まさに女神♡ 韓国トレンド「ヨシンモリ」を5分で作る裏ワザ

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2021-04-01 15:48
投稿日:2021-04-01 06:00
 みなさんは「ヨシンモリ(女神ヘア)」をご存じですか? ヨシンモリは韓国で流行っている髪型で、もはや韓国では定番のスタイル。
「女性はロングヘア」という考えが根強く残る韓国では不動の人気を誇っていて、ここ数年、韓国文化に興味をもつ女性が増えた日本でも注目されている髪型です。「ヨシンモリ」という個性的なネーミングは、女神の様に見える、艶のある綺麗な巻髪からその名前がつきました。
 今回は、そんな「ヨシンモリ」の簡単な作り方を、時短美容協会でヘアアレンジを担当する筆者が紹介します。

5分で簡単! ヨシンモリの作り方♡

ステップ1:ブロッキングをする

 まずは、巻髪の基本のブロッキングからです。ヨシンモリは細かく巻く髪型ではないので、大雑把で構いません。後頭部の真ん中で髪の毛を2つに分けたら、左右双方を上下のブロックに分けます。上下に分けたうちの上部分の巻かない髪の毛は、ヘアクリップやゴムでまとめてください。

ステップ2:外巻で全体を巻いていく

 髪の毛は全て、外巻で巻いていきます。上下にブロッキングした髪の毛のうち、下の髪の毛から巻いていきましょう。下の髪の毛が巻き終わったら、上の髪の毛を巻いていきます。顔周りの髪の毛は巻きが強くつくので、多少緩めでも構いません。

 巻いた後は髪の熱が冷めるまで放置するのが、美しく巻き上げるポイントです。毛先までうまく熱が通らない時は、毛先のみ巻くか、初めに外ハネにすると良いです。

ステップ3::前髪と顔周りを巻く

「ヨシンモリ」では、前髪と顔周りを巻く、この工程がとても大切です。この過程がうまくいけば、ヨシンモリは完成と言っても過言ではありません!

 前髪をとり、前髪の中央あたりから外巻で巻いていきます。あまり上の方から巻くとほかの髪の毛に馴染まないので気をつけてください。中央あたりから巻き、コテを外す時に、ほかの髪の毛に馴染むように気をつけましょう。頭に沿わせるように、後ろに引くイメージで髪を巻いていきます。

 はい! 完成です。このように流れのある前髪になれば大成功です!

ステップ4::前髪にボリュームを作る

 ここまででも十分に可愛いスタイルに仕上がっていますが、前髪にボリュームを出して“くびれ”を作ると、より韓国風になります。前髪を持ち上げてコテを入れ、コテの形に沿うように前髪を下ろしていきましょう。

 コテが肌に触れて火傷しやすいので、慎重に。前髪だけなので、すぐに熱が通るため2〜3秒経ったらコテを外し、コテでつけた丸みを帯びた形をキープしてください。数秒おいて熱が冷めたら、手を離し、ブラシなどで周りの髪の毛と馴染ませます。

ひと手間でぐっと華やかに

 ヨシンモリは基本的には「外巻」なので、ミックス巻きのように、今、自分が外で巻いたのか内で巻いたのかを気にする必要がありません。まさに、時短でできるゴージャスなアレンジヘア。大人っぽくもガーリーにもでき、どんな場面でも自然に馴染みやすいでしょう。華やかさを加えたい日のアレンジに、ぜひ活用してみてください。

<文・社〉時短美容協会所属/鈴木友香〉

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


急に夜が淡白になり、枯れてしまった彼氏…【薬剤師監修】浮気以外で考えられる原因は?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代で「実年齢+5歳老け見え」は絶対回避したい!【美容家激推し】お助けアイテム3選
 40代を迎えると、ちょっとした老け見えにも落ち込みますよね。「43歳なのに、48歳くらいに見られた…」なんてしょんぼり...
お肌のシミはなぜできる?【美容外科医が解説】薬局で購入可能なおすすめの薬と美容クリニックの威力
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。美容医療11年目の美...
腹痛だけと思ったら大間違い!本当は怖~い「便秘」の5つの影響【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
冬でもテカる! 厄介な「油田肌」3つの原因と対策3カ条。逆効果のケアしていませんか?
「夏はまだしも、真冬の今でも肌がテカるのなんでなの!?」とキレている女性の皆さま、必見!  今回は冬でも肌がテカる原因...
40代に高額な美容液は必要なの? 愛すべきプチプラではなく、全力で投資すべきデイリーコスメは…
 40代半ばを過ぎてくると「高価な美容液に変えるべき?」の疑問が湧いてくる人も多いよう。実際に私のもとへも、「プチプラ美...
脱ネガティブ! マインドフルネスって何?【専門家監修】1日5分から始める簡単メソッドを解説
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容家熱弁!40代以上に大人気のプチプラで“買い”な最新作(UV対策、ポイントメイク、ヘアアレンジ)は?
 ここ数年で「プチプラ」と呼ばれるコスメのレベルが、格段に上がっていますよね!  大人世代が使っても納得と満足の両方を...
噂の美容法「タオルで顔拭きはNG」って嘘でしょ!? 医師3人の回答は/専門家監修【美容のウソ・ホント】
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
洋服でお金を浪費する人の特徴4つと回避策。通販サイトは“鬼門”かも?
 お金は稼いでいても、なかなか貯金が貯まらない人に多い特徴が「洋服でお金を浪費している」ケースです。なかには、洋服はたく...
お風呂から出てもすぐに足先が冷えるのはなぜ?【専門家監修】温活で全身ポカポカにする秘訣とコツ
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
20代が実例チェック! アラフォー女性がハマる“逆パンダ”アイメイクの罠
 アラフォー世代のみなさ~ん。若々しさを意識して華やかなメイクをしたつもりなのに、気づけば目元が浮き上がり、さながら“逆...
夫がハゲてきた…プライドも頭皮も傷つけない伝え方と妻にできること3つ
 夫婦の間でも、デリケートで伝えにくいのが「夫のハゲ問題」です。ハゲてきたと感じても正しい伝え方をしない場合、夫を傷つけ...
ダイエット成功の秘訣は「楽痩せ」【薬剤師監修】過去の失敗は“宝”。本当に好相性な超簡単ダイエットは?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
「なんだかキマらない…」【美容家厳選】“メイク下手”40代こそ使いたい! 優秀プチプラ3選
 40代以上の自称「メイク下手」女性の多くが悩む「昔と同じようにメイクをしても、なんだかキマらない」問題。きちんとメイク...
「膣トレ」きちんと知りたい!インナーボール、膣ハイフ、膣ヒアルロン酸はwinwinな治療法!?
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。美容外科医の増田えり...