フェミニン系で大人可愛く♡3つの特徴&コーデのポイント♪

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-01-06 06:00
投稿日:2022-01-06 06:00
 流行りの「フェミニンコーデ」とは、女性らしい柔らかい印象のコーデのことを言います。可愛くなりすぎない大人フェミニンは、プライベートだけでなくオフィスでも大活躍! そこで今回は、フェミニンコーデの特徴や、コーデのポイントをご紹介します。フェミニンコーデにチャレンジしてみたい♡と思っている人は、ぜひ参考にしてくださいね!

“フェミニンコーデ”の3つの特徴をチェック♡

 それではさっそく、「フェミニンコーデ」の3つの特徴からチェックしていきましょう!

1. 年齢関係なくチャレンジできる

 フェミニンコーデは、年齢関係なく誰でも簡単にチャレンジできるのが魅力のひとつ。若い世代はもちろん、甘くなりすぎないため、大人世代にも自然に馴染むコーデ方法です。

 女性に限らず、男性からも人気の高いコーデなので、合コンやデートにもおすすめですよ。

2. レーヨンやシルクなど柔らかい質感のものが多い

 レーヨンやシルクなどの柔らかい質感のものが多いのも、フェミニンコーデの特徴です。柔らかい質感の洋服は、女性をふんわりとした優しい雰囲気に魅せてくれます。

 レースやフリル、小花柄のついたデザインを選べば、カジュアルなアイテムに合わせても女性らしい印象に仕上がります。こなれ感を出すことにもつながりますね。

3. 清潔感があって上品な印象

 フェミニンコーデの最大の魅力は、清潔感があって上品な印象にしてくれるところ。そのため、オフィスからデートまで幅広く活用することができます。

 清潔感があって上品な印象のフェミニンコーデは、年齢や性別問わず好感度が高いのも特徴のひとつです。

大人可愛く♡ フェミニンコーデの4つのポイント♡

 大人可愛い印象のフェミニンコーデですが、可愛らしさばかりを意識してしまうと子供っぽくなってしまう場合があるので要注意。そこで、フェミニンコーデを大人可愛く仕上げる4つのポイントをご紹介します!

1. さりげなく女性らしいボディラインをアピール

 フェミニンコーデの基本は、可愛らしさに女性らしさをプラスしたコーデを意識すること。ポイントは、さりげなく女性らしいボディラインをアピールできるデザインを選ぶことです。

 ボリューム感のあるトップスにはタイトなボトムスを、首元・手首・足首の3つの首を出して細見え効果を出してみるなど、さりげなく女性らしさをアピールしてみましょう。

2. できるだけシンプルにまとめる

 可愛さをアピールしようとしすぎてしまうとリボンやフリルが多くなってしまい、フェミニンよりもガーリー寄りになってしまいます。

 大人可愛いフェミニンコーデの基本は、シンプルにまとめること。可愛らしさよりも、上品な女性らしさを意識して選んでみましょう。

3. クラシカルな小物でこなれ感を出す

 シンプルで大人可愛いフェミニンコーデには、クラシカルな小物を上手に使って「こなれ感」を出してみるのもおすすめ。

 バッグやアクセサリーをレトロなものに変えるだけで、一気におしゃれな印象になります。小物を上手に活用できるようになれば、ワンランク上のフェミニンコーデが楽しめるようになるはずですよ♡

4. 淡い色合いで落ち着いた雰囲気に仕上げる

 フェミニンコーデは、淡い色合いで落ち着いた雰囲気に仕上げるのもテクニックのひとつ。パステルカラーやホワイト系で、大人可愛い雰囲気を作っていきましょう。

 より大人っぽく仕上げたい人は、ベージュ系やグレー系がベスト。黒や赤などのはっきりした色合いを選ぶと、強い印象になりすぎてしまうので避けたほうがいいでしょう。

フェミニンコーデで大人可愛い女性になろう♡

 幅広いシーンで活用できるフェミニンコーデは、多くの女性から注目を集めています。今まで「ちょっと難しそう……」とチャレンジを躊躇していた人も、この機会にぜひ一度フェミニンコーデにチャレンジしてみてはいかがでしょうか♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


対策は万全に!「水虫」に感染しやすい人の特徴って? 気温15度以上は要注意【医療従事者監修】
 夏になると、水虫になる人が増えるといわれています。「自分は大丈夫」と思っていても、プールや温泉などで知らない間に感染し...
物価高の今こそ「節約美容」を! プチプラでも満足度“1万円越え”のアイテム3つ【美容家厳選】
 長引く物価高の影響で、日々の美容にもこれまで以上に「コスパ」や「お得感」を求める声が高まっています。  節約しつつも...
性交痛がつらい…それって更年期のせいかも。医療関係者が教える“40代の悩み”対策は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
性交痛がつらい…それって更年期のせいかも。医療関係者が教える“40代の悩み”対策は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ツヤ肌メイクの“やりがち”NG3選。なんか脂っぽい…の原因はこれ! 成功するコツは?
 ツヤ肌メイクの、ちょうどいいツヤ感って意外と難しい…。やりすぎるとただのテカリに見えたり、毛穴が目立ったり。控えめすぎ...
日焼け対策、怠ってない? アウトドアガチ勢が実践すべき“美肌”を死守する3大ケア
 春と夏はポカポカと気持ちいい外の空気を吸いながら、アウトドアスポーツをしたくなる季節です。でも、「日焼けが気になる」と...
UV対策してる? 美容家が選ぶ春のおすすめ5選。大人の垢ぬけ顔にはこのチークが優勝!
 コクハク編集部では時短美容家の並木まきさん厳選アイテムを多く紹介してきました。  今回は、その中から選りすぐりのアイ...
毛穴にいい?「あの洗顔法」の真相を医師が解説。向いてる肌質もあるけれど…【美容のウソ・ホント】
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
救急箱の中身、チェックしてる? 「いざ」の時に役立つ“常備薬”の選び方【薬剤師が解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
乳液なしは「老け顔」を加速する!? 40代は“プチこってり”がキーワード。美容家の厳選アイテム3つ
 40代も半ばを過ぎると、気になるのが顔の“老いた雰囲気”。過去の自分と比べてギャップにがっかりなんてことも。  今の...
「寝ながら運動」で美ボディになれるってマジか! 激しいダイエットなしで痩せるコツ【インストラクター監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代のツヤメイクは暑苦しさNG!2000円以下で買える「夏までヘビロテできる」優秀アイテム3選
 今年は春から日差しの強い日も多く、初夏のような陽気も増えています。というわけで、そろそろメイクも衣替え!  春から夏...
モテる以前にマナーだよ!「みっともない」認定されてしまう男性の特徴6つ
 ルッキズムに厳しい昨今、男性のルックスにだって難癖付けることはできません。でも…悲しいかな、どうしても「生理的に受け付...
「五月病」になるのは5月だけじゃない!イライラ、不眠、意欲減退…なりやすい人の特徴や放置のリスク
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
プチプラと侮るなかれ! 40代後半美容家がガチで使って惚れた神アイテム3点【2025春・スキンケア編】
 優秀アイテムがたくさんあるプチプラコスメ。ですが、40代以上の世代には「ちょっと物足りない…」アイテムもチラホラ。 ...
一晩に何度起きたら頻尿ですか?【医療従事者解説】頻尿のセルフチェック&トイレによる寝不足改善法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...