“神俳優”綾野剛主演作「ヤクザと家族」ラストが切なすぎる!

内埜さくら 恋愛コラムニスト
更新日:2021-01-29 06:00
投稿日:2021-01-29 06:00
「この俳優さんの主演作なら絶対におもしろいはず!」と、期待を抱かせてくれる綾野剛さんの主演映画「ヤクザと家族 The Family」が1月29日より公開。先行して鑑賞した内埜(うちの)さくらが、作品をリポートします。

家族のあり方を描いたヒューマンストーリー

「今の時代、タイトルに『ヤクザ』を入れる!?」と思う方がいらっしゃるかもしれませんが、本作はヤクザ稼業の男たちを軸に、家族のあり方を描いたヒューマンストーリーです。綾野剛さん演じる山本賢治は、証券マンだった父親がバブル崩壊後に手を出した覚醒剤で命を落とし、母親はすでに他界。身寄りがなく、その日暮らしの生活を送っていましたが、舘ひろしさん演じる柴咲博(広域指定暴力団の3次団体・柴咲組の組長)を、チンピラの襲撃から救ったことをきっかけに、血のつながらない2人は父子の契りを結ぶのです。

 本作は3部構成で、1995年から2019年の20年間を描いています。この20年間は、ヤクザが裏で幅を利かせていた時代から、暴対法の影響で、存続すら危うい状態に変化した過渡期です。時代に翻弄され稼業で生き抜くことが難しくなっている存在だからこそ、人間の原点である、家族関係を浮き彫りにできたのではと、筆者は感じました。

 キャッチコピーは「父も母もいないけど、私には《家族》がいました。」です。現在はコロナ禍で思うように人に会えず、必然的に人間関係を見直す時期に突入したといえます。本作で監督と脚本を担当し、シム・ウンギョンさんと松坂桃李さん主演の映画「新聞記者」(2019年)などでも世間に実力を知らしめた藤井道人氏と本作でもタッグを組んだスターサンズは、時代を先読む力があると、作品を鑑賞するとおわかりいただけると思います。

綾野剛さんは取材で“神対応”してくれる俳優

 藤井監督は「綾野さんのストイックな役への姿勢は、本作の脚本の世界を何倍にも広げてくれました」と語っています。何度か綾野さんを取材させていただいた筆者は、ストイックなうえにサービス精神にあふれた、紳士的な方だという印象を持ちました。綾野さんクラスの有名俳優さんは、複数媒体が同時に取材する「合同取材」から、媒体別の「個別取材」へ移行するパターンが一般的ですが、合同取材前のときでした。複数媒体のライターがそろっていると確認してから、「せっかくみなさんが早めに来てくださったのですから、少し早めですが始めましょうか」と、席についてくださったのです。そして、合同でも個別でも、ライターが良質な原稿を書けるよう配慮してくださったのでしょう。少し時間が押すぐらい、たくさんしゃべってくださいました。

 その役者魂は、作品にも惜しむことなく発揮されたようで。綾野さんは、山本が車に轢かれるシーンを、スタントマンに頼まず3回もトライしたとのこと。驚きで声が出てしまいそうなリアルな映像に仕上がっています。

セクシーな舘ひろしさんから目が離せない…

 山本を「ケン坊」と、実の子のようにかわいがる柴咲を演じた舘さんのお芝居にもしびれます。ご本人は「スカーフェイス」(1983年)のアル・パチーノをイメージしたとのことですが、ただカメラ前に立っているだけで放つ存在感は圧倒的。年齢を重ねて重みを帯びた、低く渋い声はセクシー。漢(おとこ)だけれど包容力のある柴咲は、舘さんにしか演じられなかったのでは……と、画面から目を離せませんでした。

次世代ブレーク女優 小宮山莉渚さんに注目

 作品には寺島しのぶさん、豊原功補さん、市原隼人さんなど豪華キャスト陣が物語の屋台骨を支えていますが、個人的に注目していただきたいのは本作が女優デビューとなる、15歳の小宮山莉渚(こみやま・りな)さん。綾野さん演じる山本と、尾野真千子さん演じる工藤由香の間に生まれた娘・彩役を演じています。出演シーンは少ないものの作品展開の鍵を握る重要な役を担っていて、きちんと作品に“爪痕”を残しているのです。ソフトバンクのCM「5Gってドラえもん? タケコプター篇」で若い頃のしずかちゃん役で出演もしています。個人的な意見ですが筆者は、数年後に「次世代ブレーク女優」として取り上げられるような気がしています。

 本作に話を戻しますと。海の底へと沈む山本の姿で始まり、沈んでいく山本で物語を締めくくるラストは、理由がわかるので切なくなります。家族とは。自分は家族を持つのか、持たないのか。今、大切にすべき人間関係とはーー。自分にとって大事なものはなにかを突きつけられる作品です。

1月29日全国公開(PG12)。配給:スターサンズ/KADOKAWA
出演:綾野剛、尾野真千子、北村有起哉、市原隼人、磯村勇斗、菅田俊、康すおん、二ノ宮隆太郎、駿河太郎、岩松了、豊原功補/寺島しのぶ、舘ひろしほか。監督&脚本:藤井道人

内埜さくら
記事一覧
恋愛コラムニスト
これまでのインタビュー人数は3500人以上。無料の恋愛相談は年間200人以上の男女が利用、リピーターも多い(現在休止中。準備中のため近日中にブログにて開始を告知予定)。恋愛コメンテーターとして「ZIP!」(日本テレビ系)、「スッキリ」(同)、「バラいろダンディ」(MX-TV)、「5時に夢中!」(同)などのテレビやラジオ、雑誌に多数出演。

URL: https://ameblo.jp/sakura-ment

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


【今日のおむすびにモヤっと】当日いきなりスコッチエッグの無謀。鶏ひき肉と卵、大量に仕入れていた?
 愛子(麻生久美子)が置き手紙をして家出したため、ヘアサロンヨネダでは聖人(北村有起哉)がてんてこまいに。一方、社員食堂...
桧山珠美 2024-12-19 17:48 エンタメ
パワハラ系上司役・三宅弘城の演技が達者すぎる? 右肩異変の翔也は病院に行くべし!
 結(橋本環奈)が立川(三宅弘城)に食堂のメニューの見直しを提言。すると、立川は小娘の言うことを聞くぐらいなら辞めると言...
桧山珠美 2024-12-17 16:30 エンタメ
【写真特集】デビューは12歳! 辻希美のまだまだ子供体型なモーニング娘。時代も
【この写真の本文に戻る⇒】 娘デビューの辻希美、すべては計算通り? アンチの「なんかムカつく」を金に換えるブログの錬金術...
娘デビューの辻希美、すべては計算通り? アンチの「なんかムカつく」を金に換えるブログの錬金術師
 モーニング娘。OGのなかでもトップクラスの活躍を続けている辻希美。ブログの炎上女王として儲けまくり、とんでもない財を築...
堺屋大地 2024-12-17 06:00 エンタメ
いよいよTBSに風が吹く!? 自社番組でも愛され“芸は身を助く”なアナたち…赤荻歩、南波雅俊両アナ覚醒
 入社当初は、父親が政治家(元厚生労働大臣の田村憲久衆院議員)ということもあって、どうせ鼻もちならないお嬢様に違いないと...
【おむすびのモヤっと】モリモリの“不倫エピ”本当に必要だった? やっぱり結は星河電器の社食に就職
 結(橋本環奈)は神戸の繁華街で、モリモリこと森川(小手伸也)が見知らぬ女性と親しくしているのを発見。翌日、沙智(山本舞...
桧山珠美 2024-12-14 06:00 エンタメ
【おむすびのモヤっと】面接で敬語使えず、パラパラ? NHK制作陣、ギャルへの愛はあるんか
 結(橋本環奈)は専門学校の2年生になり、本格的に就職活動を始める。社会人野球をやっている翔也(佐野勇斗)を支えるために...
桧山珠美 2024-12-10 12:20 エンタメ
草彅剛、ジェシーらは「演技が下手」なのか? 棒読み俳優がドラマで重宝される理由を解説
 趣里さん主演『モンスター』(カンテレ/フジテレビ系)に出演するSixTONESのジェシーさんの演技が「棒読み」であると...
【おむすびのツボ!】演技派・緒形直人の泣ける墓前シーン。「ポケベルが鳴らなくて」の緒形拳が重なった!
 こども防災訓練の打ち上げがヘアサロンヨネダで行われ、さくら商店街や結(橋本環奈)が通う栄養専門学校、そして米田家の面々...
桧山珠美 2024-12-10 12:19 エンタメ
『おむすび』結と翔也の交際は「プロ野球選手と結婚=チャラい女」に対するアンチテーゼでは?
 橋本環奈さん演じるギャルの主人公が、栄養士として人の心と未来を結んでいく“平成青春グラフィティ”という触れ込みのNHK...
ミポリン超名作とイケメン俳優たち。中山美穂さんはドラマ初出演で「オレ」ブームを巻き起こした
【燃えよ!イケメンファイル~特別編】  中山美穂さんが急逝したニュースには驚きました。享年54。美人薄命とは言いま...
【朝ドラおむすびのモヤっ】美佐江発言の矛盾とナベさんの心変わりはなぜ? “見せ場”スルーが残念すぎる
 結(橋本環奈)は、明日のこども防災訓練用の炊き出し準備を終えて、家で愛子(麻生久美子)とホッとするが、そこに聖人(北村...
桧山珠美 2024-12-10 12:19 エンタメ
【写真特集】綾瀬はるかの美し過ぎるデコルテ♡お手本にしたいデニム姿も
【この写真の本文に戻る⇒】綾瀬はるかとジェシーに無期限「結婚白紙」報道…アラフォー女性、相手に見切りをつけるタイミングは...
“おむすびチン”結の脅威の記憶力は、おばさんとの再会フラグ?
 結(橋本環奈)は、美佐江(キムラ緑子)に真紀の父親・孝雄(緒形直人)と仲直りをしたらと言うが、美佐江は大人はそう簡単じ...
桧山珠美 2024-12-05 16:45 エンタメ
【写真特集】後藤真希、幼さが残るアイドル時代。華奢な身体が目立つキャミワンピース姿も
【この写真の本文に戻る⇒】 後藤真希の「美ボディ」写真集に騒然。世間を驚かせた「平成のアイドル写真集」を振り返る
後藤真希の美ボディ写真集に騒然。世間を驚かせた「平成のアイドル写真集」を振り返る
 11月29日に発売された後藤真希(39)の写真集『flos』(講談社)が話題だ。デビュー25周年を記念して出版された同...