体の関係から始まる恋愛のメリット♡ 本命彼女になるには?

リタ・トーコ ライター
更新日:2021-07-10 06:00
投稿日:2021-07-10 06:00

体の関係から始まる恋愛の落とし穴! 男女の温度差

 体の関係から恋愛が始まると、思わぬ落とし穴があります。それは、関係を深めたことに対する男女の温度差です。

男性は達成感から冷静になりやすい

「それまで熱心にアプローチしてくれていた男性が、体の関係を持った途端に冷たくなった」そんな話を良く聞きますね。

 これは、男性が「この女性を手に入れたい」という目的を達成できたことで、冷静になりやすいから。それまでは、「したい」という気持ちに突き動かされているので、動物的本能で熱心になるものなのです。つまり、「好き=したい」ではないということ。

 そして、「欲求解消のためだったかも」「好きかもしれない」「これからも関係を持ちたい」など、考えるのは、後日……。でも、クールダウンしてからも興味が薄れなかった女性に対しては変わらない態度で接する傾向にあるので、ある意味わかりやすいです。

女性は体と心が切り離せず本気になりやすい

「たいして好きではない男性だったのに、体の関係を持った途端に気になり始めてしまった」。これもあるあるでしょう。

 そもそも女性は、興味のない相手に体を許すことはほとんどありません。実は女性は、体の関係を持つ前に、本能的に好きになれそうな相手かどうかをきちんと見極めているそうです。だって、命懸けの「妊娠」をする恐れがある行為をするのですから。そんなリスクを背負ってでも良い相手かを見極めるのは、ある意味、当然のことかもしれません。

 しかし、だからこそ体と心が切り離せず、本気になってしまう女性が多いのです。

体の関係から始まったけど…本命彼女になれる?

 体の関係を持つことに対しての、男女の考えはまったく違います。言ってみれば、「男性はゴール、女性はスタート」。この違いを理解することが、その後の関係を左右すると思います。

まずは冷静になる

 もしも、本命彼女になりたいなら、男性が冷静になる時間を持たせることが必要です。ここで、過度に追いかけてしまうと面倒に思われますし、男性の「手に入れた感」が増してしまって、逆効果になる場合が多いからです。

 できればこのタイミングで、女性側も冷静になるのがベスト。好きになるべき相手なのか、恋愛のフィルターを外して見極めましょう。

二回目以降があるなら心の距離を縮めていく

 連絡が滞らず、二回目以降があるのであれば、体ではなく、心の距離を縮めていきましょう。普通の恋愛と同じく、対等な立場で素直に、思う限りの女子力を発揮して、彼に接すれば良いだけです。男性も一度目よりは冷静になっているでしょうから、体以外の部分をあらためて見つめるでしょうし、「彼女候補」になるかを考えるはずです。

 また、この時「するorしない」はあまり問題ではないかもしれません。しないほうが良いという意見も多いですが、逆に、一度しているのにもったいぶることで、男性が冷めてしまう可能性も考えられます。

 ただし、男性の意向だけに合わせるのはNG。「今日はしたくない」と思えば、きちんと断ること。自分の意思を大切にしましょう。

修復不可能な場合もある

 もしも、連絡しても返信がなかったり、男性からのアプローチが格段に減ってしまう場合には、残念ながら、女性として興味を持ってもらえていない可能性が高いかもしれません。修復が難しい場合もありますので、無理に追うのはやめたほうが無難です。

体の関係から始まる恋愛もある! 後悔しないタイミングを見極めて

 付き合う前に体の関係を持つと、軽く見られる、男性が急に冷たくなる……などのリスクは、確かにあります。でも、体を重ねたことで急激に打ち解け、うまくいくケースも少なくありません。

 ひとつだけ言えるのは、体の関係を最初に持つと、良くも悪くも男性の気持ちがわかりやすいということではないでしょうか。これが女性にとって、一番大きなメリットかもしれません。タイミングは自分が決めればいいのです。ぜひ、後悔しないように見極めてくださいね。

リタ・トーコ
記事一覧
ライター
引きこもり既婚ライター。夫とのゆるい幸せを楽しみつつ、つい浮つく。類は友を呼ぶのか、周りに似た友人が多い。人生1回きり。興味に負け続ける女。好きな言葉は「自己責任」。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


“既婚者おじ”の誘いにドン引き… 篠崎愛似の20代女子に「騙されないか心配だよ…」と囁く50代の男
 いまだ世間の注目を集めている田中圭と永野芽郁の不倫疑惑。流出した写真やLINEからは、人気絶頂の25歳清純派女優の永野...
はつ 2025-06-23 10:11 ラブ
「介護の問題があるでしょう?」実家も義実家も勘弁…同居を断固拒否する44歳夫の心配ごと
「冷酷と激情のあいだvol.251〜女性編〜」では、自身の実家と夫の実家の双方から二世帯住宅を建てる提案を受けた妻・律子...
並木まき 2025-06-21 06:00 ラブ
家にいるのは私なのに…親と同居したい41歳妻、反対する夫に苦悩「もう何が正解かわかりません」
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-06-21 06:00 ラブ
夫婦の会話がなくなる10の理由。予兆があったら要注意! あなたたちの原因はどれ?
 夫婦の会話がなくなったことに不満や寂しさを抱えている人もいるはず。中には会話を増やそうと、無理して話題を作ったりパート...
恋バナ調査隊 2025-06-21 06:00 ラブ
失恋確定!?「なんか用だった?」にガックリ…彼からの“塩対応”LINE6つ
 LINEには別れや失恋の予兆が見られるものです。今回は、女性たちが「ヤバい、この恋終わるかも」と悟ったLINEをご紹介...
恋バナ調査隊 2025-06-21 06:00 ラブ
元不倫相手からの連絡に揺らぐ女…いい人風“下心オジサン”から七夕の夜に届いた言葉【なぜ禁断の恋をするのか?】
 世の中が不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-06-20 10:25 ラブ
夫「肌にはこの成分が…」ってうるせ~! 美意識高い系男子に振り回される妻のホンネ
 男性も美意識が高まってきている時代。ですが、アラフォー妻のなかには、夫の美意識の変化に戸惑っている人もいる様子。 ...
恋バナ調査隊 2025-06-20 06:00 ラブ
独りはイヤ、でも彼氏はいらない…そして「彼女」を探すようになった女性たちのココロの中
 近ごろ「彼氏はいらない」「結婚もしなくていい」という女性が増えてきました。  生涯未婚率も上昇しているなか、新た...
内藤みか 2025-06-19 06:00 ラブ
「おもしれー女」を目指しちゃダメ! 恋愛“こじらせ”男女がやっちまった恥ずかしい言動
 今回はこじらせ女性とこじらせ男性の恋愛あるあるを5つ、ご紹介します。あなたは「ないわ〜」と感じますか? それとも「ピュ...
恋バナ調査隊 2025-06-19 06:00 ラブ
夜は疲れてる…令和の男女は性欲よりも“睡眠欲”を優先したい。でも、それでいいの?
 「とにかく寝たい」  正社員の総合職として働きはじめてから、夜の時間に求めるものは“睡眠”一択になりました。 ...
豆木メイ 2025-06-17 06:00 ラブ
「真っ赤なTバック」をあげて疎遠に…男たちが“勘違い”されたプレゼント5選
 今回は“勘違いされてしまったプレゼント”をテーマに、男性の体験談をご紹介! 意中の男性や彼氏からなにかプレゼントされた...
恋バナ調査隊 2025-06-17 06:00 ラブ
「妊娠中の不倫は時効でしょ」…って何それ!? “モラハラ不倫”息子をかばい続ける義母【身内のありえない発言】
 嫁と姑の付き合い方が見直され、昔ほどフィーチャーされにくくなった「嫁姑問題」。ですが、実際はトラブルが発生しているもの...
くらげ 2025-06-16 17:48 ラブ
この物価高に! 妻が許せない「夫の浪費」5選。でも“あの言葉”は禁句です
 男性からは「自分で稼いだ金をなにに使おうと自由!」と主張されそうですが、家計は家族みんなのもの。それに、やりくりしてい...
恋バナ調査隊 2025-06-16 17:43 ラブ
夫とは2年、まともに口をきいていません。(46歳・パート主婦)
「夫とは2年、まともに口をきいていません」――。  46歳パート主婦です。48歳の夫(大手メーカー勤務年収1200...
植草美幸 2025-06-15 06:00 ラブ
“元夜職と客”の夫婦、結婚7年目で入った亀裂。男との出会いを嫌悪する49歳夫「考えてなくてイライラする」
「冷酷と激情のあいだvol.250〜女性編〜」では、節約生活に嫌気がさして、夜のアルバイトに復職したい妻・優香さん(仮名...
並木まき 2025-06-14 06:00 ラブ
「40前だけどイケると思う」自称・若見えする39歳妻の“夜職”復帰計画。浮気じゃなければいいでしょ?
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-06-14 06:00 ラブ