スーパー&コンビニでGet!ご馳走ビール3選 2021.5.11(火)

コクハク編集部
更新日:2021-05-11 06:00
投稿日:2021-05-11 06:00

 ビールが好きです。根っからのビール党です。「ビールはお腹がいっぱいになるから苦手」という意見がわかりません(笑)。むしろビールでお腹いっぱいになりたい! パンがなければビールを飲めばいいじゃない!

 緊急事態宣言の発令でどこにも飲みに行けなかった悲しいGW……。せめて家飲みは充実させたい! ということで、スーパーやコンビニで手に入れた、ちょっといいビールをご紹介します。

1.ドゥシャス・デ・ブルゴーニュ(成城石井/税込530円)

 筆者が「ベルギービール界の女王様」と一方的に敬意を抱いているのがこちら、ドウシャス・デ・ブルゴーニュ(以前同僚も紹介していました)。

 初めてこのビールを飲んだ時、高貴な味に震えました。もうワイン。ほぼワイン。酸味のある後味がたまりません。オーク樽で長期熟成させたビールと若いビールをブレンドして味を調整しているとのこと。

 深みのある赤色に甘酸っぱい香りが醸す「いい女の飲み物」感。酒に酔う前に自分に酔えます。

2.流氷ドラフト(東急ストア/税込310円)

 どうですかこの深いブルー、美しい……! 青色には食欲減退の効果があるとされていますが、私のビール欲には全くきかないようです。

 この不思議な色合いの秘密は天然色素のクチナシ。オホーツクの空・海・流氷をイメージした「オホーツクブルー」を表現しているとのこと。飲み口は軽くフルーティー。スイスイと飲めてしまいます。

 思い出すなあ、5年前の網走旅行。メインは網走オホーツクマラソンの参加だったのですが、ここぞとばかりに網走グルメを堪能しました。ウニにホタテにアナゴ……。

 魚介のおいしさもさることながら、印象的だったのが「網走監獄和牛」。網走刑務所の受刑者が育てている牛肉なんですけど、これがめちゃめちゃおいしかった。サシがたっぷり入っていて口の中でとろけるほど柔らかいのに、全然くどくなかったんですよね。

 コロナが落ち着いたらまた網走に行きたいなあ!

3.ヨコハマラガー(ファミリーマート/税込350円)

 地ビール・クラフトビール会社として横浜では一番古くからある醸造所「横浜ビール」さんから4月23日に販売されたヨコハマラガー。横浜市内及び周辺のファミリーマートで購入可能です。

 実は昨年の12月にも販売されていたのだそう。なんてこった、知らなかったぞ。数量限定の追加販売、急いで買いに行きました。

 ラガービールらしいほろ苦さが特徴です。モルトの香りがとてもよい! 思いきり吸い込んでしまいます。こんな匂いのアロマオイルが出ないもんだろうか……。

 とりあえずビール! 感覚で一気に飲み干すのはちょっともったいないような深い味わいです。2杯目、3杯目にゆっくり飲みたい。なーんてこと言ってるのはせいぜい2口目までで、いつの間にかグビグビプハ~ってやっちゃうんですけどね(苦笑)。

 ◇  ◇  ◇

 まだまだ収まる気配のないコロナ禍で、飲食店の方は本当に大変な思いをされていると伺っております。ああ、早く大好きな人たちと大好きなビールでわいわい楽しみたいなあ。ビール腹も尿酸値も二日酔いも怖くないよ!

 その日が来るまで、おうちビールでがんばります。

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


30代40代からでも「褒め上手」になれる?円滑な人間関係を構築するコツ
 あなたは人を褒めることが得意ですか? 「すごい!」と思っていても、どう伝えたらよいのか分からず、スルーしてしまう人もい...
【セリア&ダイソー】人気定番3品でイライラ激減! 2023.8.27(土)
 引っ越しをして生活環境が変わり、顔を洗うだけでも無駄に時間がかかり、とにかく鈍くさい。なぜかって? 洗顔フォームの定位...
「ひとつ前の季節」を懐かしく思う不思議 2023.8.26(土)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ほっこりする動物漫画/第56回「散歩道 ワンが心とアキノソラ」
【連載第56回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、突然「コクハク」に登場! 生きものたち、...
あ~すっきり! 子供の習い事でマウントをとるママ友を一撃する言葉
 子供が小さい時は、保育園や幼稚園のママ友との付き合いを避けられません。特にやっかいなのが、自分の子供とほかの子供を比較...
「もしかして妊娠してる?」勘が鋭い人から届いたドキドキLINE3選
 世の中には、勘の鋭い人がいます。ほんの小さなことでも見透かされたように言い当てられるので、恐怖すら感じる時もありますよ...
路地裏にスタジアムの歓声が響く 2023.8.25(金)
 スポーツに夢中になる誰かの汗と涙に励まされる。  彼らの姿に僕らは何を見ているんだろう?  ちょっと凹んで...
人間関係は日々修業!「アシスト上手な大人」はやっぱり超かっこいい
 みなさんの周りには、「この人は目立たないけれど、いい仕事してるんだよな」と思える人はいますか?  もしいるなら、そ...
モデルになるニャ!おやつに釣られて“たまたま”たちが大集合
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「スノーピーク豊田鞍ヶ池」に行ってきた! 2023.8.24(木)
 この夏休みは帰省ついでに愛知県・豊田市の鞍ヶ池公園内にある「豊田鞍ヶ池パークフィールド」を訪れました。広大な敷地の公園...
慶応V、色白美少年の勇姿!なぜ私たちは甲子園球児の純潔感に萌えるのか
 酷暑のなか、甲子園球場で行われた第105回全国高校野球選手権記念大会。今大会は真っ黒に日焼けした野球少年に混じって、色...
わんこ溺愛で365日冷暖房フル稼働の貧生活!ペット中心な人のLINE3選
 ペットを飼うと、本当の家族と同じように愛情が生まれますよね。でも中には、ペットを溺愛しすぎて「ペット中心」に生活をして...
居間や仏壇の花がすぐしおれる理由に納得!今すぐできる「短命回避術」
 ある暑い夏の深夜の出来事でございます。連日の繁忙期で、わずかに仮眠してすぐに職場へ戻らなければならなかったこの日、やっ...
おしっこをぶちまけるけど純粋さにメロメロ…男の子ママあるある7つ
 子供は天下の授かり物といいますが、男の子でも女の子でも子どもって本当に可愛いですよね! でも、可愛さに違いがあると言い...
お互いに気配りしつつ…フェロモンの上書きをする“たまたま”
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
街の片隅で咲く 2023.8.21(月)
 褒めてくれる人がいなくても、ただ自分のために咲く。そういう人って強いよね。  暑さが落ち着いたらまた出かけよう。...