更新日:2021-05-29 06:00
投稿日:2021-05-29 06:00
うつわの話からの~
一目惚れした「瀬戸本業窯」のうつわです。
中央に描かれているのは「矢車紋」。力強い引っ掻き模様に魅せられて、さらにはより深く彫られたものをチョイスしました。
釉薬(陶磁器の表面を覆うガラス質の膜のこと)の表面にできた「貫入=ひび」の入り具合によって、一枚一枚の表情が変わるそう。「使っていくうちに色合いも微妙に変わっていきます。経年劣化も楽しんで」というご店主の言葉もミョーに心に響いたり。
人間の顔に置き換えてみる
年齢を重ねると顔に刻まれるシワやほうれい線、浮かび上がるシミなど女性の悩みは尽きませんよね。でも、うつわのように、それが個性となり美しさとなる、と考えれば、過剰に落ち込むことはない……と言い聞かせることから始めてみる今日この頃です(笑)。
日頃のお手入れは怠らず(努力は必要!)、シワもほうれい線もシミも丸ごと愛して。
(編集O)
日めくりコクハク 新着一覧
深夜1時過ぎのカフェ。
ダメダメって思いながら、物色中。
甘い誘惑、悪い誘惑。
やっぱ、苺のショートケーキ、だよね...

日本全国各地で桜の開花宣言が出ていますね。
わたしの住む北海道エリアはもうちょっと先ですが……。
かわいい桜の花に囲...
ご主人さまのお給料日。うまいもんくいてー。
きりたんぽくいてー。
えーっと、なにか?
目線を落としたら、かわいいのが咲いていました。
春ですね、まだ肌寒いけれど。
昼呑み日和です。ピク呑み日和です。
...

下からもシマエナガ
2羽でユニット「妖精もふもふ」やってまーす。
ライブの拠点は北海道のとある公園。
耳をよー...
みんなが寄ってくるけど、キミはどうする。
すべては、キミ次第。
わたしの気持ちは、決まっている。
リンカーンはアメリカンコーヒーを三杯飲んだ
って覚えることさえも憂鬱……そんな日もあるよね。
すくすくと育って大きくなって欲しい……ような、欲しくないような。
もしかして、これが、オヤゴコロってやつか。
私の名前は「め組」です。女の子です。
名付け親は「め組のひと」のあのお方です。
お姉ちゃんは「マサル」って言います。...
振ったアイツに後悔させてやる。
まもなく開店しまーす。
「コクハク」は絶賛開店中!
