熟年夫婦のLINEが面白すぎる♡ 誰もが憧れるやりとり5選

コクハク編集部
更新日:2021-07-25 06:00
投稿日:2021-07-25 06:00
 世の中には数多くの夫婦がいますが、ラブラブ夫婦が長い年月を一緒に過ごして熟年夫婦になると、2人だけにしかわからない世界観が確立されてくるようです。そこで今回は、熟年夫婦のLINEで、誰もが憧れる面白い&癒されるやりとりを5つ、ご紹介しましょう!

ステキ♡ 熟年夫婦の誰もが憧れるやりとり5選

1. 愛と「報・連・相」はメリハリが大事

 こちらの熟年夫婦は、よく周囲から「ラブラブだね」と言われる、まさにおしどり夫婦だそう。普段のLINEの内容も、ラブラブで気遣いのある内容がほとんどです。でも、生活に必要な「報・連・相」は、メリハリをつけて端的に伝えるのがルールになっているのだとか。

 ハートたっぷりの会話の直後に突然、単語だけ&「承知した」といった業務的な内容。メリハリが面白いLINEでした♡

2. 足の臭いで判断

 こちらの熟年夫婦のLINEでは、休日を前にした金曜日、妻から突然「マッサージとか釣りに行ったら?」という内容が送られています。実は、この妻、旦那のストレスの度合いが足の臭いでわかるのだそう。前日の夜、臭いがかなり熟成されていたことから、このような気遣いの言葉をかけたのでしょう。

 心配かけまいと、妻には愚痴を言わない旦那さん。それに対して、いつでも見守り、体の状態を労る奥さん。とても素敵ですよね。

3. 暗号で会話を円滑に

 夫婦生活が長くなると、2人にしかわからない暗号が生まれるのも、熟年夫婦あるある。こちらの夫婦は、旦那さんが帰宅する際に晩酌の焼き鳥を買ってくるというのが恒例となっているのですが、組み合わせを3つのパターンに分けているようです。

 確かに、毎回「砂肝が2本で……」なんて伝えていたら、面倒ですよね。でも、こんなに細かい味付けや本数を3つもパターンで覚えられる2人……熟年夫婦だからこそ、成せる技ですね。

4. 言わなくてもわかる

 こちらの熟年夫婦は、「テキストを見た感じ」で、相手の気持ちがわかるようです。普段通り、旦那さんから仕事の昼休憩の連絡があった際、文章を見た奥さんは「何か落ち込んでいそう!」と感じたそう。

 もちろん、予感は的中! 旦那さんを上手に励ますことができました。もはやこれは、テレパシー!?でしょう。夫婦の心が通じ合っているからこそできる凄技ですね!

5. 妻の天然度を理解している優秀な夫

 天然の奥さんと長く生活している、こちらの旦那さん。いつも突拍子もないことを言い出す妻なので、普段からあらゆる対策を講じているのだそう。この日は、朝、給湯器が壊れていると伝えたにも関わらず、水のシャワーを浴びてしまった奥さん。

 そんなこともあろうかと、旦那さんはお風呂のドアを開かないようにし、さらに、万が一お風呂に入ってしまった時のことまで考えて、暖房のタイマーまでセット済み。こんな優秀な旦那さんがいるなんて、本当に驚きですね! 尊敬しかありません!

夫婦のLINEを見れば愛や絆の深さがわかる♡

 今回は、ラブラブな熟年夫婦のLINEをご紹介しました。あなたの家庭では、LINEでどんな会話が繰り広げられていますか? きっと、面白いものから、業務的なものまでさまざまだと思いますが、どれが正解というわけでもありません。

 これからも、夫婦だけのルールや世界観で、愛や絆を深めていってくださいね♡

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


キャラクターのカエルもびっくり!おもしろいカエルの世界
 今回はキャラクターのカエルと野生のカエルの関係について考えてみたいと思います。  「ビッキのときめくカエルライフ...
いつかはお隣の島でハレームを…夢を諦めない“にゃんたま”君
 きょうは、隣にある猫の島へ想いを馳せるにゃんたまωです。  お隣の島ではたくさんの猫が暮らしていて、可愛い女の子...
優しく光る植物が心を整えてくれる…快適な夏の夜の過ごし方
 世の中、またもやコロナが再流行の兆しでございます。  首都圏内に住むワタクシ、このコロナな世の中に慣れたとはいえ...
郊外に家を建てた若夫婦…幸せ絶頂の妻を襲った夫の浮気疑惑
 郊外に念願の一軒家を手に入れた若夫婦。会社への通勤には少々不便な地だが、最近ではテレワークがメインになり「少し無理をし...
晴れた日は絶好のお手入れ日和…日光浴中の“にゃんたま”君
 きょうも、にゃんたまωにロックオン!  晴れた日はUV対策をしっかりして、にゃんたま撮影にでかけましょう。 ...
自信がない人必見! 自己肯定力が低い人の特徴&高める方法
 あなたは自分自身に対して否定的ですか? それとも肯定的でしょうか? 自分をいつも卑下してしまったり、自分のことが好きに...
2度の流産に苦しむ私に…同じ悩みを抱えた友人がくれた言葉
 みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
9月開始の“マイナポイント”で確実に5000円をゲットする方法
 9月から始まるマイナポイント事業、6月に終わったキャッシュレス還元とどうちがうのでしょうか?実はキャッシュレス還元以上...
見ていいよ♪ ユーモアたっぷりにおどける“にゃんたま”少年
 ニャンタマニアのみなさんこんにちは。  きょうは、にゃんたまωを見せてください!のお願いに、コロリン♪と、おどけ...
夏のお悩みの定番!“切り花の長持ちの秘訣”で快適おうち生活
 暑いです。えぇ、毎日が灼熱地獄でございます。  これからの季節、全国のお花屋さんが毎日お客様からお伺いするであろ...
どれを選んだらいい? NYで人気のハーブティーフレーバー!
 西洋の漢方ともいわているハーブティー。リラックス効果があるのはもちろん、健康食品としても注目を集めていることをご存じで...
負けたことは一度もにゃい!男の戦いに挑む堂々“にゃんたま”
「オトコは黙ってにゃんたまωで語る」  きょうは、自信に満ち溢れ、堂々のカッコイイにゃんたまです。  好きな...
妊娠中の嫁を助けるどころか…姑の“口だけ番長”なエピソード
 世の中には、大きなことを言うだけ言って、いざとなったら、まったくあてにできない人も散見されますよね。義母がその部類だと...
おひとりさま女子に「理想的な部屋の広さ」はどれくらい?
 せっかくマンションを購入するなら、できるだけ広い部屋に住みたい! と誰もが思いますよね。でも部屋の掃除も気になるし、購...
白湯とお湯の違いって?女性に嬉しいメリット&簡単な作り方
「白湯は美容や健康に良い」と聞いたことがある女性は多いでしょう。でも、「お湯を飲むだけで何が変わるの?」と思ってしまう方...
コロナ禍にバイト先を失い…ママ活に走った男子大学生の事情
 コロナ禍でアルバイト先が休業し、バイトできなくなった。そんな大学生が大勢います。彼らのなかにはバイト気分でママ活を始め...