本当に自分のために? 素直に聞くべきアドバイスの見極め方

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2020-12-31 05:43
投稿日:2020-12-30 06:00
 昔から「素直さは大切」だと言われます。大人になっても素直さを忘れずに、周囲のアドバイスを聞き入れられる人のことは尊敬しますし、私もそうありたいと思います。でも、自分に自信がない状態の人にはちょっと考えてみてほしいことがあるのです。まずはモジョ子とお客さんとの会話を見てください。

あなたに「利」のないアドバイスには要注意!

 SNSなどでもよく「素直に人のアドバイスを聞ける人は伸びる」と言われます。ですが、その言葉は本当にあなたのことを思って発信されているものなのでしょうか。例えばこのお客さんのように、自分の意に沿わない行動をさせないために「素直」と言う言葉を使っていないでしょうか。

 素直さとは言い換えれば、自分の頭で考えない「思考停止」状態のこと。これは危ないことです。だからこそ、素直に聞くべき言葉とそうでない言葉を見分ける必要があります。その言葉を見分けるためには、どこに「利」があるかを考えるのがポイント。

 このお客さんの例はママが言った通り、モジョ子を都合よくコントロールして自分が楽しもうというのが目的、つまり自分に「利」があります。しかし、早く帰らなくてはいけないモジョ子には、素直に聞き入れたとしても「利」がありません。これは素直と言う言葉をいわば悪用しているのと同じです。本当にホステスとしてのモジョ子にアドバイスを送るなら、モジョ子に「利」がなくてはいけないはずなのです。

 私も経験があるのでわかりますが、相手が自分より結果を出している人だったり経験のある大人だったりすると、自信のなさ故にすべて正しいことを言ってるのだと思い込んでしまいます。どんな人でも間違いはあるし、あなたをコントロールしようとする人もいます。何でも疑えと言っているのではありません。だけど、素直さを発揮する場所は間違えないようにしてほしいと思います。本当にいいアドバイスとは、あなたが自信をつける後押しをしてくれるもののはずです。

登場人物紹介

モジョ子
自信がほしい主人公。素直だがコントロールされやすい。

ママ
どろんぱのママ。人を見る目が肥えている。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

ライフスタイル 新着一覧


マタニティマークを付ける時の“3つの心得” 本当の役割とは?
「おなかに赤ちゃんがいます」の文字と、母子のイラストがあしらわれたマタニティマーク。手にした瞬間、「ママになったんだ!」...
映画「美女捨山」が深い 美人がいなくなれば世界はどうなる
 動画配信サイトGYAO!は、みんなもっと活用したほうがいいのでは、と私は常々思っています。何しろ無料で色々な映画を観る...
お尻を向けてピン! 甘えん坊“にゃんたま”は信頼のしるし
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。  きょうは可愛い甘えん坊のにゃんたまω。こん...
ハワイ旅行<インスタ映え編> 全米No.1ビーチとアートな街
 ハワイをこよなく愛する筆者・藤田裕美がお届けする、ハワイ旅行のちょっとお得な情報シリーズ。今回は、アクティビティー&イ...
恋愛成就! 好きな女の子の毛繕いで感無量の“にゃんたま”君
 やったー!!!大好きなあの子に!遂に舐めてもらった!  きょうは感無量のにゃんたまにロックオンω!  ずっ...
“おむつケーキ”よりも喜ばれる 友達への「出産祝い」3選
 20代〜30代になると、周りで始まる友達の出産ラッシュ。おめでたいのはもちろんですが、出産祝いを何にするかって、結構気...
恋愛スキル上昇 女性の一人暮らしをオススメする3つの理由
 実家で快適に過ごしている女性にとっては、「一人暮らしなんてなんのためにするの?」と思うかもしれません。でも、一人暮らし...
茶目っけたっぷりの“にゃんたま”にクールな三毛猫女子は?
 思いもよらないリアクション。相手を楽しませたい、笑顔にしたい。面白い男はきっとモテる。  きょうは、茶目っ気たっ...
子育て進化論! 「ママが楽になれる」育児の方法と思考法
 ママになった瞬間に始まるのが、親世代の方からの子育てアドバイス。初心者ママにとってはとても心強く、「なるほど〜!」の連...
スマホで拡大してほっこり…これも“にゃんたま”の楽しみ方
 世界のにゃんたまωカメラマン、芳澤です。  自由国民社より写真集「にゃんたま」絶賛発売中♪ 日々の癒しにページを...
カラオケ嫌い女子に音楽家が伝授! 歌をうまく聴かせる秘策
 女子会や2次会でカラオケへ!という流れになると、「嫌だなぁ」と、ため息をついていませんか?実は、歌唱力自体を上げること...
お食事中を盗撮!ごはんに夢中のくいしんぼう“にゃんたま”
 ちょっと…うしろからにゃんたま撮られてるよ?  三毛猫のカノジョがにゃんたま君に忠告しています。  きょう...
ママ友の選び方は? 無理せず子育て期間を過ごすための秘訣
 児童館などに行くと必ず見かけるママ友集団。このコミュニティーは幼稚園や保育園、小学校、習い事やご近所同士など、子どもが...
夫泣かせな妻ってこんな人…「姑イビリをする嫁」の共通点
「嫁姑問題」と聞くと、昔は姑からの嫁イビリが主流でしたが、最近では嫁が姑をイビるパターンも珍しくないそうです。「女性が強...
尻尾の曲線も美しい 斜め後ろからのチラリズム“にゃんたま”
 にゃんたまを見る、好きな角度ってありますか?  きょうのにゃんたまは、ちょっとナナメ後ろからのチラリズム、私の好...
尻尾を上げ自慢のお宝を…モテモテ猫のご立派“にゃんたま”
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。  きょうのにゃんたまは、まるで熟れた果実のよ...