人生が好転するタイミングって? チャンスを逃さないために

七味さや 漫画家・イラストレーター
更新日:2021-05-17 06:27
投稿日:2021-05-17 06:00
 どん底にいるときに待ち望んでしまうのが「救いの手」。この状況から抜け出したい……誰かなんとかしてくれたら……そんな風に助けを待っていると、救いの女神はやってきてくれるものなのでしょうか。
 このマンガの主人公・リコちゃんも、生きていくための何かがほしい!と思うようになりました。でも、これといった趣味ややりたいこともなくて……人生を変えるチャンス、巡ってこないかな!?

準備不足だと、チャンスは掴めない

「チャンスの女神には前髪しかない」と言われています。後ろ髪がないから、通り過ぎたあとには掴むことができない、というわけです。チャンスは無情にも突然巡ってきて、逃すともう掴めないんですね。

 やりたい仕事を回してもらえるかもしれないとき、素敵な人が突然現れたとき、転職が決まりそうなとき……そんなチャンスがやって来たとき、素早く動いてものにしたいですよね。

 では、チャンスを逃さずものにするためにはどうすればいいでしょう? 私の考えでは、来たるべきチャンスに備えて準備をしておくしかない!と思っています。

 私自身、チャンスを掴んだことも逃したことも何度もありますが、チャンスを逃したときの原因は総じて準備不足・実力不足だったときでした。実力不足はまだ機が熟してないということなので仕方ないとして、準備不足でチャンスを逃すのは心底悔しいものです。

 大切なのは日ごろからいつチャンスが来てもいいように、目の前のことを一生懸命頑張ること。そしていざ勝負どころが来た!と思ったら、大胆に飛び込んでみることです。

 人生が変わるタイミングには、何かしらチャンスがあるもの。起死回生のチャンスをものにするには、今すべきこと、できることをしっかり準備しておいてください。もしかしたら次に来るチャンスが、あなたの人生を変えることになるかもしれませんから。

登場人物紹介

リコ
幸せの絶頂から一転、離婚から立ち直りたいアラサー。新しい彼の柏原さんとうまくいかなかったり、やりたいことがわからなかったり、なかなか人生迷走中。突然、記事を書いてなんて言われても……未経験だし、できるわけないじゃーん!!

ノラ
リコの高校時代からの友人。職場の求人にリコを推薦し、同じ社内の別部署で働いている。リコが恋愛ライターかぁ(とりあえず人に恋愛指南するのは無理そうだな……)。

風太
シンちゃんのフリーランス仲間で、グラフィックデザイナー。初対面のリコに「バカなの?」と毒舌をお見舞いした(42話参照)。一緒に仕事しているライターが飛んで3徹中……納期を守れるなら、この際誰でもいい!?

七味さや
記事一覧
漫画家・イラストレーター
離婚済アラサー漫画家。不注意型ADHD傾向ありの綱渡り人生。世界中からゆるされたくて、「ゆるし系」漫画やキャラクターを描いています。やさしい世界をつくりたい。Xでも随時漫画更新中。お仕事実績はこちら:https://shichimin.com/

ライフスタイル 新着一覧


発達障害? もしかして…と感じる子と向き合うことについて
 最近よく耳にするようになったADHDや自閉症スペクトラム。私は発達障害の専門家ではないので、それらの症状を持った子とそ...
彼氏の部屋の片付けポイント “お節介”にならないためには?
「彼の家で掃除をしたら喧嘩になった」そんな経験がある方は多いはず。散らかった部屋を、つい片付けたくなる気持ちは分かります...
ハワイ旅行<準備編> スーツケースには何を入れたらいい?
 せっかくのバケーション、今年はちょっとリッチにハワイ旅行!という方もいるのではないでしょうか?でも、ハワイの情報ってネ...
3万分の1の奇跡…激レアの縞三毛“にゃんたま”に幸福祈願
 きょうはリラックスにゃんたま。  くつろぎタイムに至近距離からにゃんたまロックオン! 毛色をよく見ると…にゃんと...
親友と呼べる女友達へのプレゼントは何がいい? 4つの選び方
 女性はプレゼントを送り合うのが好き。でも、気の知れた親友へのプレゼントって、好みを知ってる分、本当に悩んでしまいますよ...
見返り美男子…「ニャハ市」裏市長のクールな“にゃんたま”
 カッコイイにゃんたま! 惚れ惚れしちゃいます。  クールでハンサムな見返り、抜群のポーズで見得を切ってくれました...
産んだから偉いわけじゃない…でも産んでおきたいと思うなら
 女性が子どもを産む――。当たり前のようでいて、でも実際は「産むか産まないか」で悩む女性がたくさんいます。そこで、私が思...
花咲く野原で運命の出会い…恋する“にゃんたま”に胸キュン
 今の時期、東京より少し暖かい猫の島では、猫達の恋の季節。  オス猫達はお目当てのメス猫に必死に魅力をアピールしま...
ウィスキー楽しみませんか? 女性にこそ伝えたいその魅力
 香りが良くてトロッとした琥珀色。考えるだけでうっとりしてしまうほど、ウィスキー好きの私です。「おじさんが飲むやつでしょ...
復興が進む港で発見 白黒猫の“にゃんたま”に哲学を感じる
 きょうのにゃんたまは、港の復興工事が進む宮城県の猫の島より。    にゃんと!これはとてもレアなツートンにゃんたま...
占いとの上手な付き合い方は…ハマるカラクリを知ると安心
 朝のニュース番組の占いコーナーで目にする、その日の星座占い。どうでも良いと思いながらも、なんとなく意識しちゃったりして...
引退したホストたちはどこで何をしていると思いますか?
 ホストクラブのホストは、いつまでもホストを続けているわけではありません。最近は30代のホストも増えてきましたが、多くは...
落ち込む時こそ口角を上げて 幸せホルモン作る“笑顔”効果
 いつもニコニコ、口角がキュッと上がっている女性って、同性から見ても魅力的ですよね。でも、実際はというと、そんなに人生楽...
ショートスリーパー女子直伝 人生を少し長くする5つの方法
 私は、いわゆる「ショートスリーパー」です。10代の頃に「1日8時間睡眠だと、人生で30年は寝てしまう!」という事実に驚...
プラネタリウムはいつからカップルスポットになったのか?
 ふっと星空を見上げてぼうっとしたい。仕事に疲れた時、人は、星を求めることがあります。以前は、たったひとりでプラネタリウ...
焦りは禁物…猫が心を開いた時に“にゃんたま”もコンニチハ
 ニャンタマニアのみなさんはご存知と思いますが、にゃんたまを見ることができるのは猫がこちらに気を許している時。焦って見せ...