ダイソー新ブランドで疲れを癒す厳選3品!2021.11.15(月)

コクハク編集部
更新日:2021-11-15 06:00
投稿日:2021-11-15 06:00

1号店の渋谷は穴場じゃないですか?

 いくら寝ても疲れが取れにくい……そう実感するアラフォーです。本格的に寒くなってきたと思ったら、今年も残すところ1カ月半。バタバタとしているわけですよ。

 きょうは渋谷に行くんだっけ。ん、渋谷? そろそろ大丈夫かな? と真っ先に頭に浮かんだのが、100円ショップ「ダイソー」の新業態「Standard Products(スタンダード プロダクツ)」です。

 今年3月にオープンしてまもなく、やはり、渋谷に行く用事があって覗いてみたのですが、入店まで40分待ちの大行列! 断念いたしました。そういえば、10月には新宿アルタ内に2号店がオープンしたと王様のブランチでやってたっけ。ということは、渋谷マークシティ店は空いているのでは??

 11月初旬の平日夕方、すんなりと入れました♡ 売り場は思っていたよりコンパクトで、そのぶん、お買い物もしやすい印象。さー、何を買う!?

リラックスできる厳選3品!

 次の予定があったので、オオモノは省いて物色したのですが、気になるのはリラックスするためのグッズばかり。心の底から癒しを求めているのです。

 とはいえ、“安かろう悪かろう”はゴメンナサイ。本当に使えるものしかいりません!

 以下は、チョー厳選して買った3品です。画像左から、

【ヒノキピュアエッセンシャル】ユーカリ 550円(税込み・以下同)
【PVCフラットサンダル】グレー×ホワイト 330円
【アロマディフューザー】ラベンダー 550円

 続いて、購入の決め手や使い心地などを――。

【ヒノキピュアエッセンシャル】ユーカリ(550円)

 筆者が訪れた日は入り口近くに商品棚が置かれていました。まさに季節のイチ押し商品! 加湿器に使うなど使用頻度も増えてくるでしょうし。

 高知県の四万十ヒノキを使用した天然成分100%の精油とのこと。ヒノキとユーカリの香りが清々しくハーモニーを奏でています。トイレに置いているアロマストーンに垂らして使っています。

 ユーカリのほか、プレーン、シダーウッドヴァージニア、ティートゥリー&ユーカリ、柑橘ブレンド、オレンジも。

【PVCフラットサンダル】グレー×ホワイト(330円)

 まさかの300円台、まーったく、プチプラに見えない!

 職場で履くルームサンダル(足の締め付けを取り除きたい・笑)として購入しましたが、自宅のベランダ履きとしても間違いなく使えるかと。それに来客用のスリッパにもよさそうです。布製は衛生面でちょっと気になるという場合でも、PVCならサッと拭けますし。そして何より、数足買い揃えてもお財布にやさしい。

 25cmと27cmの2サイズ展開。クリア×ホワイト、ブラック×クリアなど数種類の配色の組み合わせあり。

【アロマディフューザー】ラベンダー(550円)

 スーツ姿の男性に、高校生女子2人組、お年頃の娘とママ……次から次へと手に取っては、レジへGO! となっていた正真正銘のバカ売れ商品。「安い!」「かわいい!」「いい香り!」という声が上がっていました(もちろん、無言で吟味されているかたも……筆者はそのひとりです・苦笑)。

 ほのかに甘い香りのする変わり種の「アールグレイ」にも惹かれたのですが、“安パイ”の「ラベンダー」をチョイス。やっぱり疲れているであろう実家の母親に渡そうと思っています。香りは全部で12種類。ユズ、フローラル、ローズマリー、シトラス、マグノリア、クリスタルシャンプー、グリーンティー、オーシャン、ロマンス、ホワイトムスク。迷いますよねえ。この手のディフューザーってお高いものだと3000円、5000円したりしますよねえ(涙)。決め兼ねたら、“大人買い”してもいいかもしれません。

  ◇  ◇  ◇

 サンダルを新調し、香りに癒されて。年末までもうひと踏ん張り頑張れそう(な気がします)!

(編集O)

address:東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ ウエスト1F

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ダイソー食器棚は驚異!めちゃスゴ100均グッズでお花生活<2>
 前回に続いて、100均グッズでございます。  猫店長「さぶ」率いる我が花屋の周辺には、いくつもの100均ショップ...
「梅仕事と針仕事と…」自称“丁寧な暮らし”派のあるあるLINE
 自然派思考が高まる昨今、当たり前の小さな日々の繰り返しに手間と時間をかける「丁寧なくらし」を意識する人も増えていますよ...
あざとかわいい“たまたま”♡チロっと出た舌はリラックスの証
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
壺じゃなくてブレスレット♪ 友達をやめたきっかけLINE3選
 顔を見ないで気軽に連絡し合える便利ツールのLINE。でも、気軽だからこそあまり深く考えずに送った言葉に、人の本性が現れ...
夫の実家帰りすぎ問題!なんで、うちだけ?理由4つと解決策
 夫婦間に問題があるわけではないのに、夫に対して実家に帰りすぎ……と感じたことはありませんか? もしかすると、あなたの夫...
「おニューってブランド?」若者キョトンな昭和あるあるLINE
 愛すべき昭和の時代に生まれた女性は、平成、令和と3つの時代に順応しながら生きています。でも、やっぱり幼い頃に体に染み付...
陰徳を積むって何? 誰も見ていないのにゴミを拾う友人の話
 みなさんは陰徳(いんとく)、「誰も見ていない時の善行」をどのくらいできていますか? 私は正直、あんまりできていません、...
優越感に浸ってる? “たまたま”が高い所からこんにちは♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
八方美人?ノン!老若男女に好かれる“感じがいい人”特徴5つ
 職場やお店などで、「この人、感じがいいな」と思える人に出会うと、とても気分が良いものですよね。同時に「自分もこんな印象...
ハッキリ言って驚異!めちゃスゴ100均グッズでお花生活!<1>
 神奈川のとある田舎にございます我が花屋。鼻の周りが黒くておまけに鼻の穴が大きいから「さぶ」なんて名前のついた猫が店長な...
40代女は寂しい時、どうすりゃいいの?夫婦のラブラブ期も昔
 40代になると、身体や環境の変化が起きてくるもの。そんな時、ふと寂しさを感じた経験はありませんか? 実は、その寂しさは...
同窓会マウントされてたまるか!“標的対象”4項目と回避策3つ
 学生時代の懐かしい仲間と再会できる「同窓会」 。同窓会は昔話や近況報告など楽しいものですが、話題によってはマウント合戦...
たまたまは“気持ちいいの天才”♡ セルフマッサージ再び~!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
実家暮らしだから婚期逃す? メリット&デメリット全10項目
 年齢とともに、実家暮らしに肩身の狭さを感じている人も多いのではないでしょうか。しかし、一人暮らしにメリットやデメリット...
「また合コン開いてよ」悪気ゼロでもうざい男友達のLINE3選
 男女で価値観は異なるもの。そのため、男友達からきたLINEで「え……うざい」と感じる場合もあるでしょう。  今回はそ...
彼と同棲→ペット飼う問題 後悔しない為に知っておくべき事
 同棲カップルの中には、「ペットを飼いたい」と思っている人もいるでしょう。ペットがいる生活って、憧れますよね。しかし、同...