魔除けの花を吊るして家庭円満!幸せ爽やかな香りヒペリカム

斑目茂美 開運花師
更新日:2021-06-30 06:00
投稿日:2021-06-30 06:00

「ヒペリカム」ってなんですか?

 ヒペリカムとは、中央アジアから地中海沿岸が原産のオトギリソウ科の低木・多年草のことでございます。

 愛すべき可愛らしいおばあちゃまOさんは、何度お教えしてもこの花を「ペペリカム」と呼んでおります。

「ヒペリカム」と一言でいってもたくさんの種類があり、多くの品種は赤い実を付けます。和名は分類名と同じ「オトギリソウ(弟切草)」で、「ヒペリカム」の名称は、学名をそのままカタカナ表記になおして用いられたものでございます。

 花よりも実を鑑賞することを目的としているもののほかに、ガーデニングや庭木としても人気の金糸梅(キンシバイ)やビヨウヤナギ(未央柳)もヒペリカムですし、もちろん、弟切草(オトギリソウ)もヒペリカム。ワタクシのような花屋であっても、混同している方も多いかもしれません。

 オトギリソウは、中国大陸をはじめ、日本や朝鮮半島などの山野や草地などに自生し、6~7月頃に可愛らしい黄色の花を咲かせる多年草でございます。

 古くから切り傷や神経痛、鎮痛作用や月経不順を癒す民間療法に用いられていた歴史があり、今では「小連翹(ショウレンギョウ)」という生薬名で漢方として使われております。

 オトギリソウの名前にはこんな由来がございます。

 平安時代、ある鷹匠の男が傷ついた鷹の治療薬としてオトギリソウを使っておりましたが、その原材料の薬草の名を仲間には秘密にしておりました。ですが、ある日その鷹匠の弟がうっかり恋人にその薬草の名前を教えてしまい、怒った鷹匠が弟を切り殺してしまいます。オトギリソウの葉にある黒い斑点は、その時に飛び散った弟の血痕とされ、その薬草の名前も「弟切草」になった……というものでございます。

 同じようにヨーロッパやアメリカの草地に自生しているヒペリカムの仲間で、「セイヨウオトギリ(西洋弟切)」と呼ばれる多年草の種類がございます。花色は黄色で、形も同じく可愛らしいお花でございます。

 古代ギリシャでも民間薬として使われていた記録があるそうで、今もハーブの位置づけとして認知されております。

セント・ジョーンズ・ワート(St. John's wort)」という英名は、6月の洗礼者ヨハネ(St.John)の祝日までに花が開花し、収穫をすることにちなんで名付けられたとのことでございます。

 ヒペリカムとは、ギリシャ語で「聖像の上」という意味。黄色の花は悪霊を祓うといわれ、古代ヨーロッパでは魔除けのために聖像の上に吊るしたといわれております。おまじないのために収穫された花は家のドアなどに吊るされ、人や家畜を災いから守る、とされております。

花よりも実を楽しむヒペリカム

 海外で「ヒペリカム」と呼んでいる品種の中でも、日本では江戸時代に中国からやってきた、ちょいとお花が大きめのヒペリカムを、西洋キンシバイやビヨウヤナギなどと細かく分類しております。

 ワタクシのような花屋が「ヒペリカム」として認識しているのは、その中でもコボウズオトギリソウ(小坊主弟切草)のこと。オトギリソウは多年草でありますが、コボウズオトギリソウは低木。切り花や鉢物として用いられ、「花」というより「実」を楽しむ目的として、改良されております。実の大きさも小粒や大粒、実色も従来の赤ばかりでなく、白やピンク、黄、オレンジ、黒などバリエーションもさまざま。そもそも「ハーブ」としても使用可能でございますから、もちろん香りもございます。

「なんの香り?」と聞かれれば「スパイシー&爽やか」な香り。

 切り花としてのヒペリカムは、輸入物がしっかりしているので年間通して購入可能。どんなお花とも相性抜群! 花屋にとって、なくてはならない商材の一つでございます。

 特に、今ごろの季節からは国産のヒペリカムが多く出回りはじめます。輸入物と比べると見た目が繊細な感じで、市場でも花屋同士の争奪戦が始まります。

 秋になれば、葉が紅葉した国産物も出回り、ヒペリカム独特の香りがさらに強まり、ますます楽しくなってまいりますのよ。

 そして、終盤戦に入っておりますが、今の時期、鉢物としてもヒペリカムは入手可能でございます。可愛らしい赤い実と黄色いツボミ、そして黄色の花が一鉢の中に混在し、お得感満載!

 黄色のきらめくお花は一日で散ってしまいますが、悲しむ間もなくすぐに実がなることから「きらめき」「悲しみは続かない」など、前向きな花言葉でございます。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


小鳥の目線で見たら大したことないかも 2022.12.14(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
加湿器なしでもOK!簡単乾燥対策、洗濯物部屋干しの注意点は
 寒くなってくると、ストーブやエアコンの暖房が欠かせないですよね。部屋の中が温まってポカポカ過ごしやすくなりますが、乾燥...
駆け込みIKEAでクリスマスに間に合った!2022.12.13(火)
 子どもに喜んでもらおうと、今年こそはクリスマスツリーを飾ろうと心に決めていました。ところが、何事においても出遅れ気味な...
もう限界! アラフォー妻たちが今でも許せない義母の一言集
 結婚とは切っても切れない「義母」という存在。うまく付き合っているように見えても、実際には不満を抱えているケースも多いよ...
ぼっちクリスマスの何が悪い?「8つの楽しみ方」をご提案♪
 シングル女性は「今年も、ぼっちクリスマスかぁ……」なんて、憂鬱に感じている人もいるのではないでしょうか。しかし、クリス...
大学中退で最終学歴は高卒…自身のキャリアは子育てで消滅?
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
友達に「縁を切られた」時こそ見直すべき5つのことがある
 人間関係は、大人になればなるほど難しくなるものです。「仲が良い」と思っていた相手から、突然冷たい態度を取られて「縁を切...
2022-12-12 06:00 ライフスタイル
∞(無限)にかわゆい♡にゃんたま見ーっけ!神ショット!!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
つまずいた時、自分ひとりで立ち上がれる?2022.12.11(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
リモートワーク中に意識ブッ飛んでない?眠い原因と賢い対策
 コロナ禍で一気に増えたリモートワーク。でも、「会社でならテキパキ仕事をこなせるはずなのに、家だととにかく眠い!」と悩ん...
「子供っぽい大人」の対処法 完全オミットの前に試してみて
 人にはそれぞれ個性があり、性格も異なりますが、年齢を重ねるごとに成長するものです。しかし、最近は「子供っぽい大人」が増...
「生きづらさ解消」の糸口は? 幼少期の褒められ体験にあり
 みなさんは自分がどんな子供だったか覚えていますか? 活発だった、運動が苦手だった、人見知りだった。いろいろあるとは思い...
ミニマリストが気になる!「物を減らすこと」の意外な利点
 徐々に社会に浸透してきた「ミニマリスト」の生活。気になるという人も多いですよね。物が溢れた時代だからこそ、本当に必要な...
寒い季節は「おうち時間」を極めるいい機会 2022.12.8(木)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
ぷっくりひげ袋がかわいい“たまたま”わんぱくなお顔をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
バックパンツ丸出しで赤っ恥!勝負の同窓会でやらかし失敗談
 懐かしい同級生と再会できる同窓会ですが、楽しい時間を過ごした人ばかりではありません。中には、同級生をドン引きさせてしま...