「おでん5種盛り」煮込みは下茹でした大根の次に練り物を

コクハク編集部
更新日:2021-03-29 06:00
投稿日:2021-03-29 06:00
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・築地の「すぽーつ居酒屋おかだ」の岡田晋平さんに、肌寒い春の夜に恋しくなる「おでん5種盛り」のレシピを教えていただきました。

具を入れる順番が肝

合う酒=熱燗(C)コクハク
合う酒=熱燗 (C)コクハク

 春めいてきたとはいえ、まだ肌寒さが残る夜にはおでんが恋しくなります。でも、これをおつまみで用意するとなると、時間がかかるのでは……。そんなことはありません。だしさえしっかり取っていれば、煮込みは40分ほどでできるのです。

「まずは和食の基本、だしをしっかり引くこと。カツオ節はたっぷり使った方が風味が出て酒に合います」と岡田さん。

 調理するときは、具を入れる順番が肝。火が通りにくい大根は下茹でしておいたものを最初に一番だしへ入れたら、強火で5分。それから練り物各種を加え、はんぺんは最後です。

「はんぺんは弱火で温める程度で十分。ふわふわの食感を楽しめます」

 煮込み過ぎると、タネのウマ味が流れ出し、せっかくのだしが濁ってしまうそう。順番を守って透き通っただしでいただけば店の味わいを楽しめます。

材料

・一番だし 1.5リットル
・薄口醤油 60ミリリットル
・砂糖 大さじ1
・塩 少々
・ちくわ 適量
・もちきんちゃく 適量
・イワシつみれ 適量
・大根 適量
・はんぺん 適量

レシピ

(1)鍋に水と昆布を入れて30分ほどなじませたら弱火で10分ほど加熱
(2)沸騰する直前に昆布を取り出したら、弱火で一度沸騰させる
(3)少量の水を加えて温度を下げたら、カツオ節(分量外)を加え、沸騰しないように弱火で1分ほど加熱。アクを取って火を止める
(4)カツオ節をキッチンペーパーなどで濾(こ)したら、一番だしの出来上がり
(5)大根を10分ほど下茹でする
(6)下茹でした大根を調味料を加えた4のだしに入れ、強火で5分煮込む
(7)ちくわ、もちきんちゃく、イワシのつみれを入れ、強火で15分
(8)最後にはんぺんを入れ弱火で5分煮込んだら、出来上がり

本日のダンツマ達人…岡田晋平さん

▽岡田晋平(おかだ・しんぺい)
東京の築地生まれ、築地育ち。学生時代はラグビーで鍛えた体育会系。実家は京橋の老舗寿司屋だったこともあり、料理の道へ。

▽すぽーつ居酒屋おかだ
2008年の開店以来、在京阪神ファンのオアシスとして愛され続ける和食居酒屋。大型壁掛けテレビ2台が常設されスポーツ観戦とお酒が楽しめる。元スポーツ選手を招いたトークショーも随時行っている。東京都中央区築地2―7―2。

(日刊ゲンダイ2021年3月23日付記事を再編集)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

フード 新着一覧


「そうめんチャンプルー」ベチャベチャにならないコツは2つ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
【Eggs 'n Things】極上のランチ体験 2022.10.15(日)
 ハワイの老舗パンケーキ店「Eggs 'n Things」。 友達とのティータイムやランチデートに満足度が高いメニューを...
「沖縄風バクダン」コーレーグースを一滴垂らすと沖縄の風
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は沖縄・那覇の「大衆居酒屋みやらび」の神里正治さん...
「柿とストラッキーノチーズの白和え風」フルーツはお好みで
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
肉そばラブ!新宿でサクッと女ひとり晩酌 2022.10.11(火)
 なんやかんやで忙しい。ゆるゆる&しっぽりとグラスを傾ける余裕はない! だから、女性がひとりでサクッと手軽に飲めるお店が...
「さつまいものロースト ブルーチーズソース」レンチンで♪
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
鍋も包丁も使わない!「サバ缶」で作る“爆速”1人前カレー
 はじめまして、およねです。今回からコクハクにてレシピを発信させていただくことになりました。 「爆速レシピクリエイ...
およね 2022-10-10 09:24 フード
「穴子と豆腐の柳川鍋」冷えた体にじんわり染みる優しい一品
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
【BAR Pomum】自宅で上質なバー体験を堪能 2022.10.6(木)
 10月4日に全国発売されたサントリー「BAR Pomum(バー・ポームム)」。みなさんはもう試しましたか?  ...
シュウマイにビール?いいえ、ロゼワイン♪ 成城石井でGET!
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-10-05 06:00 フード
「しいたけのたたき」ポン酢と玉ねぎで…カツオじゃないよ!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
ベーコンがドンっ!“珍ドーナツ”のお味は?2022.10.1(土)
 きょうから10月、食欲の秋到来! というわけで、ちょっと前から気になっていたドーナツをゲットしにチャリを走らせたのです...
「いぶりがっこのポテトサラダ」燻製の風味でオトナ味に変身
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
「タコとキュウリのゴマ油和え」切って混ぜれば、はい完成!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
【業務スーパー】激ウマ冷凍食品おすすめ3選 2022.9.27(火)
 近ごろ話題の業務スーパー。最大の魅力は、安くて大容量なところですよね。今回は、おかずに“ちょい足し”したい冷凍食品を厳...
「マグロとアボカドの梅わさび」5分で完成! 時短なのに美味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...