もう限界!「コロナ破局」を迎えた男女にありがちな特徴3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2021-02-10 06:00
投稿日:2021-02-10 06:00
 コロナ禍によって、良くも悪くも男女間に潜在的に存在していた問題をあぶり出している話が多く聞こえています。これまで「だましだまし」の関係で、なんとか夫婦を保っていた男女間では、コロナ禍が長期化することで「もう限界!」となり、急速な関係悪化や破局を迎えた話も数多く聞こえてきています。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、コロナ禍によって破局する男女にありがちな特徴をまとめました。

特徴1:「コロナ観」が異なる

 長引くコロナ禍では、感染症対策を通じて「清潔」への意識が、これまでにないほどに高まっています。カップル間でも、感染対策を行ないながら慎重なデートを続けている人たちも少なくありません。また、生活をともにする夫婦でも、万が一、家庭内に感染者が出たときに備えて、家庭内感染を防ぐための対策を重視している人も多いご時世です。

 だからこそ、男女間で「コロナ観」への意識が大きく異なると、これが埋めがたいミゾとなり、口論や相手への嫌悪感の引き金になっている話が多くなっています。

 究極的なところでは「同僚や友人から移されるのは諦めがついても、きちんと対策をしていない夫(妻)から移されるのだけは、絶対に嫌だと思った。それで、すでに自分の気持ちが冷めているのを知った」「こっちは神経質なほど対策をしているのに、何度も友人と飲みに出かける彼氏に呆れた」などと、皮肉にもコロナ禍が「愛情のモノサシ」になり、離婚や破局に至った話もあります。

特徴2:義実家との関係がもともと微妙だった

 コロナ禍は、義実家との関係性においても、潜在的に存在していた問題をあぶり出しています。年末年始をはさみ「帰省するorしない」で揉めたことが発端で夫婦仲が険悪になった例や、義母がコロナを恐れるあまりに息子の妻に失礼な態度を取ったことで息子夫婦間に決定打となる亀裂が走った例も散見されます。

 また、結婚前のカップルでは、もともとどちらかの実家が息子や娘の恋人に対していい印象を持っていなかったことから、コロナ禍を理由に結婚を認めず、結果として結婚へのタイミングを逸し破局に至った例も。「コロナ禍」を口実に、肉親以外の相手への嫌悪感をあらわにしやすくなったご時世でもあるのでしょう。

特徴3: 仕事への姿勢・意識が異なる

 テレワークが進んだことにより、これまでは見えなかった「パートナーの仕事への姿勢」が丸見えになり、大きく幻滅したという話も多く耳にします。「夫が、あんなに仕事の段取りが悪い人とは知らなかった」「オンライン会議の声が聞こえてきたけれど、妻が言っていることが毎回、破茶滅茶すぎて呆れた」「びっくりするほど仕事ができない男だった」など、相手の仕事への姿勢や評価がなんとなくわかったことによって幻滅してしまった例も後をたちません。

 筆者が知る女性には、「あんなんじゃ、将来的に出世は見込めないわ…」「コロナが落ち着いても、あの人が仕事で成功するとは思えなくなった」と、夫や恋人に急速に愛情が冷め、離婚や破局に至った例も複数存在します。見えていなかった仕事への姿勢を目の当たりにすることにより、相手への幻想が崩れるリスクが高いご時世と言えるでしょう。

まとめ

 これまでに経験したことのないパンデミック社会に生きる私たち。仕事や日々の生活に変化が生じたことで、恋愛や結婚生活にも大きな影響を与えているのは、間違いないようです。

「コロナ禍に別れた男女」には、潜在的に存在していた問題があぶり出された結果として、良くも悪くも破局を迎えた話が増えてきました。「コロナ禍が、落ち着くまでは……」と結論を先送りにしていた男女でも、長引くコロナ社会に限界を感じ、別れ話や別居、離婚などの行動に移している話が増えています。さて、みなさんのまわりにも「コロナ破局」を迎えた男女がいらっしゃいますでしょうか。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


なぜ距離を取らない?姑に苛立つ妻に冷ややかな目を向ける夫
「冷酷と激情のあいだvol.46〜女性編〜」では、義母の態度に困惑するも、そんな関係に対して無関心すぎる夫に苛立つ女性・...
並木まき 2021-07-11 06:22 ラブ
ひどい…不倫相手の彼から届いた冷酷&身勝手なLINE5つ
「不倫はいけないこと」とは思いながらも、刺激的な状況とスリルな恋愛にはまってしまう男女は多いようです。でも、中には本当に...
恋バナ調査隊 2021-07-10 06:00 ラブ
体の関係から始まる恋愛のメリット♡ 本命彼女になるには?
 一般的に「付き合う前の男性に体を許しちゃダメ」と言われますね。でも、大人の男女が二人きりになれば、何があってもおかしく...
リタ・トーコ 2021-07-10 06:00 ラブ
母性本能が強い女性は苦労する?5つの共通点&恋愛パターン
 母性本能が強いというと、「良いお母さんになりそう」というイメージがありますよね。確かに、母性本能が強ければ強いほど愛情...
恋バナ調査隊 2021-07-09 06:02 ラブ
親に結婚を反対される理由は? 確認すべきポイント&説得方法
 親に結婚の報告をしたのに「反対されてしまった……」と落ち込んでいる人は、今、とても辛い気持ちですよね。反対される理由に...
恋バナ調査隊 2021-07-08 06:00 ラブ
要注意!男性から“コスパのいいセフレ”認定される女子の行動
 気になる男性とデートの約束ができた時、「もしかしたら付き合えるかもしれない」とドキドキしますよね。しかし現実は「エッチ...
若林杏樹 2021-07-07 06:00 ラブ
肉じゃがは“非モテ”レシピ?彼氏が本当に喜ぶ手料理の選び方
 今も昔も、「家庭的な女性」を結婚相手に選びたいと思う男性は多いようです。家庭的なところをアピールするなら、やはり「料理...
孔井嘉乃 2021-07-07 06:00 ラブ
男性が彼女を“愛おしい”と感じる6つの瞬間&彼女の特徴
 付き合った頃は愛されている実感があったのに、「付き合いが長くなるにつれて、彼氏が冷たくなった」と悩んでいる人は多いです...
恋バナ調査隊 2021-07-06 06:00 ラブ
コロナ禍だから正直になれたのかも…離婚した30代女性の証言
 長引くコロナ禍では「コロナ離婚」と呼ばれる不測の離婚に至った夫婦も珍しくなくなっています。これまで水面下に問題を抱えて...
並木まき 2021-07-06 06:00 ラブ
多趣味な男性と付き合うのは大変!?メリット&デメリット
 さまざまな趣味を持ち、経験や話題が豊富な男性は魅力的に映るもの。そんな男性に、心惹かれている女性もいるのではないでしょ...
恋バナ調査隊 2021-07-05 06:00 ラブ
新しい自分になる!人生を劇的に変えるために必要なものとは
 自分を変えたい!新しい自分になりたい……! 人生に行き詰まったとき、そう思うのは自然なことです。劇的に人生を変えるため...
七味さや 2021-07-05 06:00 ラブ
空気が読めない結婚報告LINE…友人がドン引きした内容5つ
 おめでたい友人の結婚報告。 最近は、LINEで報告する人も多いよう。でも、中には、 あまりに空気の読めない結婚報告LI...
恋バナ調査隊 2021-07-04 06:00 ラブ
ハイスペック男子と付き合いたい♡ 特徴&効果的なアプローチ
 職業や年収、学歴、高身長、容姿端麗など、高い条件が揃った男子のことを「ハイスペック男子」といいます。どうせ結婚するなら...
恋バナ調査隊 2021-07-03 06:00 ラブ
倦怠期なの?モラハラに豹変した結婚前提の彼氏に戸惑う女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-07-03 06:13 ラブ
彼女のために言っているのに…恋人に厳しく接する男性の本心
「冷酷と激情のあいだvol.45〜女性編〜」では、突如としてモラハラをし始めた恋人に戸惑いを隠せない女性・Jさんの本音を...
並木まき 2021-07-03 06:16 ラブ
年上男性の6つの脈ありサイン♡ 恋愛心理&アプローチ方法
 年上の男性って、男としての色気や余裕、落ち着きがあってとても魅力的ですよね。でも、「経験豊富だから相手にされないかも」...
恋バナ調査隊 2021-07-02 06:00 ラブ