リップクリームで乾燥知らずのうるツヤ唇に♡選び方&使い方

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-02-13 06:00
投稿日:2021-02-13 06:00
 唇を乾燥から守ってくれるリップクリーム。「一年中手放せない」という人も多い、必須アイテムのひとつですよね。定番のメンソレータムから、色付きや香り付き、オーガニックなど、種類が豊富で何を選んで良いのかわからない人も多いでしょう。
 そこで今回は、リップクリームの選び方と正しい使い方をご紹介します。自分の悩みに合ったリップクリームで、乾燥知らずの唇を目指しましょう♪

リップクリームの選び方! チェックするべき4つのこと

自分の悩みに合わせて選ぶことが大切!(写真:iStock)
自分の悩みに合わせて選ぶことが大切! (写真:iStock)

「リップクリームは何を選んでも一緒」と思っている人も多いかもしれませんが、実はリップクリームこそ、選ぶ種類によって効果が違います。まずはじめに、選ぶ時にチェックするべきポイントを見ていきましょう。

1. ライフスタイルに合った使いやすいものを選ぶ

 リップクリームには、手を汚さずに塗れる「スティックタイプ」、柔らかくて使いやすい「バームタイプ」、馴染みの良い「チューブタイプ」などがあります。

 スティックタイプは硬めのテクスチャですので、乾燥がひどい場合は塗りにくさを感じてしまうことも。対して、バームタイプやチューブタイプは伸びが良いものの、使用時に手が汚れてしまうのが難点です。それぞれメリット&デメリットがあるので、自分のライフスタイルに合う使いやすいリップクリームを選ぶようにしましょう。

2. 保湿力が高いものを選ぶ

 基本的にリップクリームは、唇を乾燥から守るために使うもの。そのため、保湿力の高いものを選んだほうが効果が期待できると言えます。

 ヒアルロン酸やホホバオイル、ハチミツエキスやスクワランなど、保湿効果が高い成分が含まれているかをチェックしましょう。

3. 自分の悩みに合ったものを選ぶ

 リップクリームは、大きく分けて「医薬品・医薬部外品・化粧品」の3つの種類に分類されます。

 唇の荒れがひどい場合は炎症を抑える成分が配合されている医薬品リップを、乾燥予防が目的の場合は医薬部外品である薬用リップが良いでしょう。また、化粧品のリップクリームは、日々の保湿ケアにおすすめです。

 それぞれ効果が違うので、自分の悩みに合ったリップクリームを選びましょう。

4. 敏感肌にはオーガニックタイプがおすすめ

 ただでさえ、唇の皮膚はとても薄いので、敏感肌の人は特に注意が必要。

 一般的に販売されているリップクリームには保湿力のある化学成分が配合されているため、肌負担が少ないかを確認して選ぶようにしましょう。その点、オーガニックタイプは天然由来の肌に優しい成分でできているため、敏感肌の人でも安心して使用できますね。

リップクリームの正しい使い方! 5つのポイントをチェック

正しい使い方で美しい唇に♡(写真:iStock)
正しい使い方で美しい唇に♡ (写真:iStock)

 続いては、リップクリームの正しい使い方のポイントを見ていきましょう。自分に合ったリップクリームの効果を、最大限に引き出すことにもつながりますよ♪

1. リップクリームを塗る前に唇の汚れをしっかり落とす

 汚れた唇にリップクリームを塗るとムラになってしまう可能性があるため、必ず唇の汚れを落としてから塗りましょう。

 とはいえ、汚れを落とすために唇をゴシゴシ拭くのは絶対にNG。摩擦は荒れた唇の大敵ですので、ティッシュやコットンなどで優しくオフするようにしてくださいね。

2. リップクリームは温めてから塗る

 リップクリームは、「冷えると硬くなる」という特徴があります。硬くなってしまったリップクリームをそのまま唇に擦りつけると、唇の荒れが酷くなってしまうことも。

 それを防ぐためには、塗る前に体温で温めることが肝心。こうすることでリップクリームが柔らかくなり、なめらかに伸ばすことができるようになりますよ。

3. 塗る頻度をしっかり守る

 唇の乾燥が気になるとはいえ、リップクリームを塗りすぎると逆効果になってしまうこともあるので注意が必要。リップクリームの効果的な頻度は、一日3〜5回だと言われています。製品によっても違うので、用法に従って使用しましょう。

 朝の洗顔後や歯磨き後、お風呂あがりなど、自分の覚えやすいタイミングを決めておくと良いですね。

4. 縦方向に丁寧に塗る

 スティックタイプのリップクリームを横向きに塗っている人は多いですが、リップクリームは縦方向に使用するのが正解。

 唇を鏡でよく見てみると、縦方向に細かいシワがありますよね。この線に沿って塗ると、シワの中に保湿成分が浸透しやすくなるそうです。横向きに塗ると効果が半減してしまうので、縦のラインに沿って丁寧に塗るようにしましょう。

5. 昼用と夜用を使い分ける

 昼用と夜用でリップクリームを使い分けるのも、おすすめです。紫外線は唇が荒れてしまう原因のひとつでもあるので、日中は紫外線ケアがしっかりできるリップクリームを選びましょう。

 対して、就寝前のリップケアには保湿効果が高いものがおすすめ。自分好みの香りつきのものを選ぶと、リラックス効果も期待できますよ。

正しい選び方でお気に入りのリップクリームを見つけよう♡

しっかり選んでツヤツヤ唇を目指そう♪(写真:iStock)
しっかり選んでツヤツヤ唇を目指そう♪ (写真:iStock)

 リップクリームを購入する際、価格や使いやすさなどだけに注目してリップクリームを選んでいた人も多いはず。でも、自分の悩みに合った選び方がわかれば、さらに効果的にリップクリームを活用できるでしょう。ぜひ、正しいケアで「ツヤのある唇」を手に入れてくださいね♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


化粧水ジプシー脱出!敏感肌が落ち着く“千円以下”の最適解はあんな所に…
 長年愛用してきた化粧水が、自分の肌に合わなくなったことに気づいたのは昨年末のこと。そこから半年間は“化粧水ジプシー”だ...
小ジワもたるみも無問題!美容家ベタ惚れ“高発色”プチプラアイカラー3選
 40代、50代…と年齢を重ねるにつれ「アイシャドウの色がのらない…」と感じてはいませんか?  悲しいけれど大人世...
40代痩せたいなら背中を鍛える!見落としがちな「美スタイル」習慣3つ
 ダイエットをする際、お腹や足への成果を求めがちですが、ちょっと待って。40代で痩せたいと思うなら、見落としがちな「背中...
VIO脱毛のきっかけとメリット もじゃもじゃの自己処理から卒業したい!
 VIO脱毛は、ほかの部位と比べてハードルが高いと感じますよね。実際にVIOの脱毛をしてみたいけれど、なかなか勇気が出な...
湿気で髪が制御不能! 梅雨入り前に対策したい3つのこと&応急処置
 梅雨の季節の悩み事といえば、髪の毛のうねりや広がりですよね…。特に、癖っ毛や天然パーマ、猫っ毛の人は激しく共感している...
ファンデ不要?「プリマヴィスタの下地」だけ。40代10時間耐久の結果は
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
毛穴の黒ずみを抹殺したくてVOCEの付録にダイブ!高額美容液がめちゃ得
 毛穴が気になっていたので、VOCE7月号 通常版「毛穴ケア決定版BOX」の付録に飛びつきました! いろいろな種類のアイ...
雨の日のアホ毛どう封印? バックに忍ばせたいスティックと“最後”の対策
 梅雨の季節ですね…。湿気で髪の毛がうまくまとまらない日々が続くので、女性にとっては憂鬱なことこの上なし。特に、アホ毛に...
品薄なヴァセリンパック。試しにバームを直塗りしたら“ギョッ”な事態に…
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
BAの接客が苦手ですが何か?エトヴォス新作アイシャドーで意外なアプデ
 久しぶりにアイシャドーを新調しました。気になっていたETVOS(エトヴォス)のミネラルウォータリーシャドーです。 ...
40代、黒いおりものに不安MAX!もしや病気?薬剤師監修の原因と対策
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
“スキンケア迷子”必見! 更年期のワガママ肌へのご自愛ブランド3選
 40代、50代と年齢を重ねるに従って、避けて通りにくいのが更年期のあれこれ。悲しいことにお肌の状態も、体調次第で左右さ...
鏡が恐怖!白髪染めの色落ちにゲンナリ、1日でも長持ちさせるセルフケア
 40代といえば、白髪が気になる年代。白髪は染めても数週間も経てばすぐに色落ちしてくるのでげんなりしますよね…。何回も繰...
「白Tシャツの捨て時わからない」問題ついに解決!黄ばみ&ヨレの改善法
 清潔感があり、いろいろなコーディネートに着回しができる白Tは、毎日の着こなしに重宝しますよね! でも、いつも迷ってしま...
これはバグですか?美STの付録価格がお得すぎ。6,200円→1,480円とな
『美ST』6月号 特別版の付録は「ラブミータッチ スキンバリアナノミルク」の現品と、話題の微弱電流マスク「GENiS イ...
Tバックを試したい!意外と知らない種類&男性からの好感度5つ星評価
 40代になったら一度は試してみたいTバック! Tバックは大人の女性の魅力を引き立てて、男性からの好感度をアップするだけ...