更新日:2021-05-09 06:00
                                投稿日:2021-05-09 06:00
                                
                                                                     仕事でのミスや人との会話でやらかしたことって、すぐに忘れられますか? 私は何回も反芻してしまい、どんどん凹むタイプです。で、たまに思い出しては急に気分が落ち込んだり……。そもそもそういう”反省”って、どの程度まですればいいものなんでしょうか?
                                                                                                    
                            反省は本来、ミスを繰り返さないためのもの
反省するあまり「私って、なんでこんなにできない人間なんだ」と、自分の全然関係ないところまで責めてしまう……そんな人が私以外にもいるかもしれません。モジョ子も全く同じタイプですね。
そういう人って、反省は無限にしなければいけないものだと思い込んでしまっているのかも。本来、反省って、次の機会に同じミスを繰り返さないためにするものですよね。決してその人の能力や人間性を否定したりするためのものではないはずです。でも、分かっていてもすぐには行動に移せないもの。そんな時は、とりあえず一回反省したらオッケーということにしてみてほしいのです。
ミスを忘れることができないのは、ちゃんと覚えていられる、ということ。それってすごいことです。そしてつい凹んでしまう自分もあまり責めないでほしいなと思います。
私がいつも「最高にデキる女」と絶賛しまくっている先輩たちにだって、ミスはあります。でも、変なふうに落ち込んだりはしていませんでした。きっと上手に反省していたのだと思います。私も上手に反省できるようになりたいものです。
登場人物紹介
モジョ子
自信がほしい主人公。小さなミスがずっと心に残ってしまい、無限に反省する癖がある。
ママ
どろんぱのママ。経験が豊富なので優しいアドバイスもくれるが、仕事には厳しい。
ライフスタイル 新着一覧
 吹き抜けの天窓から降り注ぐ昼下がりの穏やかな日差し。
 熊田沙耶はまぶたを開け、シャバーサナから覚醒した。
...
                                                
                                             新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞご贔屓に。さて、新年最初のどろんぱは「お断り」の話から。
 年始...
                                                
                                            「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 昨年12月にご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“...
                                                
                                             40代になると、だんだん体の「老い」を実感するようになるもの。さらに追い打ちをかけるようですが、実は40歳を過ぎると「...
                                                
                                             年末年始にやることといえば、実家や義実家への帰省。楽しい団らんを過ごした人もいる一方で、「帰省、やっぱりしなければよか...
                                                
                                            「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
                                                
                                             昨年の元旦に能登半島大地震が発生し、複雑な思いでこのお正月を迎えた人は、ワタクシだけではないはず。今年1年の無事を心か...
                                                
                                             本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...
                                                 フィッシュバーン真也子                                                    
                                                                                                                                                            2025-01-22 17:57 ライフスタイル
フィッシュバーン真也子                                                    
                                                                                                                                                            2025-01-22 17:57 ライフスタイル
                                                 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
                                                
                                             人からの誘いをお断りするついでに、なぜか自慢話を挟んでしまう人がいます。
 断られた相手としては「自慢話はいらな...
                                                
                                             ファミペイWEB予約史上初の数量限定「ファミマの福袋2025」が登場し、即日完売した人気の福袋。
 たまたま予約...
                                                
                                             セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
                                                
                                            「家事をできるだけ減らしたい!」これは誰もが心の底から思っていること。仕事と家事だけに追われる毎日を過ごすなんて、まっぴ...
                                                
                                             明けましておめでとうございます。
 新年を迎え、さまざまな運気を上げたいと思っている方も多いはず。恋愛運、金運、...
                                                
                                             巳年は挑戦、変革、成長の年。
 その光に導かれ、身近なことからはじめてみようか。
                                                 Koji Takano                                                    
                                                                                                                                                            2025-01-06 06:00 ライフスタイル
Koji Takano                                                    
                                                                                                                                                            2025-01-06 06:00 ライフスタイル
                                                「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                
 ミドリマチ
ミドリマチ                                                    

 芳澤ルミ子
芳澤ルミ子                                                    
 コクハク編集部
コクハク編集部                                                    


 斑目茂美
斑目茂美                                                    

 小林久乃
小林久乃                                                    

 canちゃん
canちゃん                                                    
 豆木メイ
豆木メイ                                                    

 太田奈月
太田奈月                                                    

 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                