“色っぽいメイク”で男心を掴む♡ メイクで色気を作る方法

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-04-29 06:00
投稿日:2021-04-29 06:00
 色気のある女性って、同性でも惹かれてしまいますよね♡ でも、「私には色気なんてまったくないし……」と、諦めている人も多いのではないでしょうか? 実は、色気はメイクでも作ることができるんです! そこで今回は、色っぽいメイクのやり方をご紹介します。さらに、メイクと併せて、全体の色気をアップさせるポイントもご紹介します♡

“女性の色気”ってどんなところで感じるの?

 男性は女性の顔を見た時に、「ぽってりした唇」や「潤んだ瞳」から、色気を感じやすいそうです。また、女性は色気を出そうとメイクなども作り込んでしまいがちですが、男性が魅力を感じるのは、人工的に作り込まれていない「自然な美しさ」。そのため、派手なメイクよりも、上品な色気を感じるナチュラルメイクのほうが断然人気なんですよ。

 さらに、ツヤがある白くて透明な美肌も色気を感じさせるポイント。これを押さえておくと、色っぽいメイクが作りやすくなります♡

色気は作れる! 色っぽいメイクのやり方

 それではさっそく、色っぽいメイクのやり方をご紹介しましょう!

【ファンデーション】厚塗り厳禁! 素肌感が命

 色っぽいメイクをする際には、とにかくナチュラルな素肌感が大切! 具体的な方法を見ていきましょう。

1. 淡いピンクのコントロールカラー下地を、顔全体に塗る
2. 気になる部分には、少量のコンシーラーを使って肌を均一にする
3. 両頬にリキッドファンデを多めに塗り、スポンジで顔全体に伸ばす

 ピンク色のコントロールカラーは明るく柔らかい肌に見せ、血色をプラスしてくれます。下地で肌を均一にしたら、ファンデーションは頬から全体に伸ばしていきましょう。この時、新しくファンデーションを足さずに、スポンジに残ったものを塗り伸ばしていくのがポイントです。

【オイル】自然なツヤをプラス

 色っぽいメイクにツヤ感は必須です。オイルを使って、自然なツヤをプラスしていきましょう。

1. 少量のオイルを手に取り、手の甲に伸ばす
2. 鼻筋、目尻、頬の高い部分、眉頭と眉尻の下に軽く塗ってツヤを出す

 通常ならラメ入りのハイライトなどを使う人も多いと思いますが、色気を出すには作られたツヤではなく、自然なツヤを作るのが効果的。あえてオイルのみでツヤを出すことで、滲み出るようなセクシー肌が手に入ります。

【アイメイク】血色感の赤で知的&セクシーな目元に

 色気は、内側から火照ったような血色感からも滲み出ます。そのため、アイメイクには赤みのあるブラウンを使うのがおすすめ。

1. 赤みのあるブラウンのアイシャドウを用意する
2. アイホール全体に、赤みブラウンを伸ばしていく
3. 涙袋の際に、赤みブラウンを細いラインでのせていく
4. ナチュラルベージュの細かいラメを目頭と涙袋に少量塗って、潤んだ感じを演出する

 赤みブラウンは、透け感のあるカラーがおすすめ。透明感がありながらも深い赤色に、大人の知性とセクシーさが宿ります。

【リップ】ぽってりした厚みが重要

 多くの男性は、女性の唇からも色気を感じるといいます。ポイントは、ぽってりした厚みのある唇を作ること。

1. リップクリームやバームなどを使って、唇を潤わせる
2. ブラウン系の深い赤リップを、少しオーバー気味に塗っていく
3. 最後にグロスで濡れたツヤ感を出す

 おすすめカラーは、ブラウン系の赤リップです。深みのある色が、大人女性の色気を演出します。ぽってりした唇がポイントなので、少しオーバー気味に塗っていくと良いですよ。唇が乾燥していると色気が半減してしまうので、リップを塗る前の保湿は念入りに行いましょう。

【チーク】チークはなしでもOK

 血色感をプラスするチークですが、実はなくてもOK。その分、唇に視線が集中しますし、チークがないだけで一気に甘さがなくなり、大人っぽい色気が出ます。ぜひ、試してみてくださいね!

色っぽいメイクにプラス! 色気を感じさせる3つのポイント

 メイクだけでも、かなり色気をアップさせることはできますが、さらに色気を出すためのポイントを押さえておくとより効果的! さっそくチェックしてみましょう。

1. 綺麗な髪の毛

「髪は女の命」ともいうように、髪の毛が与える印象は大きいものです。特に男性は、艶やかで綺麗な髪の毛にも、女性の色気を感じるそう。せっかく色っぽいメイクをしても、髪の毛がボサボサだったら残念ですよね。日頃からしっかり保湿したり、美容院でケアしたりするようにしましょう。

2. いい香り

 すれ違う時に女性からふんわりと良い香りがすると、男性はドキドキするそう。特に人気の香りは、石鹸やシャンプーの香り。きつくない程度の自然な香りで、男性に色気をアピールしましょう。

3. 女性らしい仕草

 たとえば、電車に座っている女性がスカートなのに足を広げていると、男性は一気に幻滅してしまいます。姿勢や物を拾う際に裾を気にしたり、何かを触る時に丁寧に扱ったりなど、さりげなく女性らしい仕草からも男性は色気を感じます。

色っぽいメイクで男性の視線を釘付けに♡

 色っぽさは、普段から意識していないとなかなか出せないもの。でも、普段のメイクを色っぽいメイクにするだけで、不思議と所作まで色っぽくなります。ぜひ今日から、いつもよりほんの少し色気を意識して過ごしてみましょう。

 いつもは感じない男性たちの視線を感じるかもしれませんよ♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


「膣トレ」きちんと知りたい!インナーボール、膣ハイフ、膣ヒアルロン酸はwinwinな治療法!?
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。美容外科医の増田えり...
20代女子が再現する「昭和のリバイバルメイク」の落とし穴。黒のリキッドアイライナーは“鬼門”です
 リバイバルメイクは懐かしさと同時に、どこか新しさを感じさせる魅力がありますよね。しかし40代が昭和メイクをそのまま再現...
ブラの跡が消えないんだけど…! 年齢のせいだと諦める前に知っておきたい原因と対策
 着替えようとした時、背中や肩にブラの跡がしっかりついて消えないことはありませんか? 放っておくとかぶれて赤くなったり、...
40手前で老眼疑惑!?【薬剤師監修】目がかすむ…酷使による「アイフレイル」ってなに?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代の「顔色悪い」問題を救う2アイテム! C塗りとW塗りをお試しあれ♡
 新年は、メイクにも変化を取り入れたくなるもの! 大人世代が簡単に、かつ瞬時に垢抜けを狙うなら、ベースメイクにおけるカラ...
眼瞼下垂を治したい! 美容外科界隈で「世紀の大発明」と呼ばれる手術とは?【目元の美容専門医師が解説】
 この連載では美容医療“若葉マーク”の方々に向けて、テッパンの不安や疑問を分かりやすく“一発回答”。今回は『眼瞼下垂につ...
白髪以上に40代のパサパサ髪は老けて見える説…【薬剤師監修】更年期の“老け髪”対策
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ウン十年生きてもメイクが苦手! おてもやん、人食いおばば…勇気が出る!? メイク失敗あるある6選
 メイクが上手にできなくて、「自信がない」「もうノーメイクでいいや」と諦めていませんか? でも実は、メイク上手に見える女...
前髪がぁぁぁぁ!伸ばしかけのイライラを軽減、40代に似合うアレンジ術
 前髪を伸ばしたい時、伸ばしかけの期間の煩わしさに耐えられず、結局前髪を切ってしまった経験のある人は多いはず。でも、この...
年間1,000以上の化粧品類を試して実感!忖度ナシで美容家が溺愛する部門別「超厳選4アイテム」
 みなさんは今年、どんな美容アイテムとの出合いがありましたか? 仕事柄月に100以上、年間では軽く1,000を超える国内...
初めてのTバック。冬でも履くのがおすすめな6つの理由、汚れとか気にならない?
 女性がTバックを履く時といえば、下着のラインが透けやすい夏場や、彼氏とのデートの時が多いですよね。冬にまでTバックを履...
なぜ人は酒に酔うのか?【薬剤師監修】さらば泥酔! 酒好きのための「上手な飲み方」完全ガイド
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
国民・玉木代表は好みだった? アラフォー女性「ハデなおばさん化」を回避する方法
 一時期世間を騒がせた、国民民主党の玉木雄一郎代表(来年3月3日まで役職停止)の不倫。特にお相手女性のファッションには、...
20代女子から“ママ活メイク”認定されるのは納得できん! 40代の上品な若作りメイクテクは?
 若作りを意識しすぎるアラフォー女性は気を付けて! もしかしたら年下女性から「あのアラフォー女性、もしかしてママ活中!?...
ボサ、ツル、ハミ、ポロリ…。セクシー下着&アンダーヘア処理の赤っ恥失敗談7選
 恋をした女性なら、一度はセクシー下着やアンダーヘアの処理に興味を持った経験があるはず。もちろん、彼氏や夫に喜ばれて大成...
生理期間は短縮できるの?【薬剤師監修】生理を早く終わらせたい、生理周期をズラしたい、生理の不快感ムリ!
 旅行や大切なイベントと生理が重なってしまい、憂鬱な気持ちになった経験を持つ女性は多いでしょう。そんなとき「生理が早く終...