離婚→再婚はセット? 再婚願望のないシングルマザーが考える

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2021-12-06 21:28
投稿日:2021-11-30 06:00

両親が離婚しているママ友の言葉で気づいた

 少し前、仲の良いママ友と子供を含めて遊んだ時に「再婚って考えているんですか?」と聞かれました。「ないない! 興味がなくて(笑)」と答えると、「◯◯くんのためにも、それがいいと思います〜」と、ちょっとほっとした顔をしていました。

 そのママ友は小さい頃に両親が離婚したそうで、のちに母親が家に“彼氏”を連れてきた時に「お母さんを取られちゃう」と、寂しい気持ちになったことを話してくれました。

 もちろん、大人になった彼女は「シングルマザーだって恋愛をする」ということくらいわかっています。でも、子供のうちはそんな大人の事情を理解することができません。寂しい思いをしたり、拒絶したくなったり、いろんな感情が湧いてしまうのかもしれません。

 それを聞いて気づきました。私は、息子にどう思われるかが、正直言って怖いのです。だって、世界で一番大切な子供ですから、嫌われたり、仲が悪くなったりしたくありません。だから、「再婚」なんて、わざわざしたくないのです。

恋愛はいいんじゃないでしょうかね!

 とはいえ「恋愛」はいいんじゃないでしょうかね! 人生、まだまだ長いですし! もっとも、「結婚はしたくない」「子供は作らない」「一緒に住みたくない」「だけど適当にしてほしくない」と、NOばかりの私ですから、そもそも相手を見つけるのは大変そうですが……。

 でも、シングルマザーだからというわけではなく、誰にだって理想の相手像ってありますよね。「収入はこれくらいがいい」「身長は自分より高いほうがいい」「浮気をしない人がいい」「次男がいい」「できれば細マッチョがいい」などなど。

 私の場合も、それと同じだと思ってもらえたらと。全部受け入れてくれる奇特な人とのご縁があれば、もちろん前向きに考えてみます(笑)。

再婚せずに育て上げたシングルマザーたち

 最後に。私の周りには、たくましく魅力的なシングルマザーの先輩がたくさんいます。そんな彼女たちの多くは、恋愛をしながらも再婚の道を選ばず、女手一つで子供を立派に育て上げています。

 みなさん、とにかく若くて強くて、そして、子供との関係がとても良好なのが共通点。

 私が離婚を報告した際、「とにかく子供第一よ!」「男の子はママがいればいいんだから!」「次の恋をするならこういう相手がいいわよ!」「独立記念日おめでとう!」と、圧倒されるくらいの力強い言葉をかけていただきました。

 つい悩んだ時、時に弱くなる時、私はいつも彼女たちを思い出し、そして、勝手に勇気をもらっています。いくつになっても眩しいくらいに輝くシングルマザーの先輩たちは、本当に素敵。私もいつか、そんな女性になりたいものです。

 シングルマザーは「独身」です。ただ、“独り身”ではなく、“子供ありきの身”です。そのうえで、再婚するもしないも自由。どれも人生です。全部噛み砕いて消化して、いつか振り返った時に後悔のないように生きていければなぁ、と思います。

(文;孔井嘉乃/作詞作曲家 イラスト:こばやしまー/漫画家)

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


実は広い大都会の空 それを知っているのは…2023.2.17(金)
 大都会で空の筋雲を眺めている人は何人いるだろうか。  高層ビルを見下ろしながら考える。  実は広い大都会の...
職場で都合のいい人になってない? やめるためのメソッド5つ
 職場で無理なことを頼まれたら、あなたはちゃんと断ることができますか? 断り切れず受け入れ続けていると、「都合のいい人」...
ハマると地獄! 絶対にやってはいけない最低な自信のつけ方
 自信をつける方法はいっぱいありますよね。意外なこともあれば、まあそうだよなという無難なものまで多種多様なので、絶対の正...
オトナ“たまたま”に釘付け…ちびにゃんたまよ、大志を抱け!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
日本初!? 新宿2丁目の銀河系メンズコンカフェに行き、胸が熱くなったこと
 最近どんどん増えているメンズコンセプトカフェ(通称「メンズコンカフェ」、さらなる省略形が「メンコン」)。秋葉原や池袋か...
バレンタインに考えた 僕らが物を贈る意味 2023.2.15(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「男性に花を贈る」とめちゃ喜ばれる! 植物を選ぶ際の5カ条
「花屋」という職業上、ネットや書店にて花にまつわる資料を探す機会の多いワタクシ。  ちょっと前まではお高い写真雑誌...
コワモテ部長が「襲ったらごめん♪」と誤爆…気まずいグループLINE3選
 仕事やプライベートでの連絡ツールとして大活躍のグループLINE。大勢の人と一緒に会話できて便利ですよね! でも、世の中...
にゃんたまを求め東へ西へ…私の人生にはどんな因縁がー!?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
夢と現実が入り交じる場所 2023.2.13(月)
 ミュージカル映画で歌が始まると、慣れなくて一瞬だけ気恥ずかしくなる。  だけど、すぐにそんなことは忘れて、スクリ...
窓の外を眺めて1日が終わったっていい 2023.2.12(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
人付き合いの“やらかし”から学ぶ「感情系語彙力」の大切さと鍛え方
 みなさんは、自分のことを語彙力が豊富な方だと思いますか? それとも口下手だとか、無口な方だと思うでしょうか。円滑なコミ...
トルコ大地震前に“不気味な雲”の目撃情報が…注目すべき前兆現象とは?
 トルコ南部のシリア国境近くで6日、マグニチュード7.8の地震が発生し、両国では1万5000人を超える死者が出ている(日...
冷気に青空が滲みる、春はまだかな? 2023.2.10(金)
 鉢に張った水をのぞくと、青い空が映りこんでいた。  空気が澄んでどこまでも広がる冬の空はきれいだけど、こうも寒く...
罪悪感は無用!しごでき女の在宅ワークは昼寝で効率アップ
 コロナ禍をきっかけに、在宅ワークも当たり前の働き方になりました。でも、気分がのらなくてついサボってしまったり、逆に休憩...
梨花に刺激され、産後に太った自分と向き合う 2023.2.9(木)
 先日、ある芸能ニュースに目が行きました。ハワイに住むモデルの梨花が「過去マックス」の体重に「激太り」したという記事です...