ブラトップはバストが垂れる? 原因&垂れないための予防法

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-08-09 06:00
投稿日:2021-08-09 06:00

ブラトップでもバストが垂れないようにする4つの予防法

 バストが垂れる原因を理解していても、「楽ちんなブラトップを使用したい!」と思う人も多いでしょう。続いては、ブラトップでもバストが垂れないようにする4つの予防法をご紹介します!

1. サポート機能があるブラトップを選ぶ

 以前は、キャミソールに薄いパッドが付いているブラトップがほとんどでしたが、最近は種類も豊富になり、バストのサポート機能が付いているものも多く販売されています。

 バストの下垂を防止したい人は、こういったサポート機能があるブラトップを選ぶようにしましょう。アンダーバストの部分がしっかりしているものを選ぶと、バストをしっかり固定できますよ。

2. ナイトブラを使用する

 一日中ブラトップをつけていては、バストの変形や下垂のリスクが大きくなってしまいます。おすすめは、就寝時にナイトブラを使用すること。

 ナイトブラは日中用のブラジャーに比べて締め付け感が強くなく、さらに、寝た姿勢で流れがちなバストの脂肪をぎゅっと固定してくれる機能がついています。就寝時の無防備なバストを守ってくれるため、バストケアの一環として取り入れてみると良いですよ。

3. トレーニングで胸を鍛える

 バストの下垂を防止するために大事なのが、大胸筋や小胸筋などバストの土台となる筋肉を鍛えるトレーニングです。胸の筋肉が鍛えられると、バストの下垂や形崩れの防止はもちろん、バストアップも期待できるでしょう。

 また、これは、ブラトップをつけている人に限ったことではありません。バストを維持するためにも、日々のバストケアトレーニングは重要です。

4. 姿勢に注意する

 着け心地が良いからこそ油断してしまいがちですが、ブラトップを使用するときには、いつも以上に「良い姿勢」を心がけることが大事です。

 最近では、姿勢サポート機能がある「猫背防止ブラトップ」や「整体キャミソール」などブラトップの種類も豊富になっているので、自分に合ったものを選んでくださいね。

ブラトップを上手に使いこなしてファッションを楽しもう♡

 ブラトップは着け心地が良く楽ちんなだけではなく、ブラジャーのストラップも気にならないので、ファッションを楽しめる便利なアイテムでもあります。とはいえ、一日中ブラトップだけではバストが垂れるリスクがあることも理解しておきましょう。ぜひブラトップをシーン別に上手に使いこなして、キレイなバストを保ってくださいね♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


日焼け対策、怠ってない? アウトドアガチ勢が実践すべき“美肌”を死守する3大ケア
 春と夏はポカポカと気持ちいい外の空気を吸いながら、アウトドアスポーツをしたくなる季節です。でも、「日焼けが気になる」と...
UV対策してる? 美容家が選ぶ春のおすすめ5選。大人の垢ぬけ顔にはこのチークが優勝!
 コクハク編集部では時短美容家の並木まきさん厳選アイテムを多く紹介してきました。  今回は、その中から選りすぐりのアイ...
毛穴にいい?「あの洗顔法」の真相を医師が解説。向いてる肌質もあるけれど…【美容のウソ・ホント】
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
救急箱の中身、チェックしてる? 「いざ」の時に役立つ“常備薬”の選び方【薬剤師が解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
乳液なしは「老け顔」を加速する!? 40代は“プチこってり”がキーワード。美容家の厳選アイテム3つ
 40代も半ばを過ぎると、気になるのが顔の“老いた雰囲気”。過去の自分と比べてギャップにがっかりなんてことも。  今の...
「寝ながら運動」で美ボディになれるってマジか! 激しいダイエットなしで痩せるコツ【インストラクター監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代のツヤメイクは暑苦しさNG!2000円以下で買える「夏までヘビロテできる」優秀アイテム3選
 今年は春から日差しの強い日も多く、初夏のような陽気も増えています。というわけで、そろそろメイクも衣替え!  春から夏...
モテる以前にマナーだよ!「みっともない」認定されてしまう男性の特徴6つ
 ルッキズムに厳しい昨今、男性のルックスにだって難癖付けることはできません。でも…悲しいかな、どうしても「生理的に受け付...
「五月病」になるのは5月だけじゃない!イライラ、不眠、意欲減退…なりやすい人の特徴や放置のリスク
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
プチプラと侮るなかれ! 40代後半美容家がガチで使って惚れた神アイテム3点【2025春・スキンケア編】
 優秀アイテムがたくさんあるプチプラコスメ。ですが、40代以上の世代には「ちょっと物足りない…」アイテムもチラホラ。 ...
一晩に何度起きたら頻尿ですか?【医療従事者解説】頻尿のセルフチェック&トイレによる寝不足改善法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
990円の“プチプラ化粧水”1本だけで10日間過ごしてみた。乳液&クリーム不使用で意外な結果が…
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
「妊活を始めたものの、なかなか授からない…」《男性不妊》って知ってる? 意外と多い“精索静脈瘤”の話
「妊活を始めたけど、なかなか授からない…」そんなとき、多くの女性が婦人科に行く。でもちょっと待って。実は不妊の約半数は「...
今夜もぐっしょり…寝室温度をめぐって夫と大喧嘩!【医療専門者監修】寝汗は更年期だけじゃない?
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代が「垢抜け顔」になれないワケは?【美容家が使って実感】激推し最新コスメ3品
“垢抜け顔”になりたいけど、思いどおりの仕上がりにならない…。そんなお悩みは、選ぶコスメで解決!  40代の時短美容家...
生理前に限らず些細なことでイライラ!【医療従事者監修】アラフォーが注意したいPMSではない意外な理由
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...