いきなり結婚前提も…恋活アプリで男性が敬遠するメール3選

内藤みか 作家
更新日:2021-04-15 06:00
投稿日:2021-04-15 06:00
 なかなか外出しづらい状況の時期は、恋活や婚活などの出会いの場も限られてしまいがち。苦肉の策でアプリを始める人も少なくありません。けれどメッセージで男性をドン引きさせてしまうパターンもあるようです。どのような内容がNGを食らいやすいのでしょうか。

いきなり結婚を迫られる

 まずは、いきなり結婚前提で交際を申し込むこと。これが男性にとっては脅威だそうです。「まだ写真でしか相手のことがわからないし、実際に会ってみないとなんとも言えない」というのが、男性側の本音なのです。

 ではどうしてそんなに急いで逆プロポーズのようなことをしてしまう女性がいるかというと、その男性が高収入だったりルックスが良かったりと自分の条件に合っているため。他の女性に持っていかれる前に、と焦っているのです。けれどいきなりガツガツ来られたら男性も怖がってしまうので、彼が会いたい気持ちになり誘ってくるのを待つ心の余裕がほしいところです。

男性にたかろうとする

 次に男性が引くのが、ゴチ目的の女性です。「美味しいお寿司に連れて行ってもらいたいな」、「イタリアンをご馳走してくれる?」などと、会う際に高級な料理を要求してくる女性がいるのだとか。アラサー、アラフォーでも「おごってくれるのなら会ってもいいけど」という女性がいるのだとか。

 男性側からすれば、こちらが支払うことを当然のように思っている女性の態度は、面白くはありません。自分ではなく、豪華な食事のほうが目的なのではないかと勘繰ってしまうこともあるでしょう。それに第一印象が今ひとつだった場合は、お互いに長時間食事を共にする意味が見出せないでしょう。初めて会う時はお茶だけにするのがベターかもしれません。

学歴や収入を尋ねてくる

 また、婚活用アプリではない、友達作り用のアプリであっても、結婚前提の交際を求める女性が後をたたないそうです。もし本当に結婚を目的としているのなら、遊び目的の男性も混じるようなアプリではなく、婚活中の人が100%というような本格的なものを選んだほうがいいでしょう。軽く遊ぶつもりの男性に結婚を求めても、うまくいく可能性はあまり高くはないからです。

 そして男性が閉口するのは、親しくなる前から学歴や収入について質問されること。高学歴や高収入の男性は人気がありますが、無遠慮にそこを尋ねるのはやはり失礼というもの。そして質問する女性のほうは自分の学歴や収入について秘密にすることもあるため、どうしてこちらだけが教えなくてはならないんだと男性側は不満に思ってしまうのです。

落ち着いて恋活・婚活を

 ここまで結婚や交際を急ぐ女性が増えている理由のひとつには、リモートワークの増加による孤独もあるようです。ずっと家にひとりでいて誰とも話をしないのは寂しい、誰かと結婚して家庭を持ちたいと考える人が大勢出てきたのでしょう。また、生活不安もあるため、結婚して余裕ある暮らしを希望しているのでしょう。

 ふたりで一緒に住めば家賃や光熱費を折半できるし、確かに結婚したらオトクな面は色々ありそうです。けれど、交際期間もほとんどないまま急いで籍を入れると、後から「こんなはずじゃなかった」ということが起きるリスクも。まずは週末同棲などで、一緒に暮らしたらどんな感じになるのか試してみてからでも遅くはありません。

 そして、事態が落ち着くまではと婚活を控えている男性もいます。会社から不要不急の外出を控えるようにと言われている人もいるのです。結婚は一生のことなので、気持ちに余裕を持って行動しましょう。いい人がいれば結婚すればいいし、ピンと来る人がいなかったら、無理して急いで結婚する必要もないのですから。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


またメンヘラって言われた!「重い」と嫌われる女性の特徴
 パートナーから「メンヘラだね」と言われた経験はありませんか? 男性からの恋愛相談で多いのが、「彼女がメンヘラで怖い」と...
若林杏樹 2022-03-02 06:00 ラブ
男性が“付き合いたい”と思う4つの瞬間&選ばれる女性の特徴
 気になる男性ができたら、彼から「付き合いたい」と思われるような女性になりたいですよね。そこで今回は、男性が付き合いたい...
恋バナ調査隊 2022-03-02 06:00 ラブ
結婚準備中に彼と喧嘩!意外と多いカップルの原因5つ&対策
 結婚が決まり、楽しいはずの結婚準備。しかし、実はこの期間中に喧嘩をするカップルは決して珍しくありません。人生の大きなタ...
恋バナ調査隊 2022-03-01 06:00 ラブ
幸せになりたい! ダメンズを好きになる女性の特徴&対策法
 男性の好みは人によって異なるものですが、中には「幸せな恋愛をしたい」と思いながらも、なぜかいつもダメンズばかり選んでし...
恋バナ調査隊 2022-03-01 06:00 ラブ
“すぐ泣く彼女”ってどう?男性の本音&泣き虫を卒業する方法
 彼氏と喧嘩した時や生理前後など、情緒不安定になってしまい、ついつい泣いてしまう女性は多いでしょう。そんな「すぐ泣く彼女...
恋バナ調査隊 2022-02-28 06:00 ラブ
何か隠してるの? 元カノに連絡する彼氏の心理4選&対処法
 付き合っているのに、彼氏が元カノに連絡していると、なんだか心がざわざわしますよね……。「もう、ただの友達だから」と言わ...
恋バナ調査隊 2022-02-27 06:00 ラブ
私と彼、両思いなのに付き合わないの?男性心理&恋の進め方
 好きな人ができて両思いになれたら、お付き合いをスタートするのが一般的。でも、中には「両思いなのに付き合わない」という男...
恋バナ調査隊 2022-02-27 06:00 ラブ
「別れ=もう他人でしょ?」元恋人からの連絡に辟易する男性
「冷酷と激情のあいだvol.78〜女性編〜」では、結婚前提で交際していた恋人であるユタカさん(仮名・33歳男性)から、理...
並木まき 2022-02-26 06:00 ラブ
結婚前提の恋人に突然フラれた女性の嘆き「せめて理由を…」
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-02-26 06:00 ラブ
結婚はもうしない…“おひとりさま”人生の良し悪しを熟考して
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。大まかな数字で言うと男性の約3割弱・女性の2割弱が一生独身で過ごすであろうと...
山崎世美子 2022-02-26 06:00 ラブ
わざわざ「俺の女」と呼ぶ男性心理4選 彼氏も男友達もなぜ?
 最近では、男女差別に対する意識も高まっているので、女性を「女」と呼ぶ男性は減ってきています。それなのに突然、彼氏や男友...
恋バナ調査隊 2022-02-25 06:00 ラブ
婚活お休み期の効果的な過ごし方 コロナ禍を逆手に取る女たち
 コロナ禍で出会いがない! と嘆く女性が続出する現象も2年が経とうとしています。この状況下で次なる出会いのためにせっせと...
内藤みか 2022-02-24 06:00 ラブ
彼氏といちゃいちゃするのが苦手…原因&克服する4つの方法
 付き合うと、男性は彼女といちゃいちゃしたいと思うもの。でも、中にはいちゃいちゃするのが苦手な女性もいますよね。「ベタベ...
恋バナ調査隊 2022-02-24 06:00 ラブ
セフレ止まりの原因、衝撃!本命彼女になれない女子の解決法
 「一緒に遊ぶいい感じの人がいるけど、告白されない」  「デートもするしホテルにも行くけど、進展がない」  いい...
若林杏樹 2022-02-23 06:00 ラブ
“重い”と“可愛い”の違いは? 男性から愛される女性の特徴4つ
「男性は重い女性が苦手」と、思っている女性は多いですよね。でも、なぜか一見重たそうな言動をしているのに、愛されている女性...
恋バナ調査隊 2022-02-23 06:00 ラブ
男性が本当に好きな料理ベスト4♡ 胃袋を掴むコツもご紹介!
 男性を射止めたいなら「胃袋を掴め」なんてよく言いますが、実際においしい料理を作ってくれる女性を奥さんにしたいと思う男性...
恋バナ調査隊 2022-02-23 06:00 ラブ