毛穴悩みには自宅ピーリングを♪美肌を作るポイントや注意点

コクハク編集部
更新日:2019-07-05 06:00
投稿日:2019-07-05 06:00
 毛穴悩み・ニキビ跡などの悩みを改善させると人気の「ピーリング」。でも、「肌に刺激が強そう」と、使用をためらっている方もいるのではないでしょうか? でも、ピーリングは正しく使用することで、肌のコンディションをグッとアップさせてくれるアイテムなんですよ。そんなピーリングの種類や、効果的な使い方をマスターしましょう。

「ピーリング」とは角質ケアのひとつ

「ピーリング」とは、肌に溜まった古い角質を剥がすケアのことを言います。

 以前から美容クリニックなどでも「ケミカルピーリング」など、薬剤やレーザーを使った施術が行われていますが、自宅でできるピーリングは安全性の高いAHA(フルーツ酸)などの「酸」が配合された製品がほとんど。効果はクリニックよりも弱いものの、手軽に肌の調子を整えることができるため、近年注目されています。

ピーリングに期待できるおもな3つの効果

 ピーリングができる製品は、薬局やドラッグストアにずらっと並んでいますよね。実際には、どんな効果が期待できるのでしょうか?

肌のターンオーバーを整える

 本来であれば、古い角質は「ターンオーバー」と呼ばれる新陳代謝の力で、自然と剥がれ落ちるもの。しかし、不規則な生活・加齢・乾燥などの原因によってターンオーバーの周期が乱れてしまうと肌表面に残り、毛穴詰まり、ニキビ、乾燥などのさまざまな肌トラブルを引き起こす原因になってしまいます。ピーリングはこのような古い角質を取り除き、乱れたターンオーバーを整え、健やかな肌へと導いてくれるのです。

毛穴トラブルの改善

 ポツポツとした毛穴は見た目にも気になるものですが、ピーリングは毛穴トラブルにも効果を発揮してくれます。特に、多くの方の悩みである「詰まり毛穴」や「黒ずみ毛穴」は、古い角質が毛穴の中に残っていることが原因で発生するため、ピーリングを行うことで改善しやすいでしょう。

スキンケア製品の浸透を良くする

 古い角質をケアすることで、スキンケア製品が肌内部に浸透しやすくなるのもピーリングのメリット。有効成分の浸透率をアップさせるため、お持ちのスキンケア製品の効果をより感じることができるようになります。

自宅でできるおもなピーリングの種類

 以前は「ピーリング」というと美容クリニックで行うものというイメージがありましたが、今では自宅でできるピーリング製品もたくさん販売されています。そこで、ピーリングのおもな種類をチェックしていきましょう。

洗顔石鹸タイプ

 手軽に使えるのが、洗顔石鹸タイプのピーリング製品でしょう。肌にも負担がかかりにくく、毎日使える仕様になっているものが多いのが特徴。固形タイプからフォームタイプまでと形状はさまざまで、比較的安価なのも魅力です。

ジェル&クリームタイプ

 ジェルやクリームタイプは洗顔後に肌に塗り、マッサージをするようにクルクルと擦りながら角質を絡め取る仕様になっています。ピーリング効果が高いため、スペシャルケアには最適のアイテムです。

ウォーターピーリングタイプ

 最近注目されているのが、超音波と水の力で角質や汚れを除去する「ウォーターピーリング」。美顔器タイプになっていて、価格帯は5,000円以下〜30,000円以上のものまでとまちまちです。薬剤を使うわけではないため肌に負担がかかりづらく、1度購入すれば長く使えるため、コスパも◎。

知っておきたいピーリングの正しいやり方&注意点

 美肌を作ってくれるピーリングですが、使い方を間違えてしまうと肌への負担となり、肌トラブルの原因になる可能性があります。そこで、正しいピーリング方法や注意点についても、チェックしていきましょう。

頻度を守って使う

 薬剤の力で角質を剥がすピーリングですが、頻繁に行うのはNG! 古い角質だけではなく、できたばかりの未熟な角質まで剥がしてしまい、逆にターンオーバーを早めて外的刺激の影響を受けやすくなってしまいます。各製品の使用用法に従って、必ず頻度を守って使うようにしましょう。

肌トラブル時には避ける

 ピーリングは「酸」の力で角質を剥がすため、少なからず肌への刺激となります。ニキビや乾燥などの肌トラブル時に行うと悪化させる可能性があるため、使用を避けましょう。また、生理前〜生理中など、肌のコンディションが落ち込みやすい時期にもあまりオススメできません。肌に優しいピーリング製品であっても、頻度を減らすなど、肌状態と相談しながら使用することが大切です。

保湿ケアを入念に行う

 ピーリング後の肌は、角質が剥がれてデリケートな状態になっています。皮脂が少なく肌内部の水分が蒸発しやすいため、乾燥を防ぐことが重要! ピーリング剤をしっかり落としたら、保湿ケアを入念に行いましょう。肌が弱い方の場合には、敏感肌用など肌に刺激が少ないスキンケア製品が安心ですね。

正しい自宅ピーリングで毛穴レスのツルツル肌に♪

 手軽にできる自宅ピーリングは、毛穴トラブルだけではなく、ニキビやシミなどの肌トラブルを軽減させることにも繋がります。なにより、ピーリング後は肌の滑らかさを即効で感じることができるので、試したことがない方は、癖になってしまうかも♪ぜひ、この機会にチャレンジしてみてください。

 正しい自宅ピーリングで、毛穴レスのツルツル肌を目指してくださいね。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


物価高の今こそ「節約美容」を! プチプラでも満足度“1万円越え”のアイテム3つ【美容家厳選】
 長引く物価高の影響で、日々の美容にもこれまで以上に「コスパ」や「お得感」を求める声が高まっています。  節約しつつも...
性交痛がつらい…それって更年期のせいかも。医療関係者が教える“40代の悩み”対策は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
性交痛がつらい…それって更年期のせいかも。医療関係者が教える“40代の悩み”対策は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ツヤ肌メイクの“やりがち”NG3選。なんか脂っぽい…の原因はこれ! 成功するコツは?
 ツヤ肌メイクの、ちょうどいいツヤ感って意外と難しい…。やりすぎるとただのテカリに見えたり、毛穴が目立ったり。控えめすぎ...
日焼け対策、怠ってない? アウトドアガチ勢が実践すべき“美肌”を死守する3大ケア
 春と夏はポカポカと気持ちいい外の空気を吸いながら、アウトドアスポーツをしたくなる季節です。でも、「日焼けが気になる」と...
UV対策してる? 美容家が選ぶ春のおすすめ5選。大人の垢ぬけ顔にはこのチークが優勝!
 コクハク編集部では時短美容家の並木まきさん厳選アイテムを多く紹介してきました。  今回は、その中から選りすぐりのアイ...
毛穴にいい?「あの洗顔法」の真相を医師が解説。向いてる肌質もあるけれど…【美容のウソ・ホント】
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
救急箱の中身、チェックしてる? 「いざ」の時に役立つ“常備薬”の選び方【薬剤師が解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
乳液なしは「老け顔」を加速する!? 40代は“プチこってり”がキーワード。美容家の厳選アイテム3つ
 40代も半ばを過ぎると、気になるのが顔の“老いた雰囲気”。過去の自分と比べてギャップにがっかりなんてことも。  今の...
「寝ながら運動」で美ボディになれるってマジか! 激しいダイエットなしで痩せるコツ【インストラクター監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代のツヤメイクは暑苦しさNG!2000円以下で買える「夏までヘビロテできる」優秀アイテム3選
 今年は春から日差しの強い日も多く、初夏のような陽気も増えています。というわけで、そろそろメイクも衣替え!  春から夏...
モテる以前にマナーだよ!「みっともない」認定されてしまう男性の特徴6つ
 ルッキズムに厳しい昨今、男性のルックスにだって難癖付けることはできません。でも…悲しいかな、どうしても「生理的に受け付...
「五月病」になるのは5月だけじゃない!イライラ、不眠、意欲減退…なりやすい人の特徴や放置のリスク
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
プチプラと侮るなかれ! 40代後半美容家がガチで使って惚れた神アイテム3点【2025春・スキンケア編】
 優秀アイテムがたくさんあるプチプラコスメ。ですが、40代以上の世代には「ちょっと物足りない…」アイテムもチラホラ。 ...
一晩に何度起きたら頻尿ですか?【医療従事者解説】頻尿のセルフチェック&トイレによる寝不足改善法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
990円の“プチプラ化粧水”1本だけで10日間過ごしてみた。乳液&クリーム不使用で意外な結果が…
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...