験から分析すると、実付きの良い千両で迎えたお正月はなんだか景気が上向きになるのでございます。
去年も一昨年も、なんだか寂しい出来だった千両。
ビッチリパンパンの実付きで迎える今年のお正月は、今は大変だけどきっと素晴らしい年の始まりのような気がいたします。
アナタにとっても来年は、今年のツケを挽回!
ピンチはチャンス! 下を向かないで上見て前向きに頑張れば、絶対に盛り返す年になるとワタクシ信じて疑いません!
ということで、今週は「大判小判で豊かなお正月! 千両」の解説でございます。
ライフスタイル 新着一覧
すっかり寒くなりましたね。いくら靴下を重ね履きしても冷え切ったままの足の指に悲しささえ覚えます。そんな悩める冷え性アラ...
きょうは、ゴロン♪と転がって、背中をくねくね動かすにゃんたまω君です。
モフモフなお腹と、にゃんたまωは猫にと...
はるか昔の話ではございますが、ワタクシが幼稚園のころ初めて見た水耕栽培のお花を、今でもよく覚えております。
幼...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
きょうは、初上陸の猫の島!
……道のりは遠かった。
熊本空港からリムジンバスで熊本駅へ。「超快速あまく...
誰だって、自分に嫌なところがあるのは当然のこと。しかし、自分の悪いところを責めすぎてしまうと、自己嫌悪に陥ってしまうこ...
自分が憧れている人が身につけているものを買ってみた経験はありませんか? 推しのアイドルなどが着ている服、持っているバッ...
最近やけに寒いなあと思ったら、もう12月なんですね。約4カ月ぶりに「寺家ふるさと村」に行ってみました。
きょうは、一目見て恋に落ちました。
逢った瞬間、口元の「ふぐふぐ」がにゃんたまに見えちゃうくらい、ビビっと電気...
ワタクシがお花屋さんになって間もないの頃のお話でございます。
当時、結婚式装飾花スタッフとして働いていたワタク...
はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。
家庭の事情はそれぞれあって、離...
きょうは、猫ヨガポーズで入念に毛繕いしているところ、「にゃんたまω見せてください!」と、お願いしました。
この...
昨今のキャンプブームと“三密回避”の需要が相まって、人気沸騰中の「おこもりキャンプ」。今回は、埼玉県越生町にあるビオリ...
社会人になれば自分で稼いだお金で好きな物を買い、生活することになります。収入は人によって異なりますが、中には、「なかな...
現代の家族間での連絡手段といえば、やはり主流は「LINE」でしょう。そんな家族LINEには、面白い内容がたくさん! 特...
あなたは自分のことをどのくらいよく分かっているでしょうか。私はそろそろ大人歴(20歳が大人のスタート)が10年になろう...