目指すものは「インナービューティー」 基礎からしっかりと

小阪有花 子どもの心スペシャリスト
更新日:2019-03-16 11:07
投稿日:2019-02-19 06:00

 本気でダイエットを目指す皆さん、そして、痩せてからも健康でキレイでい続けたいと思うあなたに、絶対に知っておいてもらいたい言葉があります。

 それは「インナービューティー」です。

 内臓からキレイにする、という意味で、健やかで美しい生活を送るために必要なことです。

 インナービューティーを心がけると、やせるだけではなく、肌荒れの改善や、恋愛・仕事のストレスで不安定になりがちだった精神が安定した、など心身にさまざまな良い変化をもたらします。

 そんなインナービューティーを手に入れるためには、まずは自分が「痩せやすい体質」か「太りやすい体質」かを知っておく必要があります。運動するにしてもエステに通うにしても、明らかにその結果が違ってくるからです。

 例を挙げますね。

 痩せやすい体質のA子ちゃんと太りやすい体質のB子ちゃんが同時にダイエットを始めました。毎日1時間のウォーキングと朝晩のストレッチ、3食の食事(間食なし)を3日間実行したとします。

 すると、痩せやすい体質のA子ちゃんは、1週間で1キロ痩せられたのに、太りやすい体質のB子ちゃんには何も変化がありませんでした。

 体質が違うだけで、こんなにも結果が違うなんて……本当に泣きたくなってしまいますよね。頑張ったら頑張った分だけ結果が欲しい! 誰もが思うことです。

 結果、B子ちゃんはどうなるでしょうか? ダイエットが続かなくなり、自分は何をやってもダメなんだと落ち込み、下手をしたら、もう何もやる気が起きなくなってしまいますね。

 なので、まずは、やったらやった分だけ結果を出せるよう、ダイエットの基礎を知り、実践していく必要があります。

 ダイエットを失敗した人たちからよく耳にする声がいくつかあります。

「何をやっても痩せないんだ」「私はもともと太りやすい体質だから」「ずっとダイエット食なんて無理」「ジム通いもジョギングもそんな時間はない」

 私はこのコラムで、健康のためにも肥満を防ぐためにも「食事改善」をオススメします。何をやっても痩せない、太りやすい体質を改善し、食べても太りづらい、健康的な痩せやすい体に変身させるのです。

→ダイエット=食事を改善をした結果、健康的な体を手にいれること

 これが冒頭で紹介した「インナービューティー」につながる話です。

 一度、体質改善ができたら、頑張れば頑張った分だけ結果が出ることに気づくと思います。そして、太った時は自分の食生活が乱れすぎていた、と認めざるを得なくなるはずです。

 そんな正直な体を手に入れれば、きっとダイエットも楽しくなって、キレイになることの喜びを感じることができると思います。この機会にぜひ、ダイエットの基礎をしっかり学んで、身につけ、自分磨きを楽しんでほしいと思っています。

 次回は「太りやすい体質とは?」を撤去分析し、解説させていただきますね!

(つづく)

小阪有花
記事一覧
子どもの心スペシャリスト
保育コンサルタント。アイドル時代の旧芸名は小阪由佳。「ミスマガジン2004」グランプリで芸能界デビュー。09年に引退後、保育園の先生を経て現職に。チャイルドカウンセラー、幼児食インストラクター、ベビーシッター、家族療法カウンセラーなどの資格を持つ。
XInstagram

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


セルフプレジャーでオキシトシン放出 私が美容をがんばるワケ
 以前、ママ友にセックスレスであると相談した時に「セックスしないとほうれい線が濃くなるよ!」と言われたことがあります。 ...
小娘よりアラフォーが似合う!アニマル柄ファッションの正解
 上手に着こなすととてもおしゃれなアニマル柄ですが、アラフォーを超えてから着こなそうとするとどうしても「おばさん感」が出...
長湯で肌がガサガサに? お風呂あがりも潤いを保つ3つの方法
 長湯をした後に肌を触ったらガサガサと乾燥している......そんな経験をしたことはありませんか? 肌にいいイメージがあ...
アイプチで“天然の二重”!? 40代「まぶたのたるみ」を解消するテク
 40代になると「まぶたのたるみ」が気になる人も増えてくるでしょう。実は、40代のまぶたのたるみにこそ「アイプチ」を試し...
汗ジミ回避!デオドラントスティック&ロールオンの効果的な使い方
 ワキガや汗の臭いが気になる時に重宝するデオドラントアイテム。いろいろな種類がある中でも特に、スティックタイプ&ロールオ...
老け見えを至急回避! 40代が実践したい口角を上げる方法5つ
 どんなに美容に力を入れていても、年齢を重ねれば抗えない変化が出てきます。その一つが、下がってしまう口角! このせいで機...
イラつくのなぜ? PMDD(月経前不快気分障害)を軽減するセルフケア
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
お金よりアイデア? 自宅で「低コスト」スペシャルケア7選
 あなたは美容にいくらお金を使っていますか? 実は低コストでも簡単に自宅でできるスペシャルケアはたくさんあるのです。 ...
“梨花シャンプー”の広告につられ購入したら 2023.3.2(木)
 40代半ば、白髪対策としてハイライトを入れています。ハイライトヘアは髪の毛をブリーチ剤で脱色させ、色素が抜けたところに...
ノーブラで外出しちまった! 周囲バレを防ぐ対処法とグッズ
 朝寝坊した日や、忙しい日々を送っている時など、ついうっかりノーブラで外出してしまったことはありませんか? 出勤中や外出...
40代の体はまだ軽くなる! 脱プチ不調・お守りアイテム3選
 アラフォーをすぎると、仕事を休むほどの不調ではなくても、なんとなくやる気が出なかったり頭が働かなかったり……と、ちょっ...
寝癖ヤバッ!ごまかす方法&防止策をマスターして優雅な朝を
 朝起きてひどい寝癖がついていると焦りますよね。ギリギリまで寝ていたら、寝癖直しに時間がかかって大ピンチに! そんなとき...
2023-02-28 06:00 ビューティー
天然パーマを直すのは無理?頑固な癖毛を扱いやすくする3TEP
 地毛がくるんとカールしてしまう天然パーマに悩んでいる人は多いのではないでしょうか? 実際に、天然パーマだと「髪の毛がま...
在宅ワークで眉毛迷子に…流行りのアイブロウアイテムに刷新
 在宅ワークで、人に合わない日々を過ごして3年弱。オシャレの手を抜いて、服や化粧品を購入する機会も減っていました。が、こ...
不安定な生理や閉経前こそ月経カップ!基本的な使い方【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
世にいうおしゃれ更年期!? 去年の服が似合わない原因&5つの対処法
 衣替えをするのは大変ですが、「そうだ、これ買ったんだ!」なんて忘れていた洋服と再会することもあり、ちょっぴり楽しい時間...