篠原涼子の凛とした透明感に憧れる! 美容家おすすめテク3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2021-09-17 06:00
投稿日:2021-09-17 06:00
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」と憧れる女性は多いもの。すべてのパーツを、まるっと取り替えることはできなくても、メイクによって憧れの顔に近づけることは可能です。「ものまねメイクは難しい」。そんなふうに思っている人も大丈夫! パーツメイクで憧れの顔を意識すれば、時短で“なりたいイメージ“に。
 時短美容家の並木まきが、時短で憧れパーツメイクを叶えるテクニックをお話しします。今回は、アラサー・アラフォー女性から憧れの対象として常連である、篠原涼子さんの透明感を手に入れるメイクです。

「篠原涼子さんの抜け感」は足し算と引き算のバランスが重要

 篠原涼子さんのような絶妙な抜け感と透明感のあるメイクは、足し算と引き算のバランスが重要。全体的にトゥーマッチにならないよう、アイメイクとリップメイクで調整します。

 目もとは控えめながら強さを意識し、その分、口もとは控えめに主張させると、凛とした透明感のあるムードに仕上がります。

1.淡いアイシャドウでグラデーションを

 篠原さんの目もとは、一見するとアイシャドウを塗っていないように見えるほど淡い色使いのアイメイクも印象的。実際には「塗っていない」のではなく、繊細なグラデーションのアイシャドウ使いになっていることが多いです。

 軽いつけ心地で、繊細なパールがしっとりとした大人の色気を演出。重ねても厚塗り感が出にくく、トレンドのカーキカラーが控えめながらも強さを感じさせる目もとに。

2.アイラインはしっかりめに

 アイシャドウは主張を少なくした分だけ、アイラインは、しっかりめに。ただし、いかにも「描きました!」となる直線的なアイラインだと、ひたすらに古くさいイメージになってしまうので、“ぼかし”の仕上げを入れて今っぽく。

 今っぽカラー展開の「アピュー BORN TO BE マッドプルーフ アイペンシル」は、太めにラインを描いても、トレンド感のある目もとになりやすい優秀コスメ。汗、皮脂、涙に強いので、長時間メイク直しができない日でも安心です。

「03 マットオークル」は肌色やアイシャドウのカラーを選ばずに使いやすく、目もとになめらかにフィット。乾く前に指や綿棒でそっとぼかして、篠原さんのような意思のあるアイメイクに。

3.口もとはほんのり色づかせて

 口もとは、思い切ってカラーレスにして引き算メイクを楽しんで。ただし、ぼやけた印象や生活感を払拭するべく、ツヤ感は守ったメイクがポイントです。

 クールなトーンのピンクベージュで、きちんと感を出しつつも主張しすぎない口もとに見せましょう。唇そのものに血色感を加えたように見えるリップアイテムで、ナチュラルなメイクに仕上げます。こちらのリップアイテムは、見た目よりも軽やかな発色。透明感のあるやさしげな色を選べば、アイメイクとぶつかりにくく、控えめな主張に仕上がります。

 ☆  ☆  ☆

 篠原さんのように、凛とした強さを感じさせる透明感メイクは、ビジネスシーンにもぴったり。足し算と引き算を上手に組み合わせて、今っぽさを出しつつもトゥーマッチにならないメイクを心がけてみてください。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


ハードルは低く!40代から10年後に差がつく「ついで美容」ポイント3つ
 美容というと、エステに行ったり、高級なスキンケアアイテムを購入したりといったイメージがありますよね。でも、本当に美しい...
白髪、薄毛、パサつき…40代はショートヘア? デメリットをおさらい
 40代を過ぎると、白髪やパサつき、薄毛などいろいろな髪の悩みが出てきますよね。ケアやメンテナンスが楽な「ショートヘア」...
運動習慣がものをいう!40代からでも始めやすいスポーツ5つ
 若い時に比べて、筋力や代謝が落ちてくる40代。「いい加減健康やダイエットのために、運動でもはじめようかな」と考えている...
【節約】ホームケアで輝く髪へ!40代でもサロン級のツヤ髪に
 美容院に行くたびに、できるならトリートメントを追加でお願いしたいところです。  しかし最近は節約モードに入ってい...
今すぐできる糖質対策!【専門家監修】意外と知らない糖質のキと摂取法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ちょっとの油断で眉頭が大惨事に…こっそり笑われてるかも!? 眉メイク3選
 眉メイクは自由自在に雰囲気を変えることができる一方で、一歩間違えるとせっかくのメイクが台無しになってしまいますよね。 ...
うっわ…どこまでOK?男性がつけるアクセサリー“ありorなし”の境界線
 女性にとっては、おしゃれに欠かせないアクセサリーですが、男性がつけると賛否両論あるようです。やはりチャラいイメージを持...
不安定な「40代秋肌」は洗顔を見直す!美容家激推し“裏ワザ”グッズ3選
 夏から秋へと季節が変わる今は、40代の肌はどうしても不安定になりやすいもの。部分的に脂っぽかったり毛穴が気になったり、...
デリケートゾーンの改善策に辿り着かない叔母…保湿オイルを勧めてみた
「デリケートゾーンケア」や「フェムケア」というワードは、雑誌などのメディア上では当たり前のものとなったけれど、どれくらい...
最近“老けて見える”と嘆く40代女性! 避けたいNG眉色と若見えのコツ
「メイクをしたのになぜかげっそりして見える」「最近なんだか老けた?」と感じているアラフォー女性の皆さん。もしかしたらその...
来年の夏までさようなら「サンダルを長持ちさせる」保管前のお手入れ方法
 夏に大活躍したサンダルですが、しっかりお手入れしておかないとすぐにダメになりますよね……。今回は、「来年の夏も綺麗にお...
ムダ毛処理は義務ですか? 毛を剃らない理由から考える“疲れない”美意識
 近年は、性別や働き方、美の基準など、あらゆる価値観が新しくなり、多様化した時代になっていますよね。中でも注目したいのが...
天然ヘアカラー剤「ヘナ染め」の末路は? 知っておくべきデメリット5つ
 おしゃれのためのヘアカラーと必要に迫られてする白髪染め、どちらもアラフォーにはおなじみです。こんなに続けて髪が傷まない...
U-2200円!美容家も納得の香りグッズ3選、おセンチ&悩める秋の夜長に
 夏が終わって秋が訪れると「秋の夜長」を楽しむ人もいる一方で、なんとなく心細い気持ちになって、くよくよと悩んでしまうとい...
台風による体調不良、気象病かも!?【専門家監修】すぐに試せる対処法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
時間1分ください!唇ぷっくり血色リップは「6V」チョイ塗りから3工程
 リップメイクは、唇に色がついて「血色感」さえあればいい、と思っていませんか? それで十分といえば十分でもありますが、短...