ネガ思考が逆にツボ…こじらせ男子の特徴と“マル秘”恋愛テク

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-03-25 06:00
投稿日:2022-03-25 06:00
 魅力的なのになぜか自分に自信がなく、「どうせ俺なんて……」とネガティブな発言ばかりしている男性がいます。もしかしたらそれは、恋愛が苦手な「こじらせ男子」の一人かもしれません。
 そんな厄介なこじらせ男子を好きになってしまったら、どんなふうにアプローチをしたら良いのでしょうか? 今回は、こじらせ男子の特徴や落とすテクニックをご紹介します。

恋愛が苦手!?「こじらせ男子」5つの特徴

 男性にアプローチするためには、彼がどんなタイプかを見極めることも大切! まずは、こじらせ男子がどんな特徴を持っているか、チェックしてみましょう。

1. 自分に自信がない

 こじらせ男子は、自分に自信がない人が多いです。見た目の良し悪し、能力の有無に関係なく、とにかく自己評価が低いのが特徴的です。

 恋愛に関してもそう。好きな女性ができても、「どうせ俺なんて無理だろう」とアプローチをする前から諦めてしまいます。

2. ネガティブ思考

 なんでもネガティブに考えてしまうのも、こじらせ男子の特徴のひとつ。

「でも……」「俺なんて……」が、彼らの口癖で、気になる女性ができても、「冷たくされるかも」「嫌がられるかも」と考えると、話しかけることすらできなくなってしまいます。

3. コミュニケーションスキルが低い

 こじらせ男子は、人と接することが苦手な人が多く、たとえ男同士であっても「嫌われるのは嫌だ」と考え、できるだけコミュニケーションを避ける傾向にあります。

 ただ、彼らは決して人が嫌いなわけではありません。あくまでも自分が傷つかないための防御策として、コミュニケーションを取らないのです。

4. 一人でいるのが好き

 コミュニケーションスキルが低いこじらせ男子にとって、人が集まる場所や他人と関わらなければいけない場所はストレスを感じる環境。

 そのため、こじらせ男子は基本的に一人でいることを好みます。誰にも気を遣わずにいられる一人時間を充実させて、楽しんでいる人も多いでしょう。

5. 見た目は魅力的

 こじらせ男子と聞くと、なんとなく見た目も冴えない男性をイメージするかもしれませんね。でも、実際のところ、こじらせ男子は見た目が魅力的な男性も多いです。

 そのため、女性からアプローチされる男性も少なくありませんが、逆にそれが「こじらせ」に拍車をかけてしまうのかもしれませんね。

こじらせ男子を落とす3つのテクニック

 一筋縄ではいかない厄介なこじらせ男子。もしも、そんなこじらせ男子を好きになってしまったら、上手に落とすテクニックを駆使してみてください。

1. ゆっくりと距離を縮める

 こじらせ男子は警戒心が強いため、強引に距離を縮めようとすると心を閉ざしてしまいます。そのため、まずはゆっくりと距離を縮めていくことが大切です。焦らず、時間をかけて打ち解けることを目指しましょう。

2. 分かりやすく褒めて自信を持たせる

 自分に自信がないこじらせ男子には、褒めて自信を持たせてあげるのも有効!「今回のプロジェクト、すごかったね」など、分かりやすく褒めるのがポイントです。

 そうすると自信を持つことにつながるため、「こじらせ」が緩和されるかもしれません。

3. 彼の性格を受け入れて一番の理解者になる

 ネガティブ思考のこじらせ男子には、理解者になることが距離を縮める近道です。

 ネガティブなことを言われても、「そうだよね」と一度共感してあげて、「でも、きっとこうなるはずだよ」など、ポジティブな方向に引き上げてあげると、信頼関係が築きやすくなるでしょう。

こじらせ男子との恋愛は彼の理解者になれるかが鍵

 こじらせ男子との恋愛は、今まで通りの価値観ではうまくいきません。まずは、あなたがどれだけ彼の理解者になれるかが鍵。「面倒くさい」と思うこともあるかもしれませんが、彼の心を開くため、一歩一歩距離を縮めていってくださいね。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


彼氏が忙しくて会えない…男の本音と心理、不安な時の対処法
 せっかく付き合っているのに、いつも忙しくて会えない彼氏。さみしいけれど「わがままをいったら嫌われるかも……」と、なかな...
恋バナ調査隊 2022-03-07 06:00 ラブ
目指すは“自慢の彼女”! 彼氏の友達に会う時の5つの注意点
 彼氏の友達に会うとなったら、気合いが入ってしまいますよね! 友達に会わせてくれるということは、それだけあなたへの気持ち...
恋バナ調査隊 2022-03-06 06:00 ラブ
近距離恋愛カップルは別れやすい? マンネリ回避策3つ
 なかなか会えない遠距離恋愛に対して、会おうと思えばいつでも会える近距離恋愛。これだけ聞くと、近いところに住んでいるほう...
恋バナ調査隊 2022-03-06 06:00 ラブ
爪研ぎしちゃうぞにゃん♡ 恋愛黒歴史LINE5選、即削除したい
 誰にでも記憶から消し去りたい黒歴史があるものです。特に、恋愛に関することだと感情が高ぶってしまうこともあり、一段と恥ず...
恋バナ調査隊 2022-03-06 06:00 ラブ
男性が“魔が差す時”のシチュエーションは?正気に戻す対策も
 浮気をした男性の言い訳で多いのが、「魔が差した」という理由。女性側からしたら、「理由になっていない!」と言いたくなって...
恋バナ調査隊 2022-03-05 06:00 ラブ
私、彼氏を嫌いになれないのなぜ?隠れた4つの心理&対処法
 彼氏がいる人の中には、「ダメ男」と気づきながらも嫌いになれず、ズルズルと交際を続けてしまう人がいます。そんな人の多くは...
恋バナ調査隊 2022-03-05 06:00 ラブ
「脈なし、気づいて」超ポジティブ男に翻弄される女性の憂鬱
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2022-03-05 06:00 ラブ
「彼女は今の自分に必要!」超ポジティブなバツ2男性の胸中
「冷酷と激情のあいだvol.80〜女性編〜」では、恋愛対象外の男性であるケイジさん(仮名・36歳男性)から、しつこく口説...
並木まき 2022-03-05 06:00 ラブ
意外と手ごわいのね…“絶食系男子”5つの特徴&攻略する方法
 男性を落とすには、彼の性格やタイプによって攻略方法を変えていくことが必要♡ でも、最近増えている「絶食系男子」を落とす...
恋バナ調査隊 2022-03-04 06:00 ラブ
ロクデナシ男だと確信した行動3選 お酒の席こそボロが出ます
 涼香(リョウカ)と言います。銀座で長らくお仕事をさせていただいています。といって、接客型のクラブではなく、カウンター越...
涼香 2022-03-08 18:44 ラブ
恋愛勝者のコロナ禍“マル秘”戦略♡ 今なら2Sに持ち込める!?
 コロナ禍でなかなか出会いがないと嘆く女性たちの中で、着々と関係を発展させている女性もいます。彼女らの手法は「ツーショッ...
内藤みか 2022-03-03 06:00 ラブ
重いと思われたくない! 避けるべき手作りお菓子4つのcase
 お菓子作りが得意な女性は、好きな人の誕生日やバレンタインデーなどに気持ちを込めた手作りお菓子を作って渡しているかもしれ...
恋バナ調査隊 2022-03-03 06:00 ラブ
浮気しない男性の5つの特徴&交際前に知っておきたいこと
 彼氏の浮気に傷ついた経験がある女性は、「浮気しない男性なんていない」と諦めているかもしれません。でも、世の中には浮気を...
恋バナ調査隊 2022-03-02 06:00 ラブ
またメンヘラって言われた!「重い」と嫌われる女性の特徴
 パートナーから「メンヘラだね」と言われた経験はありませんか? 男性からの恋愛相談で多いのが、「彼女がメンヘラで怖い」と...
若林杏樹 2022-03-02 06:00 ラブ
男性が“付き合いたい”と思う4つの瞬間&選ばれる女性の特徴
 気になる男性ができたら、彼から「付き合いたい」と思われるような女性になりたいですよね。そこで今回は、男性が付き合いたい...
恋バナ調査隊 2022-03-02 06:00 ラブ
結婚準備中に彼と喧嘩!意外と多いカップルの原因5つ&対策
 結婚が決まり、楽しいはずの結婚準備。しかし、実はこの期間中に喧嘩をするカップルは決して珍しくありません。人生の大きなタ...
恋バナ調査隊 2022-03-01 06:00 ラブ