更新日:2021-10-02 06:00
投稿日:2021-10-02 06:00
「ネコジャラシ」って言うけどさあ
道端でよく見かけるエノコログサ。一説によると、花穂がえのこ(犬の子、子犬)のしっぽに似ていることなどが転じて「ネコジャラシ」とも言いますね。
本当に猫がじゃれるのでしょうか? 疑問に思い、我が家の愛猫たちで試してみました。
きゃほほーい!
短い前足を精一杯伸ばして思い切りじゃれついてきました。
パカーっと開いたあんよがかわいい。
もん様の意外な一面
はしゃぎすぎてこの顔です。今年11歳のおっさん猫とは思えない。
思い切り童心に帰っております。野生味あふれる表情にもん様の中の獣を感じます。やだ、ワイルド♡
こっちゃんの反応は?
では、こっちゃんはどうでしょうか。
すみませーん。ネコジャラシに興味ありますか? 今無料お試しキャンペーンやってるんですけどー♪
うりゃ!
ドヤ顔で渾身の猫パンチを繰り出してきました。
足場が悪い窓辺なのでもん様に比べると控えめですが、目をまん丸にしてノリノリです。
見習いたい、このあざと可愛さ。
まとめ
「ネコジャラシ」の異名はダテじゃありませんでした。
2匹ともがっつり遊んでくれました。よかったよかった。
ただ、床にタネが飛び散るんですよね……。掃除が面倒でした(苦笑)。まあ、もん様とこっちゃんが楽しかったらそれでヨシ!
(編集K)
ライフスタイル 新着一覧
100年前から比べると、時代はどんどん便利になっていますね! 今日も日本中で便利グッズが生み出されています。でも、中に...
「冷やし中華はじめました」の張り紙に心踊る今日この頃。「歯科矯正はじめました」の46歳女が、矯正中の食事について綴ります...
ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
カップルもおひとりさまも、気持ちよく生きられる社会になったらいいな。
いま相手がいるからって、来年も一緒にいる...
40代で独身を貫く女性たち。充実して優雅な生活をしていそうなイメージですが、実は「独身に飽きた」と感じる人もいるようで...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(62)。多忙な現役時代を経て、56歳...
子育ては大変ですが、可愛い寝顔や「ママ大好き」の言葉に癒されて、明日も頑張ろうと思えるもの。ところが、ある時突然、可愛...
42歳未婚で突然、ステージ1B1期の子宮頸がん宣告。悪性度が高いとされる「子宮頸部腺がん」の疑いで、5年前に「広汎子宮...
2023-06-22 18:41 ライフスタイル
無印良品のキッチン用品は、どんなスタイルのキッチンにもマッチするシンプルで機能的なデザインが魅力ですよね。物価の値上が...
友だちが落ち込んでる時、みなさんはどうやって励ましますか? おいしいものを食べに行ったり、話を聞いてあげたり……。
...
人懐っこい奈良の鹿たち。狙いはやっぱり……。
「ねえねえ、どこから来たの? お弁当ちょーだい」
「コラっ!...
世の中の40代女性は仕事に家事に育児にと、とても忙しいですよね。毎日きちんと家事をこなしていたら、自分の時間なんて1分...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
お家にルンバを置くのは、ちょっとした憧れだったりします。最新モデルの性能はかなり上がっているようで、お値段もお高めです...
















