ペヤング獄激辛第4弾! 担々麺はどうなのよ? 2021.5.25(火)

コクハク編集部
更新日:2023-04-17 20:45
投稿日:2021-05-25 06:00
 まるか食品さんのペヤング獄激辛シリーズ第4弾。今度は担々麺です。新商品発表のペース早くないですか? 脳科学によると、ストレスから感じた心の痛みを舌の痛みで紛らわそうとして、辛いものが食べたくなるのだそう。立て続けの獄激辛シリーズ発売ってもしかして、世の中全体がストレス抱えてるってことなのかしらん?

3人目のいかついおっさん

 はい。相変わらずのいかついおっさんです。担々麺ということで、中国テイストですね。お帽子がかわいい。

 こちらは5月17日に発売。その日のうちにゲットするつもりが、私の住んでいる地域では全然売ってなくて(涙)。わざわざ都心のコンビニで購入したため、およそ1週間遅れの食レポになってしまいました。無念……。

 コンビニのお兄さん曰く「今までで一番おいしいですよ」とのこと。おお、いい情報をありがとう! 期待が高まります。

アシスト陣に新メンバー加入

 今回のアシストアイテムはこの3点。

 まずは、絶大な信頼を寄せる鉄板アイテムの「飲むヨーグルト」。

 そして担々麺ということで、キャベツではなくパクチー、マヨネーズではなくゴマだれに登場いただきました。一緒にがんばろうね!

ペヤングのおいしい食べ方を試してみる

 ペヤング獄激辛チャレンジも今回で3回目。

 せっかくなのでネットで見つけたおいしい食べ方を試してみようと思います。なんでも、2020年8月に放送された「ジョブチューン」(TBS系)で、まるか食品さんの社員の方がおススメしていたそう。

まるか社員直伝! ペヤングのおいしい食べ方

1. 沸騰したお湯に麺を入れて1分半茹でる

2. かやくを加えて、さらに1分茹でる

3. カップに移して湯切りをして完成

 一口食べてみたところ、食感が全然違う! もちもちしていてまるで生麺のようです。油っぽさも軽減され、かなりおいしいです。これからペヤングを食べる時はこの食べ方にしよう。

ソースというよりむしろラー油

 味の決め手となるソースですが、「獄激辛カレー」や「獄激辛やきそば」と比べると油分が多いのか、トロッとした感じ。ほぼラー油のような印象です。

 唐辛子の香りがかなり強く、吸い込んでしまうとむせますのでご注意を。

 香りだけでやられるとは、なんだか先が思いやられるぞ……。

 確認したところ、ペヤング獄激辛担々麺は579キロカロリー。ちなみに牛赤身(モモ肉)が400グラムで560キロカロリー(カロリーSlism調べ)でした。

 同じカロリーならお肉いっぱい食べたいな……。なんてね! 細かいことは気にしない。そこに獄激辛がある限り、私は食べるぞ!!

予想外の展開

 覚悟を決めて食べたのですが、あれ? 思ったより辛くない。

 いや、辛いことは辛い。

 汗が噴き出るし、舌も痛いです。でもね、全然余裕で食べられるんですよ。凶悪さがない。悪ぶってるけど、お年寄りには席を譲る高校生みたいな。優しさが見え隠れしています。なんだお前いいやつだな!

 ペヤング感はまったくありません。ソースの風味は皆無。そして、担々麺かどうかといわれると、それもまた微妙な感じ。でも、これはこれでとてもおいしい。コンビニのお兄ちゃんが言ってた通りです。

おいしいだけじゃ物足りないの

 おいしいんだけど、うーん、刺激に慣れ過ぎてしまったのでしょうか。正直物足りない感じは否めません。「おいしい」ことにがっかりする日が来るとは……。

 アシストなしでも大丈夫とは思いましたが、せっかく準備したのでここで味変。

 パクチーとゴマだれを投入します。

 ゴマだれの甘みがソースの辛さを中和し、パクチーのシャキシャキ感が程よいアクセントに。ようやく担々麺っぽい味に近づいたような気がします。

 しかし、それでも何かが足りない。満たされない。私が欲しいのは痺れるような刺激なのに……。ん? 「痺れるような」?

「山椒」の実力に酔いしれる

 そこで思い出したのが、先日仕込んだ山椒。そうです、足りなかったのは「痺れ」だったのです。

 早速、冷凍庫から取り出してパラパラーっとかけます。

 これが大正解でした。

 山椒のピリッと痺れる風味が、唐辛子一辺倒だった辛みにぐっと奥行きを与えてくれました。山椒の実が口の中で弾けるたびに、一回リセットされるかのような清涼感が広がります。わー、これだよ、こういうのを待ってたんだよ! 実山椒の代わりに市販の山椒パウダーを振りかけてもいいかもしれません。

おわりに

 ごちそうさまでした。

 ペロっと完食してしまいました。チャレンジ後に必ず襲ってくる胃の痛みも今回はナシ。辛さより「おいしい」を追求したように感じました。すごいぞ! まるか食品さん。あの手この手で激辛マニアの心を掴んでくる。第5弾も待ってますよ~♡

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「手軽でおいしい」が大前提! 晩酌はかどる簡単おつまみレシピ5選…旬の春野菜をつかった一品も♪
 家族や友達とのにぎやかな家飲み、ひとりで酒と向き合いじっくり晩酌…。どちらも楽しい時間ですが、かたわらに気の利いたおつ...
【KALDIのSALEで買い!】ワインと麻辣湯が好きすぎる女子アナ選、1000円チョイで買える神旨な1本
 毎週末に酵素浴でこれでもかと汗を流したあと、『ひとり麻辣湯(マーラータン)』のルーティンをかれこれ5年以上、続けている...
市野瀬瞳 2025-03-26 06:00 フード
【スタバ史上初】ボール割り「春空 ミルクコーヒー フラペチーノ」を実食。フラペ偏愛女子大生の評価は?
 初めまして! インターンシップ研修で「日めくりコクハク」を担当することになりました、現役女子大生のキリン&ステラと申し...
KALDIで買える「間違いのない白ワイン」。白の王道銘柄はシャルドネ、ソーヴィニオン・ブランだけ?
 ここ数年ずっと、仕事を終えて自宅へ帰る途中、名古屋駅構内のKALDIに立ち寄ってワインを物色するのが“日課”となってお...
市野瀬瞳 2025-02-26 06:00 フード
私は一体何を食べている?「明星 一平ちゃん夜店の焼そば ショートケーキ味」困惑と虚無の40女レポ
 先日の「ペヤング シーザーサラダ風やきそば」は序章に過ぎなかったのでしょうか。2025年2月17日、明星食品からとんで...
【ペヤング新作】がカオスすぎ! シーザーサラダ風なのに、うまい棒コンポタ味がした
 2025年2月10日に、まるか食品からみんな大好きペヤングシリーズの新商品が発売されました。その名も「ペヤング シーザ...
売り切れ注意報!? バレンタインご無沙汰40代女が一目惚れした【モロゾフ】の超人気チョコレート缶
 ここ何年もバレンタインのお祭りを横目で見ては、「関係ないしね…」と傍観してきましたが、2025年は“一点狙い”で参戦。...
もう売り切れ情報が!ドムドム「春菊かき揚げバーガー」を実食。完食したら無性に…
 今年の期間限定メニューも“アクセル全開”。ハンバーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」の2025年一発目の新メニューは...
ここは高級イタリアンかっ「ファミマのいちご狩り」とPBワイン、総額1,500円以下で“贅沢な相棒”爆誕!
 年明けは『ワイン×スイーツ』の組み合わせがお気に入りの市野瀬です。  キッチンに立って手の込んだおつまみを作らず...
市野瀬瞳 2025-01-17 11:48 フード
【2024年人気記事】“サイゼ一人飲み”愛好家の女子アナがハマる「サイゼリヤのワイン晩酌セット」はこれ
 あけましておめでとうございます。2024年は「コクハク」をご覧いただき、誠にありがとうございました。反響の大きかった記...
市野瀬瞳 2025-01-03 06:00 フード
年末年始に買いたいワイン3本!【夜な夜な呑んだくれ女子アナが選ぶ】総額3000円未満の「泡・白・赤」
 気がつけば2024年も残りわずか…。夜な夜なワインを飲みながらカウントダウンしている市野瀬です。  この年末年始...
市野瀬瞳 2024-12-25 06:00 フード
どこのお屋敷ぞ?「ドトール珈琲農園」でプチ贅沢モーニング。圧倒的高級感にうっとり♡
 一日の計は朝ごはんにあり! 今回はドトール珈琲農園に行ってきましたよ。
【カルディ】税抜き1,000円未満! ワイン好き女子アナが「エイジングケアワイン」を激推しするワケ
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-11-27 06:00 フード
ミスド「焼きポンデ作り」あのご飯のお供でアレンジしたら激ウマ!【10代女子が選ぶトレンドランキング】
 四六時中腹ぺこな40代婦人が、マイナビティーンズラボ発表の「【2024年】10代女子が選ぶトレンドランキング」で気にな...
熱海の女ひとり旅は「ワンハンドの高級食材」がちょうどいい!【熱海駅チカ極上食べ歩きルポ】
 ひとり旅をしていると「おいしいものを食べたいけど、レストランでじっくり食事するのは気が引ける…」なんてこと、ありません...