韓国アイドルメイクの特徴♡ キレイに仕上げる4つのコツは?

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-05-15 06:00
投稿日:2021-05-15 06:00
 スタイルも抜群で、肌もとても綺麗な「韓国アイドル」。「韓国のアイドルみたいな、可愛い顔になりたい!」と、憧れを抱いてメイクを研究している女性も多いでしょう。そこで今回は、韓国アイドルメイクの特徴や、キレイに仕上げる4つのコツをご紹介します。しっかりマスターして、憧れの韓国美人フェイスを手に入れましょう♡

韓国アイドルメイクの5つの特徴をチェック♡

 憧れの韓国アイドルのような美人顔を手に入れるためには、メイクの特徴を知ることが大事なポイントになります。まずはじめに、韓国アイドルメイクをパーツごとにチェックしていきましょう。

1. 凹凸のない綺麗な陶器肌

 韓国アイドルメイクは、なんといっても透明感のある白い肌、凹凸のない毛穴レスの陶器肌が最大の特徴。韓国人の女性のような陶器肌に仕上げるためには、コントロールカラーで肌悩みをしっかりカバーすることが必須です。

 透明感を出したい人はブルーやパープル、赤みが気になる人はグリーン、血色を出したい人はピンクのコントロールカラーがおすすめ。毛穴が気になる人は、ファンデーションの前にプライマーを塗ると、一瞬で肌の凸凹がカバーできますよ。

2. 眉は自然な平行眉 or アーチ眉

 眉毛の形は、自然な平行眉かアーチ眉が韓国アイドルメイクの主流。できるだけ自分の眉毛を生かして、自然に仕上げていきましょう。

 まずはじめに、ペンシルを使用して眉の輪郭を描き、次に、パウダーのアイブロウを使用して、輪郭の中を丁寧にぼかしましょう。最後にブラウンの眉マスカラを使用すると、ナチュラルな韓国美人風の眉毛に仕上がりますよ。

3. ラメ入りのアイシャドウでキラキラの目元に

 パールやラメ、ホログラムが入ったアイシャドウで目元をキラキラさせるのも、韓国アイドルメイクの特徴のひとつ。クマやくすみが気になる人はメイク前にコンシーラーでカバーして、目元をトーンアップしておきましょう。

 アイシャドウの色は、目が大きく見えるブラウンのグラデーションが基本です。目尻に濃いアイシャドウを入れて、タレ目風の可愛い目元に仕上げるのがポイントですよ。

4. 跳ね上げアイライン&ぷっくり涙袋

 韓国アイドルのアイメイクは、跳ね上げラインで作る「キャットアイ」と、ぷっくりした涙袋が特徴的です。アイラインは、まずはペンシルアイライナーでまつ毛の間や粘膜の部分の、隙間を埋めるように描いていきます。次にリキッドアイライナーで、目尻を大胆に跳ね上げてキャットアイを作りましょう。

 涙袋は、コンシーラーや少し明るめのアイシャドウなどで光を与えることで、簡単に作ることができます。ちなみに、「涙袋ライナー」というアイテムも便利。一瞬で、ぷっくりした涙袋を作れますよ。

5. 厚みのあるぽってりしたリップ

 キラキラな目元に対して、あえてリップはシンプルに仕上げるのが韓国アイドル風。唇の形は、厚みのあるぽってりした唇が主流です。

 しかし、どんなに形やカラーが完璧でも、唇が乾燥してガサガサでは可愛さが半減してしまいます。日頃からしっかり保湿ケアをすることも、大事なポイントでしょう。

韓国アイドルメイクを綺麗に仕上げる4つのコツ

 続いては、韓国アイドルメイクを綺麗に仕上げる4つのコツを見ていきましょう。冒頭でご紹介したメイクの特徴にプラスすることで、さらに理想の顔に近づくことができすはずですよ。

1. 毎日のスキンケアでしっかり保湿

 韓国人の女性といえば、透明感のある白い綺麗な肌が魅力。韓国アイドルメイクを目指すのであれば、日々のスキンケアが必要不可欠だと言えるでしょう。

 韓国は美容大国と言われるだけあって、化粧水や乳液などの基本的なスキンケア以外にも、角質ケアやパックなど、さまざまなアイテムを低価格で購入することができます。通販などを利用すれば日本でも購入できるものもたくさんあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

2. カラコンで目力をアップ

 さらに韓国アイドルに近づけたい人は、カラコンにチャレンジしてみましょう。ブラックかブラウンのカラコンは、ナチュラルに黒目を大きく見せてくれるのでおすすめです。

 カラコンを使用すると、潤んだようなツヤのある目元が作れます。上手に活用して、可愛い韓国アイドル風の可愛らしい目元を手に入れましょう。

3. ハイライト&シェーディングを使って韓国人風の小顔に

 韓国アイドルと言えば、思わず見惚れてしまうような小顔が印象的。骨格は変えられないものの、ハイライトとシェーディングで立体感のある小顔を作ることは可能!

 鼻筋や目の下など、高さを出したい部分にはハイライトでツヤ感をプラスし、フェイスラインや鼻の脇、目の彫りの部分などにはシェーディングで影を作りましょう。不自然にならないように、大きな鏡で全体のバランスをしっかりチェックしながら仕上げると良いですよ。

4. リップティントを活用してグラデーションリップに

 リップは発色が綺麗なレッド系でグラデーションを作るのが、韓国アイドル風。唇を染めて色を付けるリップティントは、韓国発の便利なアイテム。初心者でも、綺麗にグラデーションを作ることができます。

 コンシーラーを使用して唇の色味を消した後、唇の内側から外側に向けて指でリップティントを広げ、グロスでツヤを出したら完成です。

韓国アイドルメイクをマスターして憧れの顔を手に入れよう♡

 まさに今が旬の、韓国アイドルのような可愛い顔に憧れを抱いたことがある人は多いでしょう。理想通りの顔に仕上げるためには、韓国アイドルメイクの特徴をしっかりマスターすることが大事なポイントです。

 今回ご紹介した内容を参考に、ぜひあなたも今日から可愛さ抜群の韓国アイドルメイクにチャレンジしてみてくださいね!

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


げっ、セルフネイルが剥げた! 対処法4つ&出先での応急処置
 リーズナブルにいろいろなカラーを楽しめるセルフネイルですが、手軽にできるぶん、剥げやすいというデメリットがありますよね...
メイク賢者が使うコンシーラーと仲良くなる!浮く原因&対策
 シミやニキビ痕、くすみやクマなどを隠すのに欠かせないコンシーラー。とても心強いアイテムですが、意外と多いのが「コンシー...
眉毛が濃いのを薄くしたい…自眉の印象操作は恋愛より簡単!?
 眉毛は、思っている以上に顔の印象を大きく左右するものです。薄い場合には描き足せばいいですが、濃い場合はどのように対処し...
「あっ…」焦る瞬間ない? “尿もれ対策”簡単トレーニング4選
 尿もれトレーニングなんて、自分には関係ないと思っていませんか? 実は尿もれは高齢になってから起こるものとは限らず、病気...
【毛穴ケア】「ポアプライマー」のメリット&使い方のコツ
 小鼻や頬に開いた毛穴があると、メイク崩れやテカリ、ムラなど、いろいろなトラブルの原因になってしまいますよね。そんな時に...
夕方のババ顔をマシにする「1日崩れないメイク」基本の4カ条
 毎朝、時間をかけてメイクをしているのに、夕方になるとテカリや汗で頬も目の周りがドロドロに……そんな悩みはありませんか。...
スケジュール別「花嫁美容」で自分史上最高の“美ボディ”に!
 人生の大きな晴れ舞台である結婚式。一生を一緒に歩んでいく新郎はもちろんですが、家族や友人たちにも、360度美しい史上最...
垂れ目メイクはモテの極み!特徴4つを押さえて“優しい女”に
 柔らかく穏やかな印象の「垂れ目風メイク」。男性からも好印象を持たれやすいので、「垂れ目=モテ顔」と思っている人もいるか...
1600円でオトナの涙袋が叶う!ガチ推し「ドーリーウインク」
 時短美容家の並木まきが、数ある優秀コスメの中から「神コスメ」に認めるほど、優秀すぎるコスメを選りすぐってご紹介。今回は...
ボサ子卒業!ツヤ髪になるまでの期間&今すぐやめたいNG習慣
「髪は女の命」といいますが、確かにツヤ髪の女性は若々しく見えますよね♡ でも、実際には、乾燥やダメージ、バサバサと広がる...
ゴムパン〇、パジャマ× リモワ向き可愛いおうちコーデのコツ
 コロナ渦以降、リモートワークになったり、休日も外出せずに自宅で過ごす人が多くなっています。そんなおうち時間、あなたはど...
ゆるふわ巻きって簡単なの? コテの使い方4STEPで失敗知らず
 くせ毛風のゆるふわパーマって、とても可愛いですよね♡ でも、実際にゆるふわ巻きを作ろうとすると、コテが上手に使えずにな...
炭酸水飲む前に洗面台へ直行!?「炭酸美容」の正しいやり方
 洗顔やパックなど、最近注目を集めている「炭酸美容」は、その名の通り炭酸を利用した美容法のことを言います。女性にとって嬉...
夕方の老け顔をレスキューする「キャンメイク」実力パウダー
 時短美容家の並木まきが、数ある優秀コスメの中から「神コスメ」に認めるほど、優秀すぎるコスメを選りすぐってご紹介。今回は...
おばさんくさいファッションとは?“とりあえずデニム”の罠も
 ファッションには、人それぞれ好みや個性が現れるもの。どんな洋服を選ぶかはもちろん自由ですが、良かれと思って選んだ服が「...
手首こするはソッコー見直し!香水の香りを長持ちさせるテク
 ほんのりいい香りのする女性って素敵ですよね。でも、香水をつけると夕方には香りが薄くなってしまうことも……。そこで今回は...