男性の理想のバストサイズは何カップ? バストケア方法も♡

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2020-11-20 06:00
投稿日:2020-11-20 06:00
 綺麗なバストは、多くの女性にとっての憧れですよね。モデルや芸能人のバストを見て、「あんな風になりたいな」と、思った経験がある女性も多いでしょう。そして、男性から見ても女性のバストは重要視する部位であるのも事実……。そこで今回は、男性が理想とするバストサイズ&女性のバストに求める条件と、簡単にできるバストケアの方法をご紹介します。この記事を参考に、理想のバストを手に入れてくださいね。

男性が理想とするバストサイズ&女性のバストに求める条件

 多くの女性が、悩みやコンプレックスを抱えやすい「バスト」。多くの男性が注目する部位でもあるため、どう見られているかを気にしている人もいるでしょう。まずは、男性が理想とするバストのサイズと、サイズ以外で女性のバストに求める条件を見ていきましょう。

1. 人気第一位は「Dカップ」

 すべての男性が、「グラビアアイドルのような大きなバストが好み」と思っている女性も多いでしょう。しかし、男性はただ単に「巨乳であれば良い」と思っているわけではないようです。

 リサーチしたところ、男性の理想のバストサイズは、普通よりやや大きめである「Dカップ」。大きすぎず小さすぎない、丁度良い感じが人気の理由です。また、「少し大きめの方が触り心地が良い」という意見もありました。

2. バストの形が円錐型

 男性が女性のバストに求めているのは、サイズだけではありません。大きさだけでなく、バストの形を重要視する男性も多いようです。

 バストは大きく分けて、お椀型・円錐型・半球型・釣鐘型・三角形・下垂型の6つの種類がありますが、中でも男性が理想とする形が「円錐型」。欧米の女性に多いタイプで、「ロケット型」と呼ばれることもありますね。張りがあるのが特徴で、ノーブラでも形がよく、ボリューム感たっぷりに見えます。

3. ほどよい弾力が理想的

 バストを触った時に、「ほどよい弾力」があるのも、男性の理想だそう。でも、バストの弾力には個人差があり、出産経験の有無や年齢によっても大きく変わるもの。

「弾力があるほうが好き」という男性が多い中で、「柔らかいほうが好き」という意見もあります。要は、人それぞれですので、「弾力がない……」と落ち込む必要はありません!

4. 透明感のあるすべすべの白い肌

 男性は、女性特有の透明感のある白い肌が大好き。見た目の白さはもちろんですが、しっとりすべすべした触り心地も重要です。ふんわりしたキメ細かい柔らかいバストに、男性は女性らしさや色気を感じるそうですよ。

理想のバストを手に入れるために今日からできるバストケア♪

「私はバストが小さいから……」「円錐型とはほど遠いから……」と、落ち込む必要はありません。続いては、理想のバストを手に入れるために、今日からできるバストケアをご紹介します。バストケアはすぐ効果を実感できるものではありませんが、根気よく続けていれば必ず良い結果が出るはず。焦らず地道にバストケアに励んでくださいね。

1. マッサージで柔らかいマシュマロ胸に

 最初のバストケアは、バストマッサージ。体が温まっているお風呂の中や、お風呂上りが効果的です。リンパの流れを良くして、脇に流れた脂肪を中央に戻すようにマッサージしましょう。

【やり方】
1. 鎖骨の下の小胸筋を、指先で円を描くようにゆっくりほぐします。
2. バストの横の脇の下の筋肉を、同じようにほぐします。
3. バストの下部(ブラジャーのカップの部分)を、左右に動かしながらマッサージします。
4. 脇にはみ出した脂肪を、中央に寄せ集めるようにマッサージします。

 それぞれ、片方30秒ずつゆっくりほぐすのが大事なポイント。バスト用のマッサージジェルを使用すると、さらに効果的なのでおすすめです。マッサージ後の保湿ケアも忘れずに行ってくださいね。

2. 簡単な筋トレで下垂防止&弾力アップ

 バストの下垂やサイズアップに効果的なのが、筋トレで大胸筋を鍛えること。ダンベルでトレーニングするのがベストですが、自宅になければ500mlのペットボトルに水を入れたものでもOKですよ。

【やり方】
1. 仰向けに横になり、膝を立てます。
2. 両手にダンベルを持ち、ゆっくり胸の真上まで上げます。
3. もう一度、元の位置までゆっくり戻します。
4. 15回を1セットとして、3セット行います。

 始めは負荷を軽くし、慣れてきたら少しずつ重さをプラスしていきましょう。ある程度筋力がついてきたら、腕立て伏せにもチャレンジしてみてくださいね。

3. 正しい姿勢でボディラインを美しく

 姿勢が悪いと、バストの下垂の原因になってしまうことも。特に、バストサイズに悩みを抱えていると、そのコンプレックスを隠そうとして余計に猫背になってしまいます。

 正しい姿勢を心がけると、バストが上向きに見えるだけでなく、体幹も鍛えられるので「ぽっこりお腹」の予防にも効果的。正しい姿勢をマスターして、バストだけでなく全身のボディラインを綺麗に見せましょう。

4. 自分に合ったサイズのブラを選ぶ

 自分のサイズに合わないブラジャーを付けていると、それだけでバストの形は崩れてしまいます。自分で測るのは難しいので、正しいサイズを知るためにも店員さんに測ってもらうのがベスト。

【あわせて読みたい】ブラジャーの寿命知ってる? バストを守る見極めポイント♪

 また、最近は夜専用の「ナイトブラ」もバストケアアイテムとして注目されています。寝ている時の脂肪の横流れをしっかり防いでくれるので、おすすめのアイテムですよ。

男性が理想とするバストサイズを目標に美乳を目指そう♡

 女性にとって、大きさや形などバストの悩みは尽きないもの。男性からの目線が気になる人も多いでしょう。でも、バストが小さくても、形にコンプレックスを抱えていても、諦めるのはまだ早いです!

 自宅でも簡単にできるバストケアで、あなたの理想のバストに近づけることはきっとできますよ。無理せず、自分のペースでバストケアを始めて、美乳を手に入れてくださいね♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


急に泣きたくなる…30代以降は“情緒不安定”に注意。不安定な心を整える3つのセルフケア【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今季のプチプラは大当たり! 大人も“盛れる”目元・口元・肌の新作コスメ3選。「キャンメイク」で老け感を一掃♡
 今季のプチプラが、ものすごく「当たり!」です。コスメの進化は著しく、もはやデパコス要らずの実力!? とざわついてしまう...
女性の6割が悩む「生理前の便秘」痔やイライラ悪化の原因に? 放置せず試したい改善法4つ【医療従事者監修】
 生理前の便秘に悩む女性は、6割もいるといわれています。「でも生理が終われば治る」「便秘くらい、大したことはない」こんな...
流行りの「耳つぼジュエリーダイエット」信じていいの? 貼るだけで楽痩せできる噂の真相【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
【再現メイク】今田美桜になれるか!? 大人世代が3つのポイントを真似してみた。“への字眉”でぐっと近づく
 これまではキュートで華やかなイメージが強かった今田美桜さん。しかし今放送中のドラマ『あんぱん』では40代の役柄に挑戦し...
暑くて無理~! “ドライヤー”キャンセル界隈に捧ぐ、お風呂上りの汗だくを回避する6つの方法
 お風呂上がり、せっかくすっきりしたのにドライヤーをかけてるうちにまた汗だくに…。こんな経験、ありますよね。  髪...
30歳から「骨活」のススメ。将来の“寝たきり”リスクを防ぐため大切な3つの対策【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
健康診断でわからない「隠れ貧血」のリスク。 だるさ、イライラの原因は年齢以外にあり?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ブルドッグ顔におさらば! 3秒でできる若見え“メイク”テクニック。コンシーラー1本で激変するコツ【美容家解説】
 夏の疲れが、顔に出ていませんか? 鏡を見て、「なんだか不機嫌そう…」と感じるなら要注意! 年齢を重ねると、どうしても顔...
37℃の熱がダラダラ続くのなぜ? たかが微熱と放置しないで。日常に潜む「体温が上がる」生活習慣【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
えっ、納豆にタピオカも!? 実は“カロリーお化け”な食材4選。じゃあ、美容効果バツグンなおやつは?
 ダイエットの大敵といえば、「おいしい食べ物」ですよね。でも、完全に我慢するのは逆にストレス…。多くの人はできるだけ低カ...
汗が止まらない→頭痛や倦怠感の原因に。実はリスクだらけの多汗、自宅でできるセルフケア【医療従事者監修】
「服の汗染みが恥ずかしい」「毎日タオルが手放せない」こんな滝汗に悩んでいませんか? 汗はからだの正常な働きですが、多すぎ...
日焼け止めも日傘もめんどくさい! ズボラ女に捧ぐ夏の「美肌キープ」対策。高級コスメより大切なことって?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
そのダイエット、骨格タイプに合ってないかもよ。診断別に“理想の痩せ方”がある? ナチュラルは全身運動が◎【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
女性は“脱水リスク”が高い理由。猛暑で「喉が渇いた」時にはもう遅いって知ってた?【医療従事者監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
髪の日焼け、忘れてない? 夏の紫外線対策とヘアケア方法をおさらいしましょ
 夏の強い紫外線が、肌だけでなく髪の毛にもダメージを与えるのをご存じですか? 毎日しっかりスキンケアしていても、髪がパサ...