夏の終わりにはアロエジェル 2021.9.14(火)

コクハク編集部
更新日:2021-09-14 06:00
投稿日:2021-09-14 06:00
(C)コクハク
(C)コクハク

 今年の夏もあっという間に過ぎ去ってしまいましたが、皆さんは“日焼けケア”はどうしていますか? 最近気付いたのですが、マスクをしていても意外と日に焼けるんですね! 東京は緊急事態宣言中なので、外出する機会は必要最低限でしたが、それでも肌がヒリヒリしました。そんなわけで、今回は日焼けのあとに塗るとヒンヤリして気持ちがいい「アロエジェル」を試してみました!

万能すぎるアロエジェル

(C)コクハク
(C)コクハク

NATURE REPUBLIC スージング&モイスチャーアロエゲル(300ml 税込770円)

 アロエベラ葉エキス92%配合のマルチジェル。水分たっぷりのぷるぷるとしたジェルで着け心地がとてもいいです。少量でよーく伸びますし、塗ったあとがサラサラになります! アラサー筆者の肌でも、赤ちゃんのようなすべすべ肌になれて感激です。

 肌にやさしいアロエジェルは、顔・腕・脚・ヘアケアなど全身に使用できるのが嬉しいポイント。さらにシェービング後やネイルケアにも使えて、美容オイルを1~2滴混ぜれば、水分パックとしても使用することができます。

 NATURE REPUBLICのジェルは、しっかりとアロエの香りがするのが特徴的。筆者はアロエの匂いを嗅いだことがなかったので、使い始めは「こんな匂いなんだ!」とビックリしましたが、慣れるとクセになる香りです♪

アロエの匂いが苦手な方はこちら

99%って、ほぼアロエやん?(C)コクハク
99%って、ほぼアロエやん? (C)コクハク

Holika Holika アロエ99% スージングジェル 無香料(55ml 税込380円)

 ユニークなアロエの容器が目印のHolika Holikaは、「アロエジェルの使い心地は好きだけど、匂いがちょっと苦手」という人にオススメです。ちなみに「無香料タイプ」は日本限定発売! ちょっぴり特別感がありますね。

糸引くトロトロテクスチャー(C)コクハク
糸引くトロトロテクスチャー (C)コクハク

 トロっとしたテクスチャーですが、肌に塗っていくと、スッと馴染む浸透力でべたつきません。まずは55mlという小さいサイズでお試しできるので、気に入ってから大きいサイズ(250ml 税込980円)を購入することができます。

まとめ

 アロエジェルは、サラサラなお肌になれるのに、しっかり保湿も出来る優れものです。価格もお財布に優しいので、安心してジャンジャン使えますね。今回試してみてみたのは、韓国の人気スキンケアブランドの商品だったので、次回は日本製品のものをリサーチしてみたいと思います!

(編集S)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

日めくりコクハク 新着一覧


夏空の下で祈る 2021.9.3(金)
どうかこの思い、届きますように。
何コレ、時短料理?お湯だけで海老天卵とじ丼 2021.9.1(水)
 えー、突然ですが、おいしそうな海老天入り卵とじ丼だと思いませんか。自画自賛? いいえ、違います。実はこれ、フリーズドラ...
バイバイ、夏…? 2021.8.31(火)
きょうで8月は終わり。 早い? やっぱり早いよね? 夜風はちょびっとずつ、秋めいてきたような。
パラリンピック! 2021.8.26(木)
急いでおうちに帰って、テレビ観戦したいな! と、家路を急ぐシマエナガちゃん。ピューッ。
急ぐ旅ではないのだし 2021.8.24(火)
ゆっくり、楽しく、ね いつかはこの瞬間も思い出になるはず
見惚れる背中 2021.8.21(土)
どこへ行くの? 待って、シマエナガさま♡
私たちは独りじゃない 2021.8.19(木)
ソーシャルディスタンスを取りつつ ニューノーマルを実践しつつ
西荻の肉屋さんはお惣菜天国だった! 2021.8.17(火)
 7月半ばのうだるような暑さの日のことです。打ち合わせで東京・国分寺を訪れた帰り道、西荻窪で途中下車。お目当てのギャラリ...
その瞬間を大切に! 2021.8.16(月)
全長14センチ(頭から尾っぽの先端まで)というシマエナガちゃん 奇跡の一瞬をおさめた1枚です♡
そのものより 2021.8.14(土)
いまの私にはちょうどいいのかも ちょっと一歩引いてる感じ?
Fujikoの化粧直し、その実力はいかほど? 2021.8.12(木)
「アイデアが楽しい」「オトナ女子の欲しいに応えてくれる」そんな商品を続々と売り出し、プチプラコスメの急先鋒としておなじみ...
恋は盲目 2021.8.11(水)
あっ樹液のつらら、見つけたわ わっ本当だ、僕が確かめてくるね 付き合って3時間のシマエナガちゃんカップルはま...
夏バテにはタコス! 2021.8.10(火)
 連日の猛暑で、すっかり夏バテしている筆者。夏の定番フードことそうめんは、つるっと食べられるのですが、毎日となるとバラエ...
自然の力と 2021.8.9(月祝)
自然の力と共に生きていきたいね 感謝しながら 当たり前にあるものとは何なのか 時に考えながら
焼き鳥のフルコース弁当♡ 2021.8.7(土)
 ものすごーく予約困難な焼き鳥屋さんとして有名な「鳥田中」(東京・墨田区)の地鶏焼弁当をいただきました。  新型コ...