正月ボケした舌に効く~!お口が欲するジャンクなオムハヤシ

およね 爆速レシピクリエイター
更新日:2023-01-16 06:00
投稿日:2023-01-16 06:00
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れちゃうレシピ。イロイロめんどくさいの、やめちゃいませんか?

正月料理ってどうも飽きちゃうよね

食べる前から元気が出てきませんか?(写真:およね、以下同)
食べる前から元気が出てきませんか? (写真:およね、以下同)

 皆さん、お久しぶりです!

 2023年が幕開けしてもう2週間も経っているとは……!

 さて仕事も家事も学校も、通常運転になってきた今日この頃。

 今、私が一番強く思っていること。

 「いつものご飯で落ち着きたい」

 年始に、両親や親せきから食材や野菜を大量に袋に詰めてもらって帰り、仕事が始まってからは、その時に恵んでもらったそばやもちを胃に詰め込みながら乗り越えてきたわけで……。

 そろそろ、飽きてます。

 もうちょいジャンクなものと言うか、なじみあるいつものご飯を身体が欲しはじめております。

 というわけでみんな大好き「オムライス」をレンジだけで超速で仕上げます。

 さらに今回は、ちょっと贅沢にハヤシソースをかけた「オムハヤシ」にしていきます。

 どうぞご覧あれ。

オムもハヤシもレンジで! ジャンクなオムハヤシ

【材料】(おんなひとり分)
・ご飯(冷凍の場合は解凍しておく)…150g

《A》
・ハム…2枚
・ミックスベジタブル…大さじ2
・トマトケチャップ…大さじ1と1/2
・顆粒コンソメ…小さじ1/2

・卵(Mサイズ)…2個
・塩…適量
・牛乳…大さじ1
・マヨネーズ…大さじ1/2

《ハヤシソース》
・ハヤシライスルウ…1かけ
・ブロッコリー…40gほど
・水…100ml

【作り方】
1. 深さのある耐熱皿にご飯を入れる。

2. 《A》を加えてご飯とよく混ぜ合わせ、塩で味をととのえる。皿の半面に寄せておく。
 ※ハムはキッチンバサミで食べやすい大きさにカット。まな板不要!

少しぐらい混ぜムラがあったとしても、気にしない、気にしない
少しぐらい混ぜムラがあったとしても、気にしない、気にしない

3. 皿全体を覆うようにクッキングシートをかぶせる。

4. ご飯が盛られていない面のクッキングシートの上に卵、牛乳、マヨネーズを入れ、全体がからむまでよく混ぜる。

洗いものも少ないほうがいいに決まってる
洗いものも少ないほうがいいに決まってる

5. ラップなしで電子レンジ(600W)で2分加熱する。

6. 取り出して卵の面だけよくかき混ぜ、さらに電子レンジ(600W)で3分加熱する。
 ※3分加熱して卵が固まっていないようなら、15秒ずつ追加で加熱する。

いい感じですね
いい感じですね

7. クッキングシートから卵をはがし、ご飯の上に乗せる。

合体~♪
合体~♪

8. ハヤシソースを作る。耐熱容器にブロッコリーを入れて、ハヤシライスルウをキッチンバサミで小さく切りながら入れる。
 ※ブロッコリーもキッチンバサミで小房に分けてカット!

ちゃちゃっと
ちゃちゃっと

9. 分量の水を注ぎ、ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。取り出して、とろみがつくまでよく混ぜる。

10. 7のオムライスに9のハヤシソースをかけて完成!

また合体~♪
また合体~♪

呼吸も忘れて食べ進めてしまうほど…!

ジャンクさいこー!
ジャンクさいこー!

 野菜はブロッコリー以外でもOK! お好みのものを使用してくださいね。

 レンジだけとは思えぬ本格的な見栄え。

 正月料理に飽きた身体に、染み渡るプチジャンク……!!

 これよ、これ。

 呼吸も忘れて食べ進めました。

 この時期に試してほしい一皿。ぜひご賞味ください!

およね
記事一覧
爆速レシピクリエイター
奇想天外な調理法と笑える動画で注目されるレシピクリエイター。仕事と育児の両立に挫折した挙句、35歳で夫の失業を経験→どん底から這い上がるべく翻弄する2児の母でもある。SNSは開設半年で総フォロワー20万人超、レシピ本の出版決定!(2023年1月予定)

InstagramVoicyYouTubeTikTokX

関連キーワード

フード 新着一覧


キモは塩水2.5%!禁断症状が出るくらいうまいすりごま海苔もやしナムル
 男は裏切っても、もやしは裏切らない。そう信じてやまないアラフィフ女です。今宵も(!)晩酌のお供は「もやしナムル」。 ...
中国・貴州省の豆豉を日本の納豆で作った!「干し納豆炒め」でカンパーイ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新小岩の「貴州火鍋」の林敏さんに、納豆好き...
追いスパイス不可避! 「ペヤング スパイスカレーやきそば」は思ったよりフツーのカレーだった
 5月20日、まるか食品からみんな大好きペヤングシリーズの新商品が発売されました。その名も「ペヤング スパイスカレーやき...
ちょい面倒でも高野豆腐は必須!「高野豆腐の揚げ浸しと牛肉の治部煮」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「牛肉割烹 汐華」の五味誠治さんに、...
“366日”休肝日ナシでも悪酔いせず!鉄板の2日酔い対策~ワインプロ実践
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-05-22 06:00 フード
600円は高い?安い?実力派ジェラートを実食「1つだけ」気になったこと
 5月だというのに東京は24度…。ぽかぽか陽気の日はアイスが欲しくなりますよね。東京・阿佐ヶ谷に“行列のできるジェラート...
【ルポ】「ファミチキ おむすび」完食→無性にファミチキ食べたくなる謎
 ファミリーマートから新おむすびが爆誕しました!  その名も「サンドおむすび ファミチキ」。そう、みんな大好きファ...
デザート? ツマミ?絶妙なパルミジャーノが香るオトナのチーズケーキ♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・茅場町の「ギョバー茅場町店」の菊地博さんと...
下茹で2分、煮込み2分!「鶏レバーの甘辛煮」は火入れが命
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「牛肉割烹 汐華」の五味誠治さんに、...
値上げ前に買う【ワインプロ選】地上最強1000円台チリ産赤ワインはコレ
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-05-08 06:00 フード
BBQに憧れる40女、ほりにしコラボの日清焼そばU.F.O.に焦げ野菜をIN
 はい、GWも終わりましたね。なんですか、世間では10連休取れた方もいらっしゃるとか? 羨ましい限りですなあ。うん、普通...
コリコリじゃなくてムニュ!?「ピーマン砂肝炒め」は火加減がキモ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・富士見ヶ丘の「HONGKONG DININ...
レモンの風味が初夏にピッタリ「ヤム・プラームック」でビールをグビリ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「オールドタイランド」のウィラサック...
【新宿参戦】評判の餃子食べ放題&のみほ!40女達は2時間で何個平らげた
 今月からコクハク編集部に新しい仲間が増えました。記念すべき第1回作戦会議の場は、東京・新宿西口のネオン街。 「いい企...
揚げエビ×ニンニクは正義!「クンニム・ガティアム」辛みが苦手な人も◎
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「オールドタイランド」のウィラサック...
KALDIの特売白ワインが神旨!たまごサンドに合うワインってどんな味?
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-04-24 06:00 フード