イケメンなのに…残念彼氏の特徴&本当のイケメンにする方法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-01-02 06:00
投稿日:2022-01-02 06:00
 イケメンの彼氏ができれば、友達に自慢したくなる人が多いでしょう。でも、付き合ってみたら「魅力的なのは、見た目だけだった」なんて、がっかりしている人もいるはず。そこで今回は、一見イケメンなのに残念彼氏な男性の特徴や、本当のイケメンにする方法をご紹介します。

見た目しか魅力がない…イケメンなのに残念彼氏の特徴5選

 イケメンなのに、残念彼氏と思われる男性にはさまざまなタイプがいます。あなたの彼氏も、どれかに当てはまるかも? まずは特徴をチェックしていきましょう!

1. お金に関してルーズもしくはケチ

「イケメンは、すべてが完璧!」と、期待してしまう人も多いはず。そのため、お金の使い方がルーズだったり、ケチな一面を見てしまうとガッカリしてしまいます。

 社会人にもなっても後先考えず欲しいものをなんでも購入していたり、逆に、何を買うにもケチケチしている姿を見ると、彼女として残念な気持ちになってしまう人は多いでしょう。

2. 何事に対してもルーズ

 イケメンの彼氏を持つと、見た目が魅力的なだけに何かと心配事が増えるものです。特にルーズな男性であれば、余計に不安は増えるでしょう。

 お金や女性にだらしない、時間を守れないといったルーズなイケメン彼氏であれば、苦労が絶えないかもしれません。

3. おしゃれに興味がない

 イケメンでもダサい服装、清潔感のないヘアスタイルでは魅力的に映りません。実は、イケメンなのに残念彼氏と思われる男性の中には、おしゃれに興味がない人が多いです。

 初デートの際、ダサい服装で現れた彼に「呆然とした……」なんて経験がある人も多いのではないでしょうか。

4. お母さん大好きマザコン

 女性がドン引きする、男性の特徴の1位ともいえるのが「マザコン」。イケメンなのに、残念彼氏な男性の中には、マザコンが少なくありません。

 しかし、交際してみなければマザコンと気づけないことが多く、のちのち「お母さん、お母さん」と連呼する彼に、愕然とする女性も多いようです。

5. マナーや常識がない

 イケメンだからといって、何でも許せるわけではありません。当然ですが、社会人としてマナーや常識が身についていない人は問題外ですよね。

 イケメンなのに残念彼氏と思われる男性の中には、マナーや常識がない人もいます。どんなに見た目が良くても、傍若無人な振る舞いをしていたら、人として信頼できなくなるでしょう。

残念彼氏を本当のイケメンにする3つの方法

 残念彼氏がいる人は、「彼を本当のイケメンにできたら……」と思っている人もいるでしょう。そんな人は、これらの方法で彼を“真のイケメン”にしてあげてください!

1. 他人の話として、残念彼氏の話題を振る

 残念彼氏は、自分が残念と思われていることに気づいていない人が多いです。そのため、他人の話として残念彼氏の話題を振ってみましょう。

「友達の彼氏がイケメンなんだけど、常識ないんだ」なんて言われ、はじめて自分の行為に気づけるかもしれません。

2. 褒めて伸ばす

 男性は、好きな女性から褒められると嬉しいものです。彼をイケメンに育てたいと思うのであれば、褒めて伸ばすこともおすすめ!

「その服、似合ってるね」「今の対応、カッコよかった」と褒めることで、「また褒められたい」という思いが湧き、意識が変わるきっかけになるでしょう。

3. 上手にアドバイスする

 本当のイケメンにしたいと思うのであれば、上手にアドバイスすることも必要です。「この髪型、似合うんじゃない?」「それは、違うよ」と、やんわりとプライドを傷つけないようにアドバイスすることで、少しずつ変わっていくかもしれませんよ。

残念彼氏だって彼女次第で本当のイケメンになる!

 見た目の魅力に惹かれ、イケメンと付き合った人の中には「残念彼氏だから」と別れを考えている人もいるでしょう。しかし、人は一緒にいる相手で変わります。あなた次第で、彼は本当のイケメンに成長するかもしれませんよ♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


男性からスキンシップする4つの理由&パーツ別の男性心理♡
 男性のスキンシップには、「脈あり」と「脈なし」の両方の気持ちが隠れています。気になる男性からスキンシップされて、「これ...
恋バナ調査隊 2021-06-30 06:00 ラブ
元カレと復縁したい! 本気でヨリを戻すための最善策って?
 彼氏に振られると、つらくてつらくてたまらないですよね。何をするにも別れた彼氏のことを思い出して、何も手につかない。 そ...
若林杏樹 2021-06-30 06:00 ラブ
婚活疲れのオトナ女子に告ぐ!「第3の縁」気が付いていますか
 甘美な欲望に貪欲かつ忠実なオトナ女子に、オススメの作品を紹介する「コクハク」発のBOOKレビュー。今回は婚活疲れでヘト...
内埜さくら 2021-06-29 06:00 ラブ
恋愛で傷つくのが怖い…そう感じる5つの原因&脱出方法は?
 恋愛がしたくても「傷つくのが怖い」という理由で、恋愛から遠ざかっている人が少なくありません。でも、「このままだと、いつ...
恋バナ調査隊 2021-06-28 06:00 ラブ
人生なんとなく不安症候群!?漠然とした不安を払拭するには
 劇的な不幸が襲ってきたわけではないけれど、ずーっと漠然とした不安が目の前にずっとある。そんな「人生なんとなく不安症候群...
七味さや 2021-06-28 06:00 ラブ
“オカン化”してない?彼から恋愛対象外にされる理由&対処法
 恋愛中の女性がやってしまいがちなのが、彼氏にあれこれ世話を焼いて「オカン化」してしまうこと。一見、オカンのように慕って...
恋バナ調査隊 2021-06-27 06:00 ラブ
どうして?自宅に招いた途端に音信不通になった彼に悩む女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-06-26 06:46 ラブ
別れ話をしなくちゃダメ?男性が突然連絡を絶った意外な理由
「冷酷と激情のあいだvol.44〜女性編〜」では、自宅に招いた途端に音信不通になった恋人に対して戸惑う女性・Hさんの叫び...
並木まき 2021-06-26 06:28 ラブ
純粋さが胸を打つ♡ バカップルの天然すぎる爆笑LINE5選!
 他人のカップルのLINEを覗く機会って、少ないですよね。今回は、そんなLINEの内容を偶然知ってしまった友人が思わずシ...
別れ話を切り出された…対応を誤ると“悪夢”は突然やってくる
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。彼との関係がしっくりといかない……倦怠期? 嫌われた? と薄々気づいていなが...
山崎世美子 2021-06-26 06:14 ラブ
男性のヒゲから読み解く深層心理&性格♡ 彼はどのタイプ?
 あなたは、男性のヒゲが好きですか?「ヒゲは不潔なイメージがあるから苦手」という人や「ヒゲの生えている男性のほうがワイル...
恋バナ調査隊 2021-06-25 06:00 ラブ
“体の相性”が良いってどういうこと? 判断する5つのポイント
 女友達と赤裸々に恋愛トークをしている時、彼氏との“体の相性”について話すこともあるのではないでしょうか? でも、中には...
恋バナ調査隊 2021-06-25 06:00 ラブ
積極的だと逆効果? “恋愛やりすぎアプローチ”7選&注意点
 女性から男性にアプローチするのは、とても勇気がいること。本気だからこそ「絶対に彼を振り向かせたい!」と、意気込んでいる...
恋バナ調査隊 2021-06-24 06:00 ラブ
元カレと比べてない?彼氏ができない人の残念な思考パターン
 近ごろ出会った男性とデートをしてもいまいちピンと来ない——。自分の感覚を信じるのはすごくいいことなんですが、歴代彼氏や...
若林杏樹 2021-06-23 06:00 ラブ
デートを断られた…脈ありor脈なしを見極めるポイント&対策
 女性からデートに誘うのは、とても勇気がいること。思い切って誘ったのにも関わらず、あっさりと断られてしまったら、多くの人...
恋バナ調査隊 2021-06-23 06:00 ラブ
嫌われるかも…彼氏がドン引きした彼女の行動エピソード8選!
 あなたは、彼氏がドン引きするような行動を無意識にしていませんか? 彼氏との付き合いが長くなればなるほど、素が出てきてし...
恋バナ調査隊 2021-06-22 06:00 ラブ