離れるだけで人生好転…さっさと縁を切るべき相手の特徴とは

山崎世美子 男女問題研究家
更新日:2021-07-03 06:00
投稿日:2021-07-03 06:00

運の悪い人の特徴8個

・ネガティブに考える癖がある
・ついていないが口癖
・人に施さない
・人をうらやんだり妬んだりする
・自分の利益ばかり考える
・愚痴や不満が多い
・自分は運が悪いと思っている
・何事もやってもらって当たり前精神

 運の悪い人は、車に乗っていて信号無視で警察に捕まった場合、「ちぇ。ついてね~」と思って終わりますが、運のいい人は「事故を起こす前で良かったと思おう」と自分に言い聞かせたりします。

 負や運気の悪さは一緒にいる人にも影響しますが、もしかすると自分発信のネガティブエネルギーかもしれません。そこはきちんと見極めて対応していきましょう。

運気が落ちていると感じる時

 なんだかエネルギーが弱っている時は、さてどうしたものでしょうか。

 負のパワーも強い伝染力がありますが、良い運気というものもチャージすることができるのです。

 神社仏閣のパワースポットなるものは人気の場所ですが、気軽に良い運の流れを充電するには、ハイクラスのホテルのラウンジなどで、お茶して過ごすのも一つなのです。普通のカフェと違いコーヒー代は軽く倍以上です。数千円を支払ってお茶を飲みに来る人は、お金に余裕がある人が多いわけです。

 だからこそ高級ホテルのラウンジには良い運気が充満している場所のひとつですし、ハイクラスホテルの場所は風水的にも良い立地に建てられています。お気に入りの服を着て、引き出しにしまい込んでいる高価な持ち物があれば身に着けて、2~3時間でも“運気”をもらいに行きましょう。

 そして、ポジティブシンキングでリフレッシュしてみてください。きっと良い変化があるはずです。

お金がないとばかり言う人には要注意

 いつ会っても「お金がない~」と嘆いている人がいますが、こんな人とは、距離をおきましょう。必ずマイナス運気に引きずられます。

 特にお金がなくて借金をしている人はどういうわけか、物事にルーズになり嘘が多くなるので、一緒にいると嫌な気分になったり傷ついたりしてしまいます。

 気持ちが沈むとネガティブな感情が生まれるので、運気が下がるという負のスパイラルが始まります。

 言葉は口から発すると、この世に実現するという凄い力を持っています。なので「お金がない」と言うと「お金がない」という現象が実現してしまうので、負のサイクルに陥ります。

「楽しい」「最高」と言いながら生活していると運がよくなり、最高に楽しいことがどんどん起きてきますよ!

山崎世美子
記事一覧
男女問題研究家
「平成の駆け込み寺」として、人間関係、男と女をテーマとし、さまざまな悩みを抱える相談者に的確なアドバイスを送り、心のケア・親身なカウンセリングで一躍人気者となる。TV、ラジオ、雑誌、さらに講演会などからも依頼が多数。いま最も注目されている専門家である。YouTube「せみこの恋愛大学」毎週水曜配信中。
公式HPブログInstagramTikTok

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


哲学的な思索に耽っていそう…知的な風貌の“にゃんたま”君
 吾輩は、にゃんたまωである。名前はまだにゃい。  特技、人間の内心を読むこと。  趣味、哲学的な思索に耽...
日の出と共に消えて…!今すぐ忘れたい「大誤爆LINE」総集編
 2021年も、いよいよあと2週間。人に会う機会が減り、LINEでのやりとりが増えたという人も多い今年は、全国各地で記憶...
翌日のLINEで知って絶句…会社の忘年会でやらかした失態5つ
 気がつけば、もう年末。まだまだ油断のできない時期、「忘年会をやらない」という会社も多いかもしれませんが、この時期になる...
どう対処すればいい? コミュニケーションが残念な大人たち
 私がスナックで働いてよかったなと思うことの一つに、コミュニケーションスキルの向上があります。本来の私はめちゃくちゃ暗い...
あなたは大丈夫? 同性から嫌われる女性の6つの特徴&注意点
 男性からモテるのに、なぜか同性から嫌われる女性がいます。そんな女性は、同性の友達が少なく、「友達」だと思っているのは自...
カメラ目線でごろんごろん♪“にゃんたま”君の真意はどこに?
 きょうも、ゴロン♪と転がるにゃんたまω君に出逢いました。  これは遊んでほしいアピール?  かまってほしい...
養育費ってどうしたらいい? シンママ先輩から聞いた賢い知恵
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
嗅いでいいにゃ♡“にゃんたま”の猛アピールにボスもタジタジ
 きょうは、「嗅いでいいにゃん♪」と顔にお尻をくっつけてくる白にゃんたまω君。  信頼するボスにゃんたま君にお尻を...
さすがにドン引き…空気読めないママ友との寒すぎるLINE5選
 最近では、保育園や幼稚園のママ同士の連絡もLINEで行うことが多くなってきました。でも、中にはいるんですよね、「空気読...
ほっこり♡ クスッと笑える「家族の幸せクリスマスLINE」5選
 クリスマスといえば、家族の一大イベントという家庭も多いですよね♡ イルミネーションを飾ったり、サンタさんを待つ子供たち...
なぜ? “イイ女”と呼ばれる女性はドライな傾向にあるのか
 あなたの身近に”ドライ”な人はいますか? もしかしたら”冷たい”とか”とっつきにくい”とか、そんな印象でもあるかもしれ...
「ネスカフェ こたつカフェ」でポカポカ♡ 2021.12.9(木)
 すっかり寒くなりましたね。いくら靴下を重ね履きしても冷え切ったままの足の指に悲しささえ覚えます。そんな悩める冷え性アラ...
リラックス中にゃ♡ モフモフお腹と“にゃんたま”は安心の証
 きょうは、ゴロン♪と転がって、背中をくねくね動かすにゃんたまω君です。  モフモフなお腹と、にゃんたまωは猫にと...
春の香り!開運「ヒヤシンス」取り扱い注意点と切り花活用法
 はるか昔の話ではございますが、ワタクシが幼稚園のころ初めて見た水耕栽培のお花を、今でもよく覚えております。  幼...
シンママになって“甘え”を覚えた私…認めてもらえる幸せ
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
道のりは遠かったけど…"にゃんたま”君の熱烈歓迎に感激♡
 きょうは、初上陸の猫の島!  ……道のりは遠かった。  熊本空港からリムジンバスで熊本駅へ。「超快速あまく...