いたいけな子猫がおっさん猫になるまで2021.6.4(金)

コクハク編集部
更新日:2021-06-04 06:00
投稿日:2021-06-04 06:00

太っちょコロナの体重は…

 緊急事態宣言の延長が正式に発表されましたね。コロナ太りに悩む方も多いかと思います。

 こちら太ったコロナ、こっちゃんこと愛猫コロナです。相変わらずのむっちむちのもっちもちな“わがままボディ”。

 先日、獣医さんで体重測定をしたところ驚異の8キログラムでした。生後6カ月の人間の赤ちゃん相当とのこと。そら重いわなあ……。

こんな時代もありました

 そんな太ましい彼にも、いたいけな子猫時代があったんですよ……。

 どうですか、このかわいらしさ♡

 なんともいえない困り顔にほわほわの被毛。この毛並みがコロナビールの特徴である、薄い黄金色の色合いによく似ているということで「コロナ」という命名にしました。いまとなってはとんだDQNネームだけども。

やんちゃ盛りだったあの頃

 耳がしっかり立っているけど、彼はれっきとしたスコティッシュフォールド。その証拠に、わずか半年で堂々の「スコ座り」を披露してくれました。

 精一杯イキがってる中坊みたいですね。「お前、ドコ中だよ! 」とかタンカ切るけど、まだ声変わり前っていうね。

こんなに大きくなりました♡

 それがいまや、こちら。毛づくろいの最中にふと我に返った姿を激写しました。

 うん、強そう(苦笑)。なんらかの親分のようです。スター・ウォーズのジャバ・ザ・ハットに似てなくもない。

 いや、かわいいよ。かわいいんだけどさ、なんていうか……。あの頃のお前はどこへ行ったのさ!

こうみえて甘えん坊なんです

 とはいえ、基本甘ったれの内弁慶。目が合うと撫でて~とふくよかなお腹を出すくせに、ピンポンが鳴れば猛ダッシュでベッドの下に隠れるチキン野郎。

 しかも肌が弱く、季節の変わり目には乾燥して炎症を起こしてしまう敏感肌さん。よって化粧水は欠かせません。

 猫用化粧水のお値段は1600円(税込み)。飼い主は100均の化粧水を使ってるのに……。なんという格差!!

おわりに

 バカな子ほどかわいいといいますか。私がただの猫バカといいますか。彼を見てるといろんな悩みが吹き飛び、とりあえず食べて寝れば大丈夫! って気持ちになります。

 こっちゃんも含め、猫には「生きてるだけで人を幸せにできる」魔力があるように思えてなりません。見習いたいところですわ。

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


脱いだ作家を守るために…作品を山に埋めた編集者の話 #2
 自分の作品がヘアヌードブームに引っかかることも、世間はこんなにエロが好きで、女性のヌード=男性の下半身への奉仕物、と見...
脱いだ作家を守るために…作品を山に埋めた編集者の話 #1
 女が脱ぐ仕事をするのには、いまも昔も危険や煩わしいことが付きまといます。  私自身、音楽をやっていた頃に自分の作...
お葬式に黒いタイツはダメ?寒い日の防寒対策&喪服のマナー
 真冬にお葬式に参列することになった時、黒のストッキングでは足元が寒いことってありますよね。でも、暖かい格好で行こうと思...
配信者にとっては厄介!「察してもらいたい欲」がすぎるひと
 ライブ配信は、まさに魑魅魍魎(ちみもうりょう)がうごめく世界。今日も今日とて、多くのライバーやリスナーは、配信をめぐっ...
この匂いはあの子かにゃ?チェックに余念のない“にゃんたま”
 猫の嗅覚は、人間の嗅覚の数万倍から数十万倍鋭い、といわれています。  猫の鼻先は常に湿っていて、空気中に流れてい...
今年の実付きは最高!「千両」と共に迎える幸せなお正月
「今年の千両、実付きがいいよ!」  花市場でいつもお世話になっているセリ人のお兄様が電話の向こうで叫んでおります。...
旅行できない今こそ…年末年始におすすめグルメサービス2選
 政府の観光支援策「Go To トラベル」の全国一斉停止が決まり、年末年始の予定を変更した人も少なくないはずです。こんな...
静かな時間の終わりなき毛繕いに感じる“にゃんたま”の美学
 男には自分の世界があるらしいと知ったのは、小学校低学年の頃。  テレビでルパン三世のアニメのテーマ曲が流れていて...
人と仲良くなる6つのコツ&友達作りが上手な人の共通点♪
 社会人になってから、「人付き合いに苦労している」という人は多いはず。学生の頃には、無難にこなしていたはずの人付き合いが...
アンガーマネジメントのススメ~怒りを伝えて我慢にさよなら
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。人間関係のほとんどのトラブルは“怒り”から始まるといっても過言ではありません...
急ぎ足の隙間からチラリ…赤ネコ君のぷっくり“にゃんたま”
 きょうは、急ぎ足で横切るにゃんたまω様。  茶トラの別名は「赤ネコ」。鮮やかな色をした毛並みに、立派なにゃんたま...
ハマる女子続出 WEB漫画「明日、私は誰かのカノジョ」って?
 近ごろは、紙のコミック雑誌だけでなく、電子コミック連載でのヒット作も増えてきました。その中でも紙と電子で累計40万部を...
自由奔放が長寿の秘訣? 森の妖精“フェアリーピコ”の育て方
 さかのぼること、数年前の年末のある日……。  花市場を徘徊していたワタクシは、市場関係者の鉢物担当のお兄様たちに...
お酒が飲めなくてツライ…下戸が飲まずに飲み会を楽しむ方法
 水商売に限らず、仕事をするようになると必ずぶち当たるのが「お酒は飲めた方がいいのか?」という問題。緊張がほぐれるお酒の...
“時間がない”と思って行動するデメリット&抜け出す方法
 家事や仕事をするには、時間がかかります。状況や内容によっては、終了日や納期などが決められているものもあるでしょう。この...
南の島のイケにゃん少年…初々しい“原石にゃんたま”をパチリ
 きょうは青田買い! 南の島でイケにゃん少年に出逢いました。  都会的な顔立ち、端正な見返りなさまに胸キュン♪ ...