ハンドソープのプレゼント♪ 贈る相手にも喜んで欲しい3選!

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2022-02-25 06:00
投稿日:2022-02-25 06:00
 手洗い必須な毎日だからこそ、お気に入りのハンドソープを見つけてみませんか? 好きな香りのハンドソープは、気分を切り替えてくれる最高のリフレッシュアイテムになりますよ。

おすすめのアイテムはこの3つ!

 友人からのプレゼントで、オシャレなハンドソープをいただきました! 初めて使った時は、香水のような香りにうっとり。洗面台に漂ういい香りで、まるでホテルに来たような気分になりました♪

【ジェラピケ】部屋着だけでなくハンドソープもチェック!

 ふらりとジェラート ピケのお店に立ち寄ると、かわいいパッケージのハンドソープを発見! お値段も手頃だし、試しに自分用として購入してみました。ラッピング的にも、ジェラピケの紙袋に入れてもらえるので、プレゼント用にもよさそう♪

 ハンドソープのパッケージは白。スッキリとしたデザインなので、どんなインテリアにも合います。ほんのりとしたホワイトローズの香りで、強い香りが苦手な人でもこれなら大丈夫そう。うるおいを与える6種類の植物エキスを配合なので、洗い上がりもつっぱりません。

【アポテーケ フレグランス】ホテルにいるような気分に!

 コチラが友人からいただいたステキなハンドソープ! なんておしゃれなプレゼントなのでしょう♪ 洗面台に置くだけでも気分があがります。

 APOTHEKE FRAGRANCE(アポテーケ フレグランス)は、フレグランスブランド。千葉県のアトリエで、商品の調合・生産・パッケージングと、すべての工程をハンドメイドでおこなっています。MAGHREB BUKHOOR(マグリブバフール)という香りは、オリエンタルでウッディー。深みのある上質な香りが持続します。

 4種のオーガニック成分を配合した天然由来成分95%のリキッドソープなので、肌のうるおいを逃さずに洗えます。

【高島屋】お礼に使い勝手のいいチョイス

 自粛期間中、デパートのオンラインサイトで買い物する機会が増えました。その中でもお気に入りなのが、「高島屋オンラインストア」です。高島屋のバラ柄の包装紙でラッピングしてもらえるので、きちんとしたお礼の品を贈る時にも◎。高島屋と阪急阪神の共同企画でつくられた商品とのことです。

 こちらの薬用ハンドソープは、ダマスクローズがほのかに香ります。2つセットで、サイズが小さめなのが使いやすいです。パッケージもシンプルでオシャレ。洗面台のスペースが狭くても、置き場所に困りません。

まとめ

 イソップのハンドソープを購入した時、スッキリした香りに魅了されました。それ以来、「ハンドソープにこだわってみるのもいいかも」と、お気に入りを探しています。好きな香りのハンドソープを使うことは、毎日の気分が良くなる方法のひとつ。気に入った香りをみつけたら、プレゼントしてみるのはいかがでしょうか?

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

ライフスタイル 新着一覧


40女も大満足な雑誌付録2選「高級ファンデ×激レアポーチ」は大正解!
 使い勝手が良さそうなスヌーピーの3段ポケットポーチや、試さずに購入するには勇気のいる値段のファンデーションが手軽な値段...
どうする? いらないお土産「いやげ物」はありがた迷惑ってやつです…
 旅行に行った友人やご近所さんからもらうお土産。もらって嬉しいものもある一方、「一体なんでこれを選んだの?」と思ってしま...
秋の“たまたま”は超たわわ♡ こっつんこのワケを教えてにゃ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ギャラ飲みとキャバの二刀流3年、整形費1000万円でデザインしてきた
 経営者や著名人、人気のインフルエンサーも利用する「ギャラ飲み」なるサービスって知っていますか? 東京都内のみならず、全...
アイスティーとワッフルとオムライス 趣味は違っても友情は続く
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
冬園芸のスター「パンジー&ビオラ」いつ植えるか問題の正解をズバリ!
 暦も10月。世の中なんだかんだで秋になったのか? まだ暑い日もあって若干疑わしいけど。  猫店長「さぶ」率いる愛...
外見も内面も「おブス化」を止める! いいとこ取りの自分磨きの方法
 仕事や人間関係でクタクタなあなた。ストレスで食べ過ぎてしまったり、逆に食べられなくなったりしていませんか?  年...
「一点豪華主義」ってダサいですか? 将来的に後悔しない切り詰めイズム
 今回は一点豪華主義について、女性のあるあるや良し悪しを紹介していきます。 「一点豪華主義はおしゃれな人に多い」「一点...
犬猫は無理でも鳥は飼いたいな 意外なデメリットと注意すべき3つのこと
「ペットに癒されたいけど、賃貸物件で犬・猫は飼えない」「犬の散歩にいくのは面倒」という人に人気なのが鳥ちゃん! 一人暮ら...
いつもどこかに人がいる都会で「独りになれる瞬間」は短い
 都会のよさのひとつはお互いが無関心なこと。ワンオブゼムでいる心地よさもある。  そこで「独りになる」のはなかなか...
家事地獄の休日、子と遊んで体力の限界…それでもお昼寝は罪ですか?
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
道ににゃんたま様が落ちている! 輝く“たまたま”に五体投地
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
 「妾(めかけ)」は“差別的用語”とは限らない
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
丁寧な言葉をわざと並べてる? 慇懃無礼ってやつだからー!LINE3本
 慇懃無礼(いんぎんぶれい)とは、表面上ではとても丁寧に見えるのに、丁寧すぎて相手を見下した無礼な行動になってしまうこと...
口開けば「要は」って言う人の謎…自分の“イラッと”を減らす予防法3つ
 会話をしていてなんかイラッとする相手っていませんか? 「要は」って言う人もその中のひとり。言っている本人に悪気はないも...
ラブホテルに泊まりました。
 残念ながら、渋谷のスイーツホテルに行く機会は、まだ訪れていない。  サイトの写真でじっくり選んだところ、私が希望...