毎月の美容代を節約! 特別価格でキレイになれるサービス3選

上村菜穂 女性集客講師
更新日:2021-04-20 06:21
投稿日:2021-04-20 06:00
 女性であれば誰しも、「できることなら、もっと綺麗になりたい!」「年齢に負けず、いい状態をキープしたい」と思っているのではないでしょうか? しかし、美容はこだわればこだわるほど、お金がかかってしまうもの。
 美しくいたいけど、かけられるお金は限られている……そんな問題を解決してくれるサービスが、実は続々と出ています。今回ご紹介するサービスを使いこなすことができれば、お会計のたびにテンションが下がってしまう日々から卒業できる可能性大です!

1. 毎月の美容代をお得にしながら綺麗でいられる「minimo」

 美容院・美容室・ヘアサロン・ネイルサロン・マツエクサロンのスタッフ予約サービスができる「minimo(ミニモ)」はご存知でしょうか?

 駆け出しの美容師さんはカットモデルやカラーモデルをよく募集していますが、「minimo」は新規でもリピートでもお得な価格で豊富なメニューがが盛りだくさん。例えば、カット・カラー・トリートメントは15,000円〜の相場ですが、「minimo」には10,000円を切るプランも多く見受けられました。

 新しいエリアにお引っ越しをされたときや、なんとなく美容室に行っている方は、お気に入りの美容師さんと出会えるまで色々と訪れてみるといいでしょう。

 各美容室ごとのHPを見るよりも、口コミ数が圧倒的に多く、ユーザーが本音でレビューをしてくれているのも安心できます。アプリも見やすくて使いやすいデザインで設計されています。

2. 月1のご褒美を毎日利用できる! 月額制で通い放題の「Salt」

 月1で自分のご褒美に、サロンを利用している人も多いでしょう。でも、芸能人ではあるまいし、週1回でも通うなんて夢のまた、夢……と思っているみなさんへ朗報です!

 今、美容好きの女性からの注目が熱いのが、「Salt(ソルト)」。エステ・SPA・フィットネス・ネイル・ヘアケア・ホワイトニング・脱毛など、270以上の厳選された上質なサロンと提携を組んでいるサービスです。

 月額50,000円からのプランのみではありますが、SPAやエステ、ジムに2〜3回通うことができれば、もとがとれると人気なんですよ。ちなみに、ユーザーさんの中には、ブライダル前に『Salt』を契約して頑張っている方も少なくないそうです。

 もちろん、価格への感じ方は人それぞれですが、たとえば、エステ・SPA・フィットネス・ネイル・ヘアケアの5つを月に1回ずつ通うとしたら、月額50,000円は容易に超えてしまうため、お得なのがわかるはずです。

 また、「Salt」には、サラダやアサイーボウル、スムージーなどのフード類もプランに入っています。さりげなく食費もカットできてしまう盛りだくさんのサービス、この機会に試してみてはいかがでしょうか?

 ただし、
・エリアは東京・神奈川・千葉・埼玉などの関東が中心。提携店舗が多いのは、銀座や表参道、新宿などの都心部。
・1日1店舗1メニューのみなので、休日にまとめてメニューは受けられない
 という注意点もあります。

「月額50,000円に抵抗がある……」という方は、プレミアム1回チケット9,000円(税抜)か、プレミアム3回チケット24,000円(税抜)というプランもあるので、チェックしてみてくださいね。

上村菜穂
記事一覧
女性集客講師
広告費をコストカットし、理想のお客様が集まるSNSづくりをコンセプトに活動中。スキルや経験を活かして、人の力になりたいと思う女性が自分らしいライフスタイルを送れることを掲げている。14歳で女性向けメールマガジン20,000人。楽天、ロート製薬、東京大学などで2,000名以上に向けて講演。継続レッスンの受講生も、広告費をかけずに何百万円の売上アップや企業案件受注をしている。
HPInstagramメールマガジン

ライフスタイル 新着一覧


あざとかわいい“たまたま”♡チロっと出た舌はリラックスの証
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
壺じゃなくてブレスレット♪ 友達をやめたきっかけLINE3選
 顔を見ないで気軽に連絡し合える便利ツールのLINE。でも、気軽だからこそあまり深く考えずに送った言葉に、人の本性が現れ...
夫の実家帰りすぎ問題!なんで、うちだけ?理由4つと解決策
 夫婦間に問題があるわけではないのに、夫に対して実家に帰りすぎ……と感じたことはありませんか? もしかすると、あなたの夫...
「おニューってブランド?」若者キョトンな昭和あるあるLINE
 愛すべき昭和の時代に生まれた女性は、平成、令和と3つの時代に順応しながら生きています。でも、やっぱり幼い頃に体に染み付...
陰徳を積むって何? 誰も見ていないのにゴミを拾う友人の話
 みなさんは陰徳(いんとく)、「誰も見ていない時の善行」をどのくらいできていますか? 私は正直、あんまりできていません、...
優越感に浸ってる? “たまたま”が高い所からこんにちは♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
八方美人?ノン!老若男女に好かれる“感じがいい人”特徴5つ
 職場やお店などで、「この人、感じがいいな」と思える人に出会うと、とても気分が良いものですよね。同時に「自分もこんな印象...
ハッキリ言って驚異!めちゃスゴ100均グッズでお花生活!<1>
 神奈川のとある田舎にございます我が花屋。鼻の周りが黒くておまけに鼻の穴が大きいから「さぶ」なんて名前のついた猫が店長な...
40代女は寂しい時、どうすりゃいいの?夫婦のラブラブ期も昔
 40代になると、身体や環境の変化が起きてくるもの。そんな時、ふと寂しさを感じた経験はありませんか? 実は、その寂しさは...
同窓会マウントされてたまるか!“標的対象”4項目と回避策3つ
 学生時代の懐かしい仲間と再会できる「同窓会」 。同窓会は昔話や近況報告など楽しいものですが、話題によってはマウント合戦...
たまたまは“気持ちいいの天才”♡ セルフマッサージ再び~!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
実家暮らしだから婚期逃す? メリット&デメリット全10項目
 年齢とともに、実家暮らしに肩身の狭さを感じている人も多いのではないでしょうか。しかし、一人暮らしにメリットやデメリット...
「また合コン開いてよ」悪気ゼロでもうざい男友達のLINE3選
 男女で価値観は異なるもの。そのため、男友達からきたLINEで「え……うざい」と感じる場合もあるでしょう。  今回はそ...
彼と同棲→ペット飼う問題 後悔しない為に知っておくべき事
 同棲カップルの中には、「ペットを飼いたい」と思っている人もいるでしょう。ペットがいる生活って、憧れますよね。しかし、同...
体重12キロ増の“自分サゲ”を定番ネタにしていた私の失言体験
 みなさんは友だちと話す時に、自分のことを下げて笑いをとっていませんか?  私も多分に洩れず、それはもう多用していてあ...
猫だまりの“たまたま”たち…尊い無邪気なにゃんたまをパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...