出合えてよかった!コロナ禍に美容家が重宝した時短美容品3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-12-29 06:00
投稿日:2020-12-29 06:00
 2020年は、“コロナ禍”という特殊なシチュエーションだっただけに「この美容アイテムに、出合えてよかった!」も、例年とは様変わりした人も多いのではないでしょうか。かく言う私も、自宅で過ごす時間が格段に増え、コスメや健康食品において自分を癒してくれるものや運動不足をサポートしてくれるものを重宝しました。今回は私、時短美容家の並木まきが、2020年に出合えてよかった美容アイテムを「コロナ禍における時短美容」の視点に絞って、3選ご紹介します。

1. シャネル:イドゥラ ビューティ エッセンス ミスト

 家にいる時間も軽めにメイクをしていたものの、夏場はエアコン、冬場は外気の湿度が下がることで、気になったのが顔の乾燥。

 シャネルの「イドゥラ ビューティ エッセンス ミスト」は、美容液をミスト状にしたもので、乾きを感じた肌にシュッとするだけで、うるおいが持続するところがお気に入りの理由です。

 メイクの上からでも使えて霧状ミストの噴出量が絶妙であることから、無造作にスプレーしてもメイク崩れが起こしにくく、日中の保湿ケアには本当に重宝しています。パソコンの横に常に置いておき、仕事中、使いたいときにすぐ使えるようにセットしておくだけで、パッと手を伸ばせば上質な保湿ケアに。

2. エクセル:リップベルベティスト

 “レア感マット”な質感になる塗り心地が、今年らしさのある口もとに導く口紅。見たままの濃密な発色で、ふわっとしたカラーもぼやけないから、メイクがしやすいのです。

 今年は、オンラインを通じた会議やキャラバンが多く、ミーティング前にさっと塗ってもにじみにくく、画面映えするリップアイテムが重宝した年。

 エクセルの「リップベルベティスト」は、スパチュラにもこだわっていて、量を調節しやすいところも時短メイクに便利でした。長時間落ちにくい発色の良さも特長で、唇にピタッとフィット。発言が多いミーティング中でも崩れる心配が少なく、さらにアルガンオイルなどの保湿成分も入っているので、乾燥対策もできる名品です。

3. スベルティ:おなかの脂肪ぱっくん 黒しょうが

 ステイホームが多いときには、運動を心がけていても、いつの間にか運動不足に陥りがちに。内臓脂肪と皮下脂肪にアプローチする、ブラックジンジャー由来の「ポリメトキシフラボン」を配合したスベルティ「おなかの脂肪ぱっくん 黒しょうが」は、BMIが高め(24以上30未満)な人の腹部の脂肪を減らす機能が報告されている機能性表示食品です。

 私自身のBMIはこれよりも低いのですが、食品であることから手軽に摂取でき、ステイホームで気になりがちなお腹の見た目にダイレクトにアプローチできるとあって、今年、重宝しました。「飲むだけ」の手軽さは、本当に便利ですし、飲んでおくとやっぱり「違うな」を実感できた名品です。

まとめ

 2020年末を迎えた今、今年はこれまでにないほど、自宅で過ごす時間が多かったと感じている女性は多いのではないでしょうか。特殊な事態に見舞われた1年ももうすぐ終わり。年が明けたら、少しずつ明るいムードを取り戻せることを心より願っています。

 それまではもうしばらく、コロナ禍にいる私たちを癒してくれる美容アイテムを手元に置きつつ、日々の美容をランクアップさせていきましょう!

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


お悩み:浮気していないのに性器がかゆい!【薬剤師監修】婚約破棄危機30代女性への処方箋
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
日常遣いのコスメ・美容費を節約したら…40代女に襲いかかった2つの悲劇
 長引く物価高の影響で、数年前とは比べものにならないほどの「節約生活」を強いられている、大人世代も増えているよう。  ...
んー強烈ッ!100年の恋も冷める彼氏の体臭、我慢するしかないの?【薬剤師が解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
Over40のイマイチまつげは「プチプラマスカラ」で解決! 美容家がガチンコ愛用の優秀アイテム2選
 40代、50代と年代が上がるにつれて避けて通れないのが、まつ毛のお悩み。  若かりし頃と比べると、細くなったり短くな...
えっ、フェイスマスクは毎日しない方がいいの?【美容のウソ・ホント】医師3人の意外な回答/専門家監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
「まぶたのたるみ」原因と予防法。おでこのシワにボトックスが不向きな人は注意【目元の美容専門医師が解説】
 東京・赤坂にある「イートップクリニック」院長の増田えりかと申します。この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、...
VIO脱毛“つるつる”の後悔5選。ハードルまたいだけど「全部なくす」のは早すぎた?
 VIO脱毛は、ほかの部位と比べてハードルが高いと感じますよね。その一方で、毛を全部なくす「ハイジニーナ」にして、「やり...
30代でもう更年期?【薬剤師監修】原因不明のイライラモヤモヤ…「プレ更年期」の症状と軽減方法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
聞こえづらさの“元凶”はあのイヤホン!? 【薬剤師監修】老化以外に考えられる意外な原因の正体
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代の“愛されボディ”ってなに? 自分をもっと好きになるための美習慣&エクササイズ
 40代になると、どうしても筋肉量が落ちてきたり、たるみが気になったりと20代と同じにはいきません。  でも、40代な...
40代の“好印象デート”はスニーカーorヒール、どっちが正解? 賢い選び方と注意点
 40代女性がデートをする時、スニーカーとヒール、どちらが男性から好印象を抱いてもらえるのでしょうか?「デートといえばヒ...
あー、「髪のうねり」で見た目も不満も爆発寸前! 薬剤師が紹介する毎日の簡単ヘアケア&セットテク
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
毛剃りといえば貝印!VIO専用電動シェーバー2種を徹底比較。本田真凜のように肌の上を美しく滑るのか?
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
JK界隈で流行りの「seju顔」とは何ぞ? アラフォーでも“違和感ゼロ”なメイクのコツ
 seju顔とは、インフルエンサーやタレント、モデルなどが所属する芸能事務所「Seju」が由来になっている言葉。元テレビ...
キスに集中できん!彼氏の塩対応はいやーな口臭のせい?【薬剤師監修】口の臭いの原因・セルフチェック・対策
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...