歯のホームホワイトニングデビューした話 2021.6.1(火)

コクハク編集部
更新日:2021-06-01 06:00
投稿日:2021-06-01 06:00
 前回、市販のホワイトニング商品をご紹介しました。色々と試した結果、歯の着色汚れを防いで歯の色を何段階か明るくすることはできても、「自分の望む白さ」にはなりませんでした。そんなわけで、以前から気になっていた歯医者さんでのホームホワイトニングに挑戦してみました!

費用の目安はこんな感じ

1. マウスピース上下 16,500円(税込=以下同)/ 上下の片側のみ 8,800円
2. ホワイトニングジェル 1本 3,300円

 まず、自分のマウスピースを作るところから始まります。上下の歯の型取りをして、マウスピースをつくります。マウスピースが完成したらホワイトニングジェルを何本か購入して、ホームホワイトニング開始です。ジェル1本は、約一週間で使い切ります。

 私は過去に知覚過敏になったこともあり、歯がしみるのが大嫌い。「歯にしみないジェル」を選んだので、通常のジェルより白くなるのに時間がかかります。一回60分をコツコツと続け、半年ぐらいで理想の白さを手に入れることができました! 通常濃度のジェルだと一回30~40分の使用で、より早く実感が得られるとのこと。試してみたのですが、やはり歯にひびくのでしみないジェルを選択しました。

 天然歯のホワイトニングの効果は永遠ではないので、しばらく経つと着色してしまいます。期間を空けつつ、継続することが大切なようです。3カ月に一度、歯の定期健診があるので歯の健康とホワイトニングの経過もチェックをしてもらいつつ、マイペースにホームホワイトニングライフを続けていきたいです。

余談ではありますが…

 もしも、ホワイトニングでは満足出来ず、芸能人のような白い歯を手に入れたい方は歯をうすーく削って加工していく方法もあるので、ご自身の予算と相談しつつ、調べてみてくださいね! 審美歯科治療の方法はたくさんあるようです。

 個人的に面白かったのは、EXIT兼近さんの「ダイレクトベニア治療」です。ホワイトニングで達成できない領域の白さが出せるそうです。

 さすがに予算的にも、求める白さのレベルも桁違いではあるのですが、最新の施術を疑似体験することが出来て面白かったです!

(編集S)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


ニオってる?夏の汗・皮脂が臭う原因と対策【部位別に解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
美容マニアも愛用!「炭酸パック」の魅力&使い方5ステップ
 女性はいくつになっても綺麗な肌に憧れるものですよね。年齢とともにすっぴんに自信を持てなくなる人は多いですが、でも、年齢...
自信過剰なの?すっぴん派が明かす「私がメイクしない理由」
 大人世代に突入して、若いころとは違って「メイクしないと出掛けられない」と感じ始めた女性が多いはず。  だからこそ、メ...
甘辛コーデは時代遅れ? おしゃれ女性が知ってるやり方はコレ
 キュートとクールを両立した甘辛コーデ。「何歳になってもかわいい服を楽しみたい」という女性にとって関心の高いスタイルでは...
ほんのり&抜け感で男ウケ抜群! あざといアイメイクの方法
 一見、男ウケを狙っていない感じなのに、しっかり可愛い「あざとい女性」たち。男性からすると、がっつりメイクで“ウケを狙っ...
美胸の秘訣を伝授!女が輝ける「美しいおっぱい」の3大要素
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
女性ウケとは別なんです!“夫ウケメイク”で夫婦円満に
 頑張ってメイクをしているのに「夫に褒めてもらえない」と、不満を抱いている妻たちは多いようです。でも、もしかするとその原...
大人女性なら覚えておきたい“上品肌見せコーデ”のお作法4選
 肌見せコーデは、若い女性だけでなく大人女子からも人気です。ただし、大人の女性が上手に着こなすためには、ただ肌を見せると...
気になる「VIO専用シェーバー」の使い心地 2022.7.26(火)
 アンダーヘアの処理ってどうしていますか? 完全に毛をなくす「つるすべ派」、少しだけ整える「ナチュラル派」、あえてそのま...
ミネラルパウダーの基本的な使い方&顔以外に使う応用法3選
 毎朝時間をかけて丁寧にメイクしているのに、数時間でメイクがヨレてテカリが気になる……そんな人におすすめしたいのが「ミネ...
くせ毛を撲滅せよ!覚えておきたい“美容院級”ブローのやり方
 ひどいくせ毛で美容院に行き、いい感じに仕上げてもらったのに、家に帰ったら自分で再現できない! そんな悩みを持っている人...
アラフォーの体型をおしゃれに隠す“ギリ攻め”水着選びのコツ
 アラフォーになると、体型に自信がなくなる人も増えてきますよね。特に悩むのが、プライベートや家族との休日に、海やプールに...
うっかりダメ!ウォーキングの日焼け対策を解説、健康美に♡
 運動が苦手な人でも手軽にできるウォーキングは、コロナ禍で在宅ワークになった人やダイエット中の人に人気の運動ですよね。 ...
伊達メガネが似合わないの、私だけ? 選び方を見直して
 伊達メガネを使いこなしているおしゃれ女子を見て「私もかけたいけど、似合わないしなぁ……」と、諦めていませんか? それ、...
夏こそ保湿! 乳液・クリームで乾燥に負けないうるツヤ肌に
 クーラーによる乾燥、紫外線と高い気温。加えてマスクによる摩擦など、肌への刺激が多い今夏。  疲れた肌をしっかり保湿し...
海辺の残念すぎる「日焼け対策」腕毛ボーボーは目立ちます
 夏といえば海!! 今年は久しぶりに行動制限のない夏を迎えられそうな気配もあり、 海での出会いを期待している人もいますよ...