ますますステキ…年齢を重ねるごとに魅力UPする人の共通点

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2021-04-30 06:00
投稿日:2021-04-30 06:00
 周りを見渡した時に「年齢を重ねても魅力的だな」と感じる人はいますか? 私はそういうお姉さんたちともう10年ほどのお付き合いになるのですが、今でもみんな年々素敵になっています。年をとるごとに魅力が増すような女性って、何か共通点があるのでしょうか。どろんぱではモジョ子が何やらとっても嬉しそう……。

「わからないことがある」は高い好奇心の証

 周りのお姉さんたちを見ていると、本当に年齢を重ねるごとに魅力的になっていくなあと思います。もちろんそれには外見的な美しさも含まれるのですが、やっぱり人としての中身の成熟度みたいなものが年々上がっているのを感じるからです。

 そのなかの一つに「わからないことを気軽に聞いてくれる」というのがあります。後輩の立場からすると、そういう先輩ってすごく素敵だと思いませんか? 変なプライドを持っていないこと、年下を見下したりする人間ではないこと、自らとっつきやすいように振る舞える余裕があること……。たった一つの行動で瞬間的に人間性って伝わるんですよね。

 また、後輩に質問するということは、好奇心が旺盛な証でもあると思います。年齢を重ねてもずっと素敵な人は、みんな共通していろんなことに興味を持っていました。知りたいと思わなければ、質問するという行動はあり得ません。

 アラサーになってきた今、わからないことが増えてきました。特に新しいものに関しては疎くなってしまったように感じます。だから私が心がけているのは、なるべく多くのものに興味を持つこと。年齢を重ねるほど魅力あふれる人間になれるよう、小さなことからお姉さんたちの真似をしていこうと思います。

登場人物紹介

モジョ子
自信がほしい主人公。コミに質問されると頼ってもらえている気がして嬉しい。

コミ
モジョ子の先輩。好奇心旺盛。基本的にわからないことは自分で調べるが、コミュニケーションをとるためにあえて調べずモジョ子に聞くことがある。

ママ
どろんぱのママ。若い世代のことに興味はあるがちんぷんかんぷんなので、ぜんぶ店の女の子に質問している。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


大人になって誕生日の意味が変わってきた 2022.12.7(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
切り花が「長持ちする場所」ってどこ?遠ざけたい意外な天敵
 自宅用のデイリーユースだけでなく、冬のイベントやお歳暮シーズンなのでお花がとても売れます。 「切り花を長持ちさせ...
「稼ぐ派vs節約派」の主張 どっちの方がお金が貯めやすい?
 あともう少し、自由に使えるお金がほしいと思った時、あなたは「稼ぐ派」ですか?「節約派」ですか? 今回はそれぞれの意見を...
青空猫集会に突撃!サービス満点“たまたま”の完璧ポージング
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
40代、人生変えたい!10年後が想像できた気になってませんか
 若い頃は、何をするにも希望や夢を抱いていたものです。が、年齢を重ねるごとに現実を知り 、人生に諦めを感じはじめていつの...
渦中のロイホ「パンケーキ」を“公式推奨”で食べてきた結果は
 ファミリーレストランチェーン「ロイヤルホスト」のパンケーキがにわかに注目を集めています。きっかけは人気バラエティー「ジ...
鼻チューまで! 甘えん坊“たまたま”のストレートな愛情表現
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「ナンキンハゼ」知ってる? 白い実×♡の葉で“ずるかわいい”
 本格的な寒さを迎え、楽しいイベントが目白押しで心が躍る気分でございます。加えて、通勤途中、車窓から眺める公園や道路脇に...
おばあちゃんになっても恋したい? 2022.11.30(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
値上げの冬に負けない!一人暮らしの「防寒術」侮るべからず
 冬の一人暮らしって、家族と過ごすよりも寒く感じますよね……。とはいえ、値上がりする電気代に困っている人も多いはず。今回...
“たまたま”のごはん場へGO!みんなで仲良くたくさん食べてね
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
観葉植物がすぐ枯れる!購入前に知りたい5つの原因と選び方
 部屋の中に観葉植物があると、それだけで素敵な雰囲気に変わりますよね。しかし、観葉植物を枯らしてしまった経験があると、欲...
この季節特有? 浮足立つ気持ちは何だろう 2022.11.27(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
最期のLINEは「大好きだよ」忘れられない女友達の感動の言葉
 あなたにとって女友達とはどのような存在でしょうか? もしかしたらその友達は、あなたを救う女神様かもしれません。  今...
誰かに紹介する?したくない?付き合う人の選び方は単純明快
 親や先輩から「付き合う人は選んだほうがいいよ」と言われた経験はありませんか?  お恥ずかしいのですが、私は30歳に...