我流♡サーティワンアイスクリームの楽しみ方 2021.4.22(木)

コクハク編集部
更新日:2021-04-22 06:00
投稿日:2021-04-22 06:00

バラエティボックス最強!

 こんにちは。サーティワン愛好家のアラサー女子です。家族全員、サーティワンが好きで、物心が付いたときにはサーティワンを食べていました。5歳上の姉は、アルバイトができる年齢になると、サーティワンで働き始めたので、冷蔵庫には「バラエティボックス」が常備されていました。

ドライアイスでブクブクをつくる

 サーティワンで複数のアイスクリームを買うと、袋にドライアイスを入れてくれます。帰ってきて最初にやることは、ボールにたっぷりの水を張り、ドライアイスを投入(凍傷に注意)!

 白い煙をブクブクと出して、サーティワンを買ってきた喜びを嚙み締めます!

 けっこうな勢いでブクブクと煙が出るので、これだけでテンションがブチ上がります。お子さんがいるご家庭ではぜひやってほしいです。だんだん煙が出なくなっても、新しい水を入れ替えると元通りに。ドライアイスが溶けてなくなるまで楽しむことができます。

バラエティボックスを買ったらシュガーコーンはマスト

 これは大人になってから気づいた衝撃の事実……。バラエティボックスを買っても、コーンを買わない人の多さよ! 

 私の友人は「え、コーンって買えるの?」なんて驚いてましたよ。せっかく買ったのに、コーンをつけないなんて、もったいない!

 ちなみにシュガーコーン(Mサイズ)とワッフルコーン(Lサイズ)、どちらかを選ぶことができます。割れないように気を付けて持って帰りましょう。

個人的スタメン8種をご紹介

 バラエティボックスは、自分の好きなアイスクリームを選べるのが魅力です。私がついつい選んでしまう“鉄板フレーバー”をご紹介しますね。

1.マスクメロン
2.バナナアンドストロベリー
3.ジャモカアーモンドファッジ
4.チョコレートミント
5.ポッピングシャワー
6.キャラメルリボン
7.ロッキーロード
8.ラムレーズン

追加

9.ハッピーバターアーモンド
 立ち寄った店舗でオススメフレーバーだったので購入してみました。かなり濃厚な味わい!

フレーバー総選挙が開催中

 フレーバー総選挙が開催中です(~4月25日まで)。私はマスクメロンに清き一票を投票しました。サーティワンがお好きな方は、投票してみては?

(編集S)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


桜の中にたたずむ茅葺き屋根の山門 2023.4.10(月)
 ひっそりと桜の中にたたずむ茅葺き屋根の山門を見上げる。  あと数日もすれば花が散って葉桜になるんだろう。青空に浮...
ムツゴロウさんはいろんな顔を持っていた 2023.4.9(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「式の出席はお兄ちゃんだけで」意地悪な小姑からのドン引きLINE3選
「嫁姑問題」という言葉は、耳にしたことがある方が大半ですよね。では、「嫁小姑問題」はどうでしょう?  年齢が近い場...
大人の誕生日の過ごし方8選 おひとり様だからこそ楽しめる!
 今回はおひとり様でも楽しめる、8つの「大人の誕生日の過ごし方」をご紹介します。自分の誕生日はいつも通り仕事をしている女...
推定樹齢2000年! 日本最古の山高神代桜 2023.4.7(金)
 推定樹齢2000年と言われる日本最古の山高神代桜(やまたかじんだいさくら)が、たくさんの棒に支えられて今年も花を咲かせ...
アドバイスする立場の心得「やるヤツはやる、やらんヤツはやらん」
 人にアドバイスするのって難しいですよね。できれば相手のためになるようなことを言ってあげたいと思うから、結果が出てないと...
チャーミングすぎ! “たまたま”が振り向きざまにウインク♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
大人だって誰かに迎えに来てほしい日がある 2023.4.5(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
スピリチュアル好きの“圧”がうざい!波風立てない対処法とは
 あなたの周りに、スピリチュアル好きはいますか。占いや迷信、オカルトなどに興味がある人は、それを周りにも伝えようとしてき...
「面倒くせぇ!」と撤去したら災いが? 榊(さかき)の由来と効果
「やっぱり再開することにしたって」。  猫店長「さぶ」率いる愛すべき我が花屋には、古くからご贔屓にしてくださってい...
物価高の今こそ! フリマアプリ8つの失敗から学ぶ賢い使い方
 不用になったけどまだ使える物となると「もったいないかなぁ」と捨てられなかったり、欲しい物が「もう少し安ければ……」と新...
白秋の春はすぐそこまで…と思っていたら? 2023.4.3(月)
 雪をまとう甲斐駒ヶ岳と咲き始めた梅、白秋の春はすぐそこまで……と思っていたら、気づけば4月。  次の季節を待って...
恋に落ちる3秒前♡ ぷっくり膨らんだ“たまたま”がキュート
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
娘の中学入学で準備不足発覚!公立進学でもお金が飛んでいく
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
毎朝のメイクも満員電車も嫌! 出勤再開がつらい時の対処法
 コロナ禍でリモートワークが当たり前の働き方になり、ようやく慣れたと思ったら通勤再開! 何コレつらい! という人、集まれ...
窮屈な世の中になった?見た目の話って難しい 2023.4.2(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...