今年面白かった「誤爆LINE」5選…笑い飛ばして新しい1年を

コクハク編集部
更新日:2021-12-29 06:00
投稿日:2021-12-29 06:00
 今年も1年間、お疲れさまでした! いろいろな誤爆LINEをご紹介してきましたが、年の瀬ということで、今回はこの1年で面白かった誤爆LINEを振り返ってお届けしたいと思います! ひょっとしたら、誤送信によって自ら心に傷を負った人もいるかもしれません。ぜひ、振り返って笑い飛ばし、新しい年に向けて気持ちを整理してみてくださいね♡

誤爆で負った傷を笑って癒して♡ 今年面白かった誤爆LINE5選

1. 女装の趣味があることを妻に誤爆

 こちらの男性にとっては、世紀の大誤爆となってしまったこちらのLINE。実は、ずっと女装の趣味を隠し通しながら結婚したのに、ここにきて自らのLINE誤爆により、妻に女装癖があることがバレてしまったのです。

「終わった」と思いながらも、「きちんと話さないと!」と、本心を伝えたそうです。この後、しばらくは妻から返信がなかったそうなのですが、家に帰ってからしっかり話し合いができたそう。来年は、女装した旦那と妻で仲良くデート……とまではいかないかもしれませんが、お互いの気持ちを尊重し合えていたらいいですね!

2. 姑への本音を本人に誤爆

 こちらの女性は、旦那へ送った姑への愚痴を本人に送るという誤爆をしてしまいました。言い方もかなりきつく、しかもこれから来るという状況での誤爆……。どんな顔をして謝ったらいいのだろうと、かなり凹んでいたようです。

 そこで届いた返信LINEがこちら。「じゃあ、いちいち行かなくてもいいように二世帯住宅にしましょうか!」というもの。一枚上手で嫌味を返してくる姑に「申し訳なかった」という気持ちは吹っ飛び、一気に戦闘モードになったそうです(笑)! 誤爆によってはじまった2人のバトル。最終的には仲直りしてほしいものですね!

3. 保育園グループLINEに不倫を誤爆

 こちらの女性は、不倫をしていて、不倫相手のために離婚までしたようです。しかし、それにも関わらず、なかなか離婚してくれない男性にしびれを切らして送ったLINEだったのですが、まさか直前に開いていた保育園のグループLINEに誤爆……!

 ママ友から「消した方がいいかも……」と教えてもらった時には、本当に頭が真っ白になったそうです。うん。きっといつか笑って話せる日がくるはず! 前向きに行くしかないですね!

4. 頭髪の悩みを彼女に誤爆

 こちらは、少し変わった誤爆LINE。頭髪や男性固有の悩みを彼女に隠しているこちらの男性。男友達から誘われた旅行を、治療やカツラのメンテナンスを理由に断ったのですが、そのLINEをまさかの彼女に誤爆してしまいました。

 それに対して、「嘘つかれていたのがショック」と答えた彼女。これに対して謝って終わればよかったのですが、こちらの男性は「もっと俺をいじって! 真剣に受け止めないで、笑ってくれたほうが楽!」と心の声を暴露しました(笑)!

 真面目な彼女、結局彼をいじる勇気がなくて別れてしまったそうです。ペチペチ叩いてくれたらって……なかなか変わり者の男性ですね!

5. 会社LINEに社内恋愛してることを誤爆

 こちらの女性は、会社の部長と不倫関係にあるようです。ある日、こっそり資料室で待ち合わせをするLINEを送ったら、送り先が社内のLINEグループだったことに気づいたそう! それに目をつけたのが、神経質で昔から苦手な男性社員だったとか。

「送り間違えている。そもそも社内恋愛は禁止だし、不倫では?」と、細かく攻め立てる男性社員に対してイラっとした女性。思わず、「内密な資料を渡すという連絡で、不倫ではない」と、強気な言い訳をしたそうです(笑)。

笑える日がくるはず! 誤爆LINEでメンタルを鍛えて!

 この1年間で面白かった誤爆LINEをお届けしましたが、中にはまだ誤爆による傷が癒えていない人もいるかもしれません。ぜひ、この記事を読んで、メンタルを鍛えて、たくましく来年も前進していってくださいね!

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「1年後の自分」はまるで別人かもしれない 2023.6.11(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
恋愛もセックスも「コスパの悪い幻想」と気がついた若者たち
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(62)。多忙な現役時代を経て、56歳...
「別に」のレス連呼で一抹の不安よぎる…反抗期の子供あるあるLINE3選
 子育ては大変ですが、可愛い寝顔や「ママ大好き」の言葉に癒されて、明日も頑張ろうと思えるもの。ところが、ある時突然、可愛...
子宮失ったら性交渉は?子宮頸がんサバイバーの更年期障害と性欲と男問題
 42歳未婚で突然、ステージ1B1期の子宮頸がん宣告。悪性度が高いとされる「子宮頸部腺がん」の疑いで、5年前に「広汎子宮...
2023-06-22 18:41 ライフスタイル
【無印】今までのはなんだった?機能的&高コスパのキッチン用品みっけ!
 無印良品のキッチン用品は、どんなスタイルのキッチンにもマッチするシンプルで機能的なデザインが魅力ですよね。物価の値上が...
どんな人にも使える!万能な「励ましテクニック」のコツは視点の切り替え
 友だちが落ち込んでる時、みなさんはどうやって励ましますか? おいしいものを食べに行ったり、話を聞いてあげたり……。 ...
ねえねえ、お弁当ちょーだい! 2023.6.9(金)
 人懐っこい奈良の鹿たち。狙いはやっぱり……。 「ねえねえ、どこから来たの? お弁当ちょーだい」 「コラっ!...
自分時間は“秒”レベル! 忙しい主婦が行う「人に言えない」家事手抜き術
 世の中の40代女性は仕事に家事に育児にと、とても忙しいですよね。毎日きちんと家事をこなしていたら、自分の時間なんて1分...
見られてる?カメラマンの念に気付いた“たまたま”の緊迫表情
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
18万円の“最新ルンバ”をレンタルしてみた! 2023.6.8(木)
 お家にルンバを置くのは、ちょっとした憧れだったりします。最新モデルの性能はかなり上がっているようで、お値段もお高めです...
おっさん上司じゃなくても悩む 知っておきたいZ世代部下との付き合い方
 仕事経験も増えたアラサー・アラフォーには、部下を持っている女性もいるでしょう。中には、部下との付き合い方に悩んでいる人...
季節が変わったことにようやく気がついた 2023.6.7(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
女性から男性に花を贈るのはアリかナシか【4つのデメリット解消法付き】
 唐突ですが、男性への贈り物って迷いませんか?  ワタクシはマジで困っております。彼氏やご主人様の場合は、お酒や洋...
雨も味方に…オスに効くフェロモンジャッジ!貴女の度数は【6月前半】
 素敵な女性はいい香りがする――。  そう感じるのは、肌から放たれるフェロモンの効果。フェロモンが高まると色気だけ...
「悩んだらオカマバーに…」先生に言われた思い出の言葉&意味深な名言
 学生時代の思い出は濃厚で、何年経ってもふとした瞬間に思い出しますよね。特に、お世話になった恩師に言われた言葉が人生の指...
無印良品で発見!激推し“夏支度アイテム”4選 2023.6.6(火)
 6月に入って蒸し暑い日が増えましたね。夏はもうすぐそこ! 今回は、「無印良品」で見つけた夏支度にピッタリなアイテムを4...